♪Love Parade
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
あのね、今日ゆかりすっごく嬉しいことがねあったのです。けどね、今自由時間とかってあると思う?あのねあのねあのね、今日お家を慌てて出てきたんですよ。そしたら白のブラウスなんだけど、下着が透けてるのが嫌で、途中でお店によって下着屋さんで透けないやつを買おうと思って買いに行ったの。そしたらお店の人がサイズ測りますねって言って測ってくれて、試着したらね今まで見たこと無いカップ数を持ってきてくれたの。すっごい嬉しくって。今まで素通りしていたところのやつを、持ってきてくれて。(ぱちぱちぱちぱち)あっ、うれしい。ちょっと、意外とやるじゃない田村ゆかりみたいなね。そんな感じでね、ちょっと嬉しかったんですよ。はーなんか、初めて。でもね、すごい店員さんとかってさ、色んな所から肉を持ってくるね。何か。つけてくれたんだけど、色んな所からこう持ってきてくれて、なんかね、うれしかった。褒められたよ。なんか、なんか褒められたんだ。わーい。そんな感じでちょっとウキウキ。ドキワク体験な感じの。ふふっ。今日このごろなんですよ。
でもね、昨日ねちょっと残念なこともあってね。それはね、今言えるのかな。なんかね、お家で収納BOXを買って、組み立てていたんですよ。ほいでね、完成して、じゃあ押し入れにしまおうって思って仕舞ったら、なんかうち、柱があるんだけど、それがデコって出てるのね。そこに引っかかって、入らないの。収納BOXが。で、もう一個の押し入れにも入らないし、どうしようって思って、結局、すごい2時間位使ってね、出来たものをね、また解体してゴミで出しちゃった。すごいがっかり。なんかね、だからね、せっかくお家が片付くと思ったのに、また片付かないまま元の位置に荷物を戻して、新しい収納BOXを探さなきゃいけない今日このごろ。ちょっぴり胸キュン体験。よくわかんない。
はいはい、そんな感じでですね、今日の口上。いきます。和歌山県、ペンネームサンサンサンさんから頂きました。はい、それでは行ってみましょうね。
ということで、これからの30分間、ドキドキはぁと、めしあがれ。
田村ゆかりのはぁとのためいき、この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
ちょっとね!もうみんなひどいの。なんかゆかりが今ね、自分のね、下着のカップ数とサイズ言ったら、それはないそれはないってね、みんなで言うのはなんなの!ちょっと、斉藤Kが「それはねーよ」って言うのはまだわかるけど、どうしてスタジオの中に入っている女の子まで「えー?」って言うの?それはなんなの?すごい、やなかんじだ。
でもね、あれですよ。ゆかりこの間かないみかさんに、胸を触られて、「うん、ゆかりんはさっぱり」って言われて。それでね、みかさん胸を触るのが結構好きな人で、感想は「ゆかりんの胸はさっぱり」っていう感想だったんだけど、それでなんかね、胸がおっきくなる体操を教えてくれたんですよ。なんていえば良いのかな。手を、こう…なんていえばいいの?説明のしようがないんだけど、合掌みたいな感じで、頂きますの手みたいなのを脇をしっかり広げてこうやるっていうのをね、教えてくれて。それでみんなでボインボイン教に入ってやっていたんですけど、それのおかげですよ。だからみんなもこうやって、祈ると胸が、大きくなります。何の話してるんだろうすごい恥ずかしいよ。
はぁー。落ち着いて落ち着いてゆかり。はい、普通のお葉書読んでみたいと思います。
えーっとえーっとえーっと。はぁ。なんかこの話した後でこの葉書読んでもなぁ。ペンネームこねこいんどうさん。京都市の方。CDの感想です。「ゆかりんのCDを初めて買います。第1回目の放送を聞いたときに衝撃的にこれは買わねばと思ってしまいました。さて、全曲歌詞を確認しながら聞きましたが、春に出たCDらしく、明るく前向きで元気で優しくて全曲とも曲も詩も大好きです。ゆかりんの声と曲がぴったりの組み合わせだと思います。これからもがんばってください。では。ジャケットの裏の写真が微妙にエッチです。」
はい、ありがとうございます。よくわからないですけど。
後ね、イベント。キャンペーンずっと回っていたのですけど、そうですね、回っていたんですけど、その感想も;来ています。
えーっと、はい。福岡県ペンネームごーごーぷりんさん。「ゆかりんスタッフのみなさん、おはこんばんちは。お頼りだすの送れましたが、ラブパレ発売記念イベントin福岡行ってまいりましたよ。もちろんサインも握手もばっちりやらせていただきました。とくにゆかりんがペンネームをみんなの前でバラすというソフトMないじめを受け、とても楽しませてもらいました。ありがとうございます。さて、サイン会の中で実際面白いことが有ってたことゆかりんはご存知ですか?その面白いこととは、KMEのスタッフさんたちがゆかりんがサイン&握手をしている裏で、店内の商品を研究していたことです。CDコーナでは某ゲーム、Mモオフ(ゆかりちゃんが出ている作品ですね)のCDを取って、3人で真剣な面持ちで研究したり、他の方のポスタを見てはまた研究したり。キャラクタのグッツを手にとってはこれまた研究と、なんて仕事熱心な人たちなんだと感心すると同時に、そこまで店内の商品に興味を示すスタッフさんがぼくはとても面白かったです。何か気になったものでもあったのでしょうか。もしかしたら今回の研究結果が次回ゆかりんのCDやキャンペーンに活かされるかもしれませんね。」
ということで。はい。知っています。だってさ、みんな退屈だからかなんかしらないけどさ、みんな居なくなっちゃうんだよ?なんかスタッフいっぱい来てるのに。津田さんしかもう隣に一緒に居てくれる人はいなくて、津田さんはいい人だよ。最後までずっと隣に居てくれたよ。みーんな居なくなっちゃってさ。最後の何人か、3人ぐらいのときにみんなでゾロゾロ帰ってきて、「わー最後ーおつかれー」だって。ほいでね、何してたの?って聞いたら、ボーイズラブコーナにいて、なんかね、ボーイズラブのCDをみんなで朗読とかして遊んでるんだよ?研究熱心じゃないよ、遊んでるんだよ。もうむきーっですよ。はい、そんな感じで皆さん今度見かけたら注意とかしてくださいね。あの、ゆかりんをもっと構ってあげてっていう風に言ってください、なんかやる気半減ですよみんなでそうやって知らんぷりされたら。
はーい。もう。次。えっとね、もう一個なんかあったんだよね。はい。
ペンネームはちみつくまさん。「ゆかりん様こんばんはっす。Love Parade発売記念イベント行ってきました。生で初めて見るゆかりんにすごくドキドキしてしまいました。っていうかツインテール最高でした。これから少しずつですがメールを出していこうと思うのでよろしくっすー。」
はい、どうもありがとうございます。なんか心温まるお葉書ありがとう御座います。もう皆んななんか口だけだ。いや、スタッフねスタッフ。ふふっ。もうなんか、かまってくれないとちゃんと仕事しないんだからゆかり。
はい、次。んーとね、あ、そうだ。あとイベントの感想来てますね。別のイベントですけど。
えっと東京都、ためいきネームドクターDさん。「ゆかりんこんばんは。5月4日のブロッコリーカーニバルに行ってきました。GAパートの感想です。整理券が4桁だったので、後ろの方から見させて頂きました。しかしゆかりんがほとんど客席から右側だったので見やすかったです。歌ってほしいなと思っていた曲、エンジェル・クロニクルもあり、GAパートの時間がとても短く感じるくらい楽しかったです。GAパート終了後にB2階のガラス張りに貼られていた場所にゆかりんが現れたことはびっくりしましたが、わたしの場所一帯で手を降ったときに振り返ってくれたときはこの場所でよかったなと一瞬思いました。10月27日の横浜アリーナでは今回以上のものを期待しています。ではまたメールを送ります」
ということで、はい、ありがとうございます。そうなの、GAね、楽しかったですよ。うん。ゆかりね、珍しく振りも歌詞もあまり間違えなかったのだ。わーい。(ぱちぱちぱちぱち)でもね、もうリハーサルのときはね、すごいゆかり一人だけキョロキョロキョロキョロしてて、振り付けの先生から「あの皆さんよく振りとか覚えてくださってありがとうございます。あの、若干キョロキョロしてる方がいらっしゃいましたが、」って言われちゃって。あ、ゆかりのことだなって思いながらね。でも楽しかったですね。そうなの10月はね、今度は横浜アリーナでまたブロッコリーカーニバル有るので、カーニバルが有るのかな?名前はわかんないけど。合同ライブがまた有るので、一人10人連れてくれば、1万人埋まるという計算になるとおっしゃっていましたので。社長さんが。皆さん頑張って10人連れてきてください。またお会い出来ればいいななんて思っています。
はい、次。えっとね、普通のメール読みましょうね。はーい。「川崎市、ペンネームふぁてぃちゃん。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんは。ゆかりんも将来の旦那様に対して夢を見てるそうですが、その夢を現実にするには作戦が必要だと思います。昔ネットで知っていたある奥様は、10歳年上の旦那様と結婚して、お料理もお掃除も全部旦那様がやってくれるくらい溺愛されていたそうです。年齢が近いとそういう夫婦関係は難しいみたいですが、年が離れてくるとうまくいくみたいですね。ゆかりんも10歳以上年上の旦那様をゲットすれば夢が現実になるかもしれませんのでぜひ頑張ってみてください。ちなみに、その奥様は片仮名でユカリンというハンドルでした。」ハンドルネームでした。
ということで、そうだよね、年上のさ、人とかのほうが絶対優しくしてくれる気がしない?10個ぐらい。ゆかりでももう26歳だから36なんだよね。それはどうだろう。ちょっとわからないけどなんかさ。そうねなんか、なんでもなんか。何やってもしょうがないなぁ。よしよし。ぽんぽんみたいな。きゃっ。みたいなね。…すっごいみんなよそ見。皆んなキョロキョロしてるんだけど。何?どういうことですかそれ。津田さんどこ見てるの?ふふっ。「あーん?」って顔しないでくださいよ。なんかね、良いねこういうのね。はい、なんかこう一緒に鍋とかね、やるの。ほいでね、鍋重くてね、運べないのとかね、しょうがないなって運んでくれるの。わーい(ぱちぱちぱちぱち)あれ?きょとーんなのかな?そうなの?あとね、お魚とかね、いやーんお魚さわれないこわーいって言ってたら、3枚とかにおろしてくれるの。きゃあー。…あれ?この話もう止めたほうが良いですか?あ、ん…。ごめんねなんか。
んーじゃあ次どうしようかな。そんなみんなつまんなかった?ごめんね。
んーと、じゃあこれ行きますね。岩手県、わかどしよりえびすさん。すごいお久しぶりです。ありがとうございます。「田村さんは降水確率がナンパーセントのときに傘を持っていこうと思いますか?最近の天気予報は精度が良くなりましたが、それでも外れるときは外れます。50パーセントを超えても、雨がふらなかったり。かと思えば20から30パーセントでも土砂降りになったり。一応わたしは50パーセント以上になったら持っていくつもりです。」
ゆかりはね、お家を出てるときに雨が降ってなかったら降水確率が90パーセントでも持っていきません。なんか、邪魔じゃないですか?だからね、持っていかないよ。そいで、30パーセントとかでも降ってれば持っていく。あたり前かそれは。当たり前だね。ふふふっ。だってさ、なんかさ、降らないかもしれないじゃん。ラッキーなことに。降ったらなんか、傘を変えば良いんでしょ?コンビニとかで。ふふっ。マリーアントワネットと言われようがなんだろうが良いんですよそれは。
最後もう1枚行けるかな?本名OKこばやしひろきさん、奈良県の方です。「はじめましてこんばんは。学校で面白い心理テストをやっていたので出してみたいと思います。『マラソン大会が事故で中止になってしまいました。中止になった理由はどれ?1.ガス漏れ。2.水道管破裂。3.交通事故。4.電柱が倒れた。』」
1.の人ー。あれ?2.の人ー。3.の人ー。はーい。4.の人ー。はい、発表します。「これがなくては行きていけないものがわかります。1.の人。」このスタジオには居なかったですけど、「これは趣味。2.水道管破裂の人。ギャンブル。」<ふふふっ>3.ゆかりですね。「恋人」4.、斉藤K「夢」夢っ。ははっ。あ、どりーま。どりーまだ。「ゆかりんはどうでしたか?」ということでこんな結果が出ましたよ。皆さんどうでしたでしょうかね。
はいはい、お便り沢山ありがとうございました。
ということでふつおたのコーナでした。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
『わがままメリーゴーランド』
このコーナはみんなの考えた妄想のワンシーンを演じるコーナです。
はぁい、さっそく行ってみましょう…。
えーっと<あはは>東京都のペンネームはないですね。ひろきさんから頂きました。はい、いきなり行きます。「ねえ、あたしとあの子どっちが大事なの?あたしのことほったらかしであの子のイベントに行ってばっかり。最近はそれじゃ飽き足らず他のこのイベントに行っては『萌えー!』とか『まるまるちゃん最高』とか言ってるそうじゃない。あなたってよごれだったのね。そのくせあたしには『お前一筋だよ』とか言ってるわよね。よごれが一筋語るなんて100年早いのよ。この浮気者!」
よく分かる。そのとおりだ。なんかもうね。浮気とかね。意味がわからない。何だ浮気とは。ふふふふっ。ゆかりはゆかりのこと一番好きで居てくれないと嫌なの!ふふふっ。駄々っ子だ。なんかやなの。スタッフとかも他の人のイベントとかに行かれるとちょっぴりムカつくの!ゆかりはムカぷん気味なの!ぷんすかするんだから。
はい。なんかもう、怒ってきちゃった。行けない行けない。皆んながここは萌え萌えするところだったのにね。
はい、つぎ。んーとね、名古屋市のレモン&ライムさん。「ゆかりんこんばんは。社長秘書(メガネっ娘でお願いします)』
社長、おはようございます。本日のご予定ですが、え?はい、わかりました。では午後の会議の後に買い物の予定を入れておきます。はぁ、わたくしもお付き合いするのですか?わかりました、それでどちらに。メガネ屋…ですか?でも社長は視力が良くてメガネなんて…。あっ、わたくしのメガネですか。わたくしにお似合いのメガネをプレゼントしてくれるのですか?お心遣いありがとうございます。喜んでお付き合いさせていただきます。』」
はぁ。たのしい?ふふっ。あの、ごめんね、ごめんねごめんね。あの…そっか。でも今日はメガネっ娘にメガネ要素が出てきたね。なんかこれからもじゃあ、メガネってください。
もう一通行けるね。はい、んーじゃあね、茨城県、えっ?女の子ちゃんからだ。ペンネームかんなぎゆかりさん。からいただきました。「ゆかりんこんばんは。ゆかりんの無口キャラ声が聞きたかったので、こんなん考えてみました。無口キャラ声でお願いします。『あの…ちょっと、そこの人。そう、あなたです。本の貸出期限過ぎてます。わたし、図書委員。あ、あの…あの作者さんの本をよく借りられますけど、好きなんですか?えっと、わたしもあの人の作品が好きでたくさん持ってるんです。えっと、わたしなら期限無しで貸せますけど。どうですか?』」
はぁ。そうですか。んー。今日はさ、ゆかりね、「お兄ちゃん♡」とか選ばなかったんだ。選んでたけど、読まなかったんだけどね。ふふふっ。はぁ、もう意味がわからないよ。みんな妄想しすぎよ。うふっ。なんてね。
そんな感じでこのコーナではゆかりに言ってもらいたいセリフを募集します。設定状況なども合わせて募集します。
ということでわがままメリーゴーランドのコーナでした。
それでは次のコーナ行ってみましょう。
『内緒のお姫様』
このコーナは見たくなかったけど見てしまった女の子の行動を募集します。
ということで、早速行ってみましょう。静岡県ペンネーム、炎のテニスプレイヤさんから頂きました。「ゆかりんこんばんは。ぼくが女子に幻滅したことは、下着にトランクスを履いていたことです。この間スカートがめくれラッキーと思ったのに、見えたのはトランクスでした。これには友達も大激怒で辞めてほしいと言っていました。ゆかりんはまさか履いてないですよね?」
ということで、ゆかりは履いてないです。でもスパッツは履くので似たような感じかなとも思うんですけど。あのね、居るよね?ゆかりのお友達…の名前出しても平気かな?時田光ちゃん。もね、トランクスなの。ほいでね、カノジョは見せてくれるよ?あの、トランクス、「俺トランクスなんっすよー」って言ってね、見せてくれるの。それはね、でも別に普通に。履いてるよ?何がダメなのかわからないんだけど。なんで?ちらりと見えたときに、なんかこう、キュってなってないのが嫌ってこと?そんなの知らないよ。だって見せるために履いてないもん。ふふっ。<見るために生きてんだよ>なんて言わないでくださいよ。サイテー。そうなの、だから別に普通だよこれは。と思うけどな。
はーい。ちゅぎ。んーとね広島県、ばんどうしゅうへいさん。本名OK。ゆかりんこんばんは。ぼくが高校生の頃、講習会で体育館に全校生徒が集まったときのこと。前の女子の髪の毛がなんか気になって、よく見てみると、あらびっくり。枝毛のジャングルがそこに有るではありませんか。別にこの女子が好きだったわけじゃありませんが、流石に引きました。髪の長い人でしたが、伸ばすんだったら手入れくらいしろよって感じでした。ではまた」
ごめんなさい。ふふふっ<ふふふっ>すいませんねそれは。えーだってべつにゆかり手入れなんか何もしてないから枝毛のジャングルですよ?それはもうジャングル放題ですよ。えーダメなの?でもだって、伸ばそうと思って伸ばしてるわけじゃないんだもん。勝手に伸びてくるんだもん。だから、そんなの言われる筋合いなんかないもん。べーだ!
次。んーと新潟県へなちょこよっぴーさんからいただきました。ゆかりんこんばんは。ぼくが変だなと思える女性とは星占いとか血液型占いなどに凝っているというか、信じ切って心の拠り所にしているような女性です。『今日ラッキーデイなのは蟹座でB型の人。ラッキーアイテムは』などと熱心に説明されると、ぼくには理解不能の世界に引き込まれそうで鳥肌が立ちます。女の子って占いが好きそうですが、ゆかりんは信じてますか?それはごきげんようさようなら。」
うん。ゆかりも占いはね、見ますよ。でね、良いときは結構今日はいい日なんだ、うききって思って。そいで駄目な感じの日だったら、しょぼんってなるよ。結構占いに左右されるよゆかりも。でもね、なんかさ、読んでもさ、あんまし内容とかってそんなせや、おぼえ、おぼえ…なんて言いたいんだろう。覚えてる、方じゃないでしょ?だからね、なんか見ない?なんとかに占いは当たるとかさ、よく言わない?なんかさ、占いの法則とか発見したりしない?なんかね、テレビのなんだっけ?なんとかテレビの占いはね、良い悪い良い悪いって交互になってるんだよ。絶対。今度見てみてくださいよ。あのね、良い悪い良い悪い良い悪いってなってるの。そういう法則とか発見するとちょっとだけ楽しいですよ。はーい。
そんな感じで、はっ、内緒のお姫様のコーナになってた?ちゃんと。よくわかんないや、普通にしゃべっちゃった。まあいいや。
ということで内緒のお姫様のコーナでした。
♪Baby blue sky
お聞きいただいてる曲は田村ゆかりのマキシシングル、 Love ParadeからBaby blue skyです。
はい、今夜の放送いかがでしたでしょうかー。
あのねあのね、葉書選ばなきゃ。えっと、葉書がゆかりが送る葉書を選びます。じゃじゃん。大阪府ラジオネームまっちゃうりの少女さん。口上を書いてくれた人にゆかりが何か絵を書いた葉書をお送りしたいと思います。
お便りの宛先です。郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールはゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpです。
昨日ね、ゆかりね。一生懸命組み立てた棚を捨てたって言ったじゃないですか。ばらばらにして。そのときにね、初めてうちの同じ建物に住んでる人に遭遇して、ああいうときってどうしたら良いんですか?なんかもうね、よくわからないけどとりあえずいい男だったので、こんばんはって言ったんだけど。なんかもうね、<ばっちり>?うちのたぶん、建物はみんな夫婦とかカップルとかが住んでるんですよ。全部。なんか。ファミリー向けじゃないですか。だからね、あーぁ、って思いながらね、すごい不審な荷物とかゆかり持ってるから、どうしようって思いながらドキドキしながら交流を図ってみた。またなんか交流を図ってみたいもんですな。ふふっ。
はい、ということで、お相手は田村ゆかり姫でした。
田村ゆかりのはぁとのためいき、この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。