2002/06/27

田村ゆかりのはぁとのためいき #13 2002/06/26

Love Parade
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
はい、えっと毎日蒸し暑いですね。ふふっ。なんかさ、急に雨が降ったりお天気だったりしない?それは梅雨特有のお天気なのかな?よくわかんないけど。洗濯とか折角しても急に雨とか降って、ゆかりね、なんだろ。お家のお部屋の床に敷くマットみたいなの有るじゃん。ひろいやつ。あれをね、無理やり洗濯機で選択してみたの。すごいガガガガガガッってなりながら洗濯してね、干す場所がなくて、とりあえず手すりのところにバサってやってたの。そしたら急に雨が降ってきちゃって。もうそれどうしようもないでしょ?だからお部屋の中に持ってきて、椅子の上とかにばさっばさってやってたんだけど、半乾きで。半乾きのままめんどいから敷いちゃった。ダメだと思う?それなんか。だめかな。でもねもう洗えないよあれ多分洗っちゃダメだったんだと思うの。だってね、最初の大きさよりちょっとちっちゃくなってるのね、今。だからどうしたら良いんだろうねああいうのって。
あとさ、ゆかりまだ毛布とお布団で寝てるんだけど、暑いね。タオルケットとかってどこに行けば買えるのかね。ふとん屋さんに行けば買えるの?んー。どこに有るか知らないし。よくわからないや。
そんな感じの日々を送ってますね。あ、そうだ。もうこれがやっているときはもうすぐ優勝が決まるんですかね、サッカさんがね。なんか日本残念でございましたね。ゆかりね、見なかったけどラジオで聞いたよ。なんかね、スタジオにテレビが3台も4台もあるのに、どれも入らないですって言われて、しょうがないからみんなでラジオで聞いてたんだけどね。ラジオの中継ってどうしてあんなにわからないの?ごーーーーーーる、どっちが?どっちが?どっちが?ってならない?ほいでだれが?だれが?ってなるでしょ?もう全然わかんなくて。ヤキモキしながら聞いていたんですけどね。残念でございますね。
はい、今日の口上でございましゅ。今日はなんと2つ同じのが来ていたのです。京都市のこねこいんどうさんと、大阪府のぶらっとさん。いきます。ということでこれからの30分、ゆかりのはぁと、ひとりじめ。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
あのね、ゆかりね、昨日ね、おうちを早く出たのです。朝。ゆかりのいつもの時間よりも割と早い時間にお家を出て、ほいで昨日夜遅くにお家に帰ってきたらね、お家の鍵かけ忘れてて。鍵開けっ放しだったの。それですっごい怖いじゃん。鍵かちゃってやったら閉まっちゃって。わっ。って思ってね。もう一回かちゃってやって、開けたら開いてて。はーどうしようって思うでしょ?そんでね、とりあえず怖いから、お友達にまず電話をして、「今さ、鍵開けっ放しでお家出ちゃって、怖いからとりあえず一緒に喋ってて」って言ってね、お家のドアをまず全開にして恐る恐る色んな所を見ながらね、入ったの。ほいでね、結局誰も多分いない…わかんないじゃん。だってそんなの。ベットの下とかさ、とりあえずすごい全部お風呂とかね、全部見たんだけど、でもさ、絶対居ないだろうなって思う棚の中とかは見て無くて。冷蔵庫の中とかとりあえず見たけど。何かさ、怖くて。すごい。とりあえずずっと電話をしてて、その電話を切った後で今度お母さんに電話して。だってさ、だってさ、電話さ、誰かと喋ってないと切った瞬間に出てこられたら嫌でしょ?で、なんか色んな人に電話をしてね、友達と電話してたら途中で切れちゃって。怖いからとりあえず切れてないよーっていうのを演出するために、「うん、そうなんだ。あはははは。へー」<あはは>って言いながら、ほんとだよ?ほんとだよ?もうすっごい怖くて。色んな人に電話とかメールをやりながらね、部屋の電気とかも全部つけたままで。こわいから。1日過ごしたんですけど、誰も多分居ない。もうすごい怖かった。なんかそういうことってさ、ゆかり多分初めてなの。一人暮らしを初めて家の鍵開けたまま外出ちゃったの初めてで。とても怖かったです。本当に怖かったすっごい怖かったベットの下とかに人が居たらやだって思って。だって刺されたりしたら嫌でしょ?でもそれを斉藤Kにメールで送ったら、違う返答が帰ってきて。「あっこの人だけは心配してくれない」って思って、ちょっとがっかりしちゃった。見当違いなメールが帰ってきて。「えー?それは無いんじゃない?」って思って。まあ言えないんですけどね。そんなメールが帰ってきて怖かったです、それも。

はいじゃあ読んでいきたいですねおハガキ。
んーと、普通のお便り。だれが送ってきたんだろ、書いてない。兵庫県の方です。「ゆかりんこんばんはです。最近ぼくはバイトの面接に落ちてしまい凹み気味です。ゆかりんは昔バイトとかしてましたか?またバイトの面接に落ちたこととかありますか?それではお仕事がんばってください。」
ということで。んとね、ゆかりね、バイトの面接1回だけ落ちたこと有る。あんましバイトをやったことがなくて、今までやったこと有るのって高校生の時にファストフード屋さんとか、遊園地とか?だったんだけど、あのね、コンビニの面接を受けたことがあって、そのときに結構もう面接をしている店長さんの反応鈍しって感じで。ほいでね、「君大丈夫なの?重い箱とか持つよ?」って言われて、ゆかりも「えっ?重いんですか?」って言ったの。そしたら連絡来なくって。落ちちゃった。でも失礼だと思わない?落としてもいいけどさ、重いものを持つのが嫌なら駄目ですみたいのさ、連絡とかしてほしくない?なんかね、結構しょぼんってなってしまいましたよ。
ちゅぎ。んとね、「ゆかりんこんばんは。だいぶ暑くなってきてもうすぐ夏って感じですね。夏といえばプールってなわけで学校で毎年恒例のプール掃除が有りました。それにしても1年であんなに汚れるもんなんですね。驚きましたよ。ちょっとゆかりんの部屋はどうなんだろうと考えてしまいました。でも自分たちできれいにするのは気持ちいいですね。今年も早く水泳やりたいな」ということで静岡県のペンネーム炎のテニスプレイヤさんから頂きました。
プール掃除ってさ、楽しいよね。でもゆかり1回しかやったこと無いの。んとね、中学校のときかな。かなんかに1回だけやったんだけど、ドロドロなんだよね。ほいですごい中入るの嫌だったんだけど、でも楽しいの。ほいでプールがきれいになってしゅわしゅわーのさ、なんかさ、物体をプールにぽーんぽーんって投げ入れるでしょ?白いしゅわしゅわ。あれがとっても楽しいの。うん、なんかいいよね。
ゆかりのお部屋はですね、普通。うふふっ。ゆかりはちらかっ…てると…思う。けど、ふつうといえば普通。微妙。わかんない。だって人んちとかあまり行かないしさ。よくわからないけど、まあ過ごしやすいですよ。
はい次。んとね、大阪市ペンネームたけのっちさんからいただきました。「ゆかりんこんばんにゃ。某番組でみかさんが新谷良子ちゃんの胸の話をした時より、ゆかりんの胸の話をした時の方が異様に食いつきが良かった斉藤Kにちょっと引いてる今日このごろ。ゆかりんはシモネタに異常なまでに反応する男子はお嫌いですか?」具体的で言うと「具体的に言うと斉藤Kです」
んー?無言?無言なのね。わかりました。えーっとね、あんましなシモネタはゆかりも嫌いです。最近、皆さん、大丈夫ですか?あの、ん?って思うネタとか多いですよ。大丈夫ですか?ちょっとゆかりのエロラインを上回っていて、ん?って思うおハガキが多いかなーと思って。これは誰のせいなの?斉藤Kがディレクションしているから、そういうハガキが集まっちゃうのかな。そうなんだろうねきっとね。ゆかり四谷式っ子じゃないからね。皆んなそこのところわかっといてくださいね。
はいじゃあ次のハガキ行きたいと思います。静岡県の女の子ちゃんですね。にゃんこクレープさんから頂きました。「ゆかりんにゃーっす。初めてハガキ出します。わたしは今16歳でゆかりんのような長い髪になろうと頑張っています。ゆかりんは高校生のとき、今くらい長かったんですか?またどんな風に縛ったりしていましたか?髪の毛について色々語ってみてください。ではー」
ということでプリクラとか貼ってくれてる。かわいいね。ふふっ。ゆかりの髪は長いの?よくわかんない。でも切ったから、ゆかりの中ではそんなに長くはないんだけど、腰くらいまであればちょっと長くなったかなとは思うけど、このくらいじゃまだあんましですね。ゆかりね、高校生の時はなんていえばいいの?おかっぱ?だったよ。この話何回もしてない?ゆかり。ここで。そんなことはない?良かった。何かね、高校のときに、髪の毛は肩についちゃダメっていう学校だったから、スパッと切っていましたね。うん。なんか懐かしいね高校生とかって。なんか今行きたいの。なんかさ、なんで大人になると大人の言ってたことは本当なんだなって思うんだと思う?なんか。で、今ゆかりが若い子とかに「勉強とかはね、やったほうが良いよ」みたいな話をして「うぜえー」って思われたりするでしょ?でも絶対大人になったらそう思うんだってだってね、為になるからとかそういうことじゃないのゆかりが言いたいのは。あのね、楽しいよ、今考えると。毎日だと嫌かもしれないけど、なんだろうね、ないものねだり?ちょっと違う?よくわかんないけどね。なんか高校通いたいなちょっと。
はーい、ちゅーぎ。和歌山県、ペンネーム太陽サンサンサンさんから頂きました。「ゆかりんにゃーっす。わたしは雨の日や仕事で遅くなった日以外は運動のために毎晩散歩に出ています。最近になって猫曜日が有ることに気づきました。その日はいつもより猫に出会う回数が多いのです。よくよく考えてみるとその日はゴミを出す日でした。野良猫たちがご飯を探して集まってくるのでしょう。今日は水曜だからゴミの日だぜとかわかっているのかは不明ですが。」
良いね。なんか。んとー。デザイナーさんだっけ?CDのデザイナさんも同じようなこと言っていた。必ず待っててくれるにゃんこがいるのーって言っててね。良いねなんか羨ましいね。ゆかりね、言って良いの?昨日いっぱいにゃんこ触ってきたよ。あのね、いっぱい触ったんだけど、いっぱい知らんぷりされた。もうなんだったんだろうゆかり。んー特技は猫とお話をするとかってプロフィルに書いてあるはずなのに、なんかね、すごいかわいいんだけど、抱っこするとイヤイヤイヤイヤって逃げちゃって。なんか鼻とかパシって殴られたりしたの猫に。でもすごい、うん。かわいかった猫。また触りたいな。ふふっ。なんか、なんかさ、ふわふわな気持ちになるね猫の話すると。
はぁー。もう一個行けるかな。おハガキです。いばらぎけん、はぁとネーム、まいごのこねこちゃん。から頂きました。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんにゃっす。ゆかりんは胴上げってされたこと有りますか?ぼくはこの間あることで胴上げされてしまいました。すっごく怖かったです。皆んなが突然わーって逃げちゃうんじゃないかと思うと本当に怖くて怖くて、もう止めてと叫んでいました。ゆかりんはそう思いませんか?では」
胴上げ?わっしょいわっしょいわっしょいって事?ゆかりされたこと無い。ないよね?無いよね?男の子はdめおあるんじゃない?斉藤Kはある。なんか、何のとき?野球でホームランをうちました、ワッショイワッショイっていうこと?そういうこと?いいなー。じゃあさ、どうしたらゆかりも胴上げしてくれるの?ホームランを打てばいいの?今からホームランって打てる?打とうと思ってすぐ打てるものなの?簡単に打てる?えー?じゃあさ、バッティングセンタとかでとりあえずホームランを打ったら、やってくれるの?みんなでなんかカキーンって。でワッショイワッショイ。やってくれるの?なんで、なんか胴上げされたい。ゆかりんを胴上げしようイベントとかやらない?怖いねでもなんか、ちょっと怖いね。本当みんなわーって逃げたらさ、どすん、腰がーってなるんでしょ?こわいこわいこわい。なんか、されたいけど微妙な乙女心?
ということで、ふつおたのコーナでした。

『田村ゆかりのはぁとのためいき』

『わがままメリーゴーランド』
このコーナはみんなの考えた妄想のワンシーンを演じるコーナでした。
えーっとですね、またイラスト書いてきてくれてる方いらっしゃいますよ。もうおなじみなのかな?かんなぎゆかりちゃん。かわいいのもうすごいかわいい。なんかさ、コナミさんのホームページで絵が見られるようになったのですよね?じゃあさ、これまたさ、載せてもらえます?なんかね、今日は魔法少女ぷにぷにゆかりん返信編ということで、かわいいなぁ。これ。ちゃんと皆さんに見られるようにしておいてくださいね妖精さん。
はいじゃあいってみたいと思います。
誰だこれは。webネーム、ぱかぱかたまもさんから頂きました。長野県の方です。「ゆかりんこんばんは。ぷにぷにゆかりんのCD-R化目指し、送りたいと思います。横のお姉さんにも役として参加していただきたいと思います。」
今日はね、お姉さん2人居ますからね。頑張っていただきたいと思います。それでは行ってみましょう。
<ある日、魔法修行のために森に入ったゆかりんはそこでお腹を抱えた真っ黒な兎に出会った。>
『どうしたの?』
<芳井:お腹が痛い、じゃなかった。お腹が空いたの。>
『あたしね、魔法が出来るの。お菓子だったら出るけど、何が良い?』
<芳井:お腹が空いて何も考えられないの。だから考えて>
『うさぎさんだし、りんごが好きかな?んー。あ!ミニミニスカートふりふりフリル、パンチラターンではぁとをゲット!おいでませアップルパイさん。』
<芳井:うん、おいしい。合格だ。>
『あ?あなたは。』
<その瞬間、真っ黒な兎は水玉模様の兎に変身した。>
『この杖をくれたうさぎさん!』
<芳井:修行しようとした様子といい、味といい兎に対する優しさといい、この杖をあげよう>
『これは?』
<芳井:お菓子だけでなく、料理も作れる杖だ。今後も頑張って。>
『はい、お菓子、料理の杖もらっちゃった。ぷににー。』
あはっ。一人じゃないっていいね。うふふっ。なんか、なんかさ、辱められ仲間がいるってなんか素敵ね。
はいというわけでわがままメリーゴーランドのコーナ最終回でした。
それでは次のコーナ行ってみましょう。
『内緒のお姫様』
このコーナは見たくなかったけど見てしまった女の子の行動を紹介します。
えーっとですね、残念なお知らせがございます。ふふふっ。内緒のお姫様のコーナも今回限りでございますね。みなさんありがとうございました。
はい、じゃあメール読んでいきたいと思います。
んーとね、これなに市?にしのみやし?ですか?ペンネームありません、ゆうきさんからいただきました。あ、あった。ふふっ。ゆうきさんからいただきました。「ゆかりんこんばんは初めてメールします。俺が見たくなかった女の子の行動は、電車に乗っていたら女の子が座る席がないからと言って、地べたにあぐらをかいて座ったことです。これにはまじでショックでした。ゆかりんはこの行動どう思いますか?」
んー。女の子じゃなくても、あんましよろしくはないかなって思うけど、んー。邪魔にならない所なら…。なんかだってすごいお腹がいたいのかもしれないじゃん。わかんないじゃんだってその人の状態なんてさ。ゆかりだって、すごい満員電車ですぐ酔っちゃうのね。ほいで気持ち悪いときとかで、あぐらはかかないけどしゃがみこんじゃったりするから、なんとも言えずって感じかな。わかんないよね。あんまし、ゆかりわかったのこのコーナを13回やってきて学んだことがございます。それは、人のふり見て…じゃなくて、人は見た目で判断してはいけません。っていうことなの。なんか、それはだってそれぞれの、皆んな生きている中でいろいろなえっと…その人のなにかあるわけでしょ?ダメだ不思議ちゃんになれない。どうしよ。ふふふっ。なるわけでしょ?だからね、みんなもおひさまとかを見て、ニコニコ笑って生きていきましょう。わかんないや。
はいもう1こいけるかな?んーとね、大阪市あいうえおさんからいただきました。「ぼくは女性が自分のことをわしって言うのを聞くとがっくりきます。ぼくはOKかな。俺は微妙。ゆかりんは俺なんて使ってみたいですか?」
えっとね、わしって言う女の子とかいるんだ。いるのかな?それは地方のなんか「うち」っていうのと同じかな?そうなんだ。でもさ、たまに使いたいくなるときない?それは言葉の、会話の流れ的に俺って言ったほうが面白いんじゃないかなってときとかは、ゆかりも言うかもしれない。でも別に普段は言わないな。
はーい、そんな感じで内緒のお姫様最終回でした。

『田村ゆかりのはぁとのためいき』

はいはい、3rdマキシシングルBaby’s Breathのコーナ?でごじゃいます。
8月7日コナミミュージックさんより発売になります。ということで3曲目というか、最後に…えっと、最後の収録曲ではないんですけど、もう1曲は我儘なI love youという曲が入ります。まだこの歌だけ録ってなくて。こっちを向いてとBeaby’s Breathはもう録ったんですけどね、あのね、Baby’s Breathを録ったときは何があったかな?お菓子が大量に集まった日で、ふふっ。すごい嬉しいんだけど、お菓子がいっぱい集まって、しかもみんなそのことを忘れていて、帰る間際にいっぱい食べたの。ゼリーとシュークリーム?がね、あったんだけど、うちのマネージャさんと作詞家の三井さんがね、持ってきてくれたんですけどね。なんか甘酸っぱい思い出ですね。あってますか?ふふふっ。
ほいでこっちを向いて、一番最初に録ったんですけど、それを録った日は日本対ロシア?の試合をやっていて、夜ご飯を注文して食べているときに丁度始まっちゃって、ゆかりは興味ナッシングじゃないですかサッカに。なんですけど、ディレクタの…お姉さんが、すごい作家好きで、2時間中断。ふふっ。ほいで2時間中断して、ゆかり見てたんだけど意味がわからないから、ソファでごろってなってたら、まず「寝ないでね、声が変わるから」というきつい一言をいただき、えーって思っていて、ウトウトした頃に試合が終わって、「はい、録るよ」って。ふふっ。自分勝手だと思わない?ひどいでしょ?いやひどくはないけどさべつに。なんかね、空白の2時間がございました。すごかったね、あの日なんか。六本木だったんだけど、なんか、何?歓声とかがずっと夜中まで聞こえててね。すごかったですね。
そんな感じですか?
我儘なI love youは今週ですかね?また録るので、なんか面白いお話とかあるかな?なんかハプニングを作らない?なんか。ゆかり泣くとかさ。ハプニングを作る。いつも、いつものことだそれ。どうしよ。ハプニングにならない。ゆかりスタジオから居なくなるの巻とかどう?わかんないけど。なんかドッキリを仕掛けてくださいね。
はい、ということでBaby’s Breathのコーナでした。

Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
はい、えっと。今まであった2つのコーナ突然終了してしまいましたが、来週から新しいコーナをやりたいと思います。
新コーナその1、じゃじゃん。空想特撮シリーズ、ぷにぷにゆかりん。もう独立してコーナ化です。ふふっ。なのでわがままメリーゴーランドのコーナでおなじみのぷにぷにゆかりん。を、書いてきてください。登場人物による台詞のやり取りプラスナレーションで、テレビアニメ次回予告風に構成していただけるとうれしいです。
ほいで、もう1個あるの。それはゆかりん、何でもベストスリー。ゆかりんが好きな食べ物、行きたい国、感動した本などをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆んなの聞きたい質問を送ってください。ゆかりが答えます。こんな感じ?
あとねあとね、新しいノベルティグッツを考えてみました。またもや手作りノベルティグッツ。あのねあのね、それははぁとのかけらと言うものを差し上げます。お便りを読まれた全てのリスナさんに、ゆかりん自作のパズルをひとピースずつプレゼントします。ということで、1個のパズルをバラバラにして皆さんに送りますので、皆んなで仲良くなって完成させてください。そんな感じ?で、あと今まで返しているおハガキをくれた人におハガキを返す華麗に返信はまだ続きます。
ということで、そうだ。ゆかりん華麗に返信選びましょうかね。引いてくだしゃい。じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ…じゃじゃん。神戸市のときめきをくださいさん。ワールドカップのお話を書いてくれた方ですね。に絵葉書を返したいと思います。
お便りの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAX番号は、東京03-5363-6183。東京03-5363-6183です。Eメールでも募集しています。ゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpでごじゃいましゅー。
はぁ、なんか一気にお知らせ事を読むと疲れるね。わかったかな、ちゃんと。まあベストスリーは質問したいこととかを書いてくれれば、こっちで答えていきたいなと思いますけど。ぷにぷにゆかりん大丈夫?ちゃんと決め台詞とかは決まっているので、そこはいじらないでくださいね。あと登場人物、今いるのは、杖をくれるうさぎさんと、なんか猫さんとか前居なかった?いたっけ?わかんないけどそんな感じであんまし人物増やさないでね。スタジオに来る人の人数限られてますので。そうだね、5人以上になるときついかな。たぶん。無理だよね兼役とかになるのでちゃんと兼役になるからね。がんばってね。一人二役とかにどんどんなっていきますからね。ナレーションのお姉さんはナレーションだけで済むなんて思わないでくださいね。ちゃんと役を振りたいと思っていますので、がんばってくださいね。みなさん。
もうぷにぷにゆかりんのコーナだけ楽しいとっても。だけ?ふふふっ。うそうそうそ。間違っちゃった。
そんなわけで、お相手は田村ゆかりちゃんでした。