♪あなただけに - It’s only my Love -
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
今日明日、今日は1月23日。電子メールの日ということで、電子メールは便利だけどたまには手書きのお手紙もいいですよにゃーん。いいですよにゃーん?よくわからない。手紙とかさ、書くの大変だよね。ゆかりね、昨日いっぱい字を書いたの。あのね、きっと今年まだ始まってちょっとしか経ってないけど、今年で一番文字を書いて、ほいでたぶん年末までにこの記録は抜けないと思う。たぶんね。あんまいっぱい書いてないけどすごいパソコンとかがさ、普及してるから自分で字書くことってあんまりなくなってて。もうね、鉛筆持つときの何指?これ。お兄さん指?これ。真ん中指。なんかもう痛いのね。すごい。みなさんもいっぱい字とか書いて指を鍛えておいたほうが今後のために良いんじゃないかなって思いますよ。はい、そんな感じですね。
それでは今日の口上行ってみましょう。埼玉県のイライアスアップトゥデートさんです。
新しいスケジュール帳のはぁとのシールは、あなたに会える日の秘密のマーク。今年もこのスケジュール帳がはぁとのシールでいっぱいになりますように。田村ゆかりのはぁとのためいき。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
です。
えっとねえっとね、今日ゆかりちょっといいことがあったの。だから、浮かれ気分なの。ららららーん。いえいいえい!ふふふっ。自分でやってちょっと呆れちゃった。あのねあのね。ゆかりね、小銭入れを何年くらいだろ?ずっとね、丸っこいアジアンっぽい感じの台湾とかに売ってるがま口を使ってるの。ちっちゃいころんてしたやつね。それがね、初代はゆかりの唯一のお友達、堀江由衣ちゃんが雑誌かなんかで旅行に行ったときに、撮影旅行に行ったときに買ってきてくれたやつだったんだけど。それをね、汚くなるたびに買い直して買い直してずっと、使ってたんだけど。売ってるお店が全然無くなっちゃってて。ほいで今日、たまたま入ったお店で偶然見つけたのね。で、すごい嬉しくて、お店の人に「これって置いてあるだけしか無いんですか?」って聞いたら「そうなんですよ、いつ入ってくるか分からなくて」って言われちゃったから、全部買っちゃった。3個とも。でもね、1個ね、そんなに高くないから、怒らないでください。なんかわからないけどお買い物したら怒る人とかが結構いるので、結構っていうか一人いるので。このスタジオの外に。なので怒らないでください。すごい嬉しかった。嬉しかったから、ゆいたんに速攻メール送って、見つかったよってね、メール送ったんだ。嬉しかった。なので、ウキウキ。ウッキーウッキーです。よくわかんないな。今言おうとしたことも忘れちゃったの。
メール読んでいきます。んとね、これ。兵庫県のラジオネーム水風船さん。「ゆかりんこんばんは。今度学校で12キロにも及ぶマラソン大会が開催されることになりました。生徒である僕は当然のごとく出場しなければならないのですが、とてもじゃないけど走りきる自信がありません。ところでゆかりんは最高何キロまで走ったことがありますか?あとマラソンのアドバイスがあったらお願いします。それでは」
Advice?そうね。ゆかりね、マラソン大会そんなに嫌いじゃなかったよ?あのね、消去法で。あのさ、運動嫌いじゃん?嫌いなのゆかり、運動ね。なぜなら運動神経があんまりよろしくないからなんだけど。でもね、マラソン大会はいつかゴールが来るのよ。走ってれば。すごいゆっくりかもしれないけど、いつかちゃんと終わる時が来るの。でね、あんまし人に迷惑をかけない。だからね、そう考えたらマラソン大会ってそんなに嫌いじゃなくて。逆にバスケとか、サッカとか球技が全然ダメで。ドッチボールとかもそうなんだけど。球技ってさ、なんだろうね。怖いよね。ボールとか痛いよね。当たると。あとさ、バレーボールのサーブ絶対はいらないよね。上から打っても下から打っても入らないの。だからもうさ、ゆかりのサーブの番にくると、もう点数一点相手チームに入ったり。サーブ権が移動したりするじゃん?だからね、嫌いだったの。そうやって考えていくと、マラソン大会結構好きで。でもアドバイスとかね、特に無い。頑張ること。負けないこと。頑張ること。それが一番大事。わかんないけど。信じぬくことです。です。
ちゅぎ。んとね、どれにしようかな。これ。どこだ。超ラジオネームにこふさん。「どうもこんばんはっす。突然ですがゆかりさんはパンチラには気をつけていますか?というのもゆかりさんがよく履いていらっしゃるような短くてひらひら舌スカートはパンチラ率が高いように思えるからです。老婆心ながら変なことを言ってごめんなさい。では失礼仕る」
武士?ふふっ。そりゃ気をつけますよ。だって、乙女ですもの。うぉとめですもの。気をつけるよ。でもどうなんだろうね。見えないよ。パンツは見えないよ。かぼちゃパンツみたいなのは見える。王子みたいなやつ。あの、バカ王子みたいなやつ。なんかあるじゃん。あれは見えてるかもね。でも別にそれはパンツじゃないもの。お洋服だもの。だからね、皆んながいやらしい目とかで見るから、そんな風に注意とかしたくなるんだよ。お洋服の一部だもの。だから大丈夫。の、はず。ふふっ。
次。んとね、どうしようかな。そうだハガキも有るんだった。ハガキハガキ。これは誰だ、誰だ?本名OKたくやさん。愛知県の方です。「ゆかりんこんばんは。僕は健康のために納豆は毎日必ず食べるようにしているんですが、ゆかりんは健康のために毎日必ず食べているものって何かありますか?」
んとね、ゆかりね、健康っていうかビタミンCのなんていうの?チューチュー吸うやつ。んと、ゼリーみたいなのあるじゃん。ウィダーインゼリーみたいなやつ。のね、ビタミンCのやつをね、いっぱい飲んでる。あのね、うち冷蔵庫の中食べ物入ってないんだけど、冷蔵庫ガチャって開けたら、そいつがコンニチハコンニチハコンニチハってね、ずらっと並んでるのね。ほいでね、コンビニとかでまとめ買いをするじゃん並んでる分全部とか。そしたら増えてた。2列になってった。ここの会社の近くのコンビニも2列になってた。すごいね。どんどん増やして行こう運動。開催中ですよ。そういうこと結構あるよね。なんだっけ。顔に貼るシートみたいなのの、1個の薬局でずーっと買ってたら、うわーって増えてて。そこのコーナが。でも、たぶんゆかりと何人かしか買わないから、すごいホコリを被ってるのね。ゆかりもまとめ買いするからさ、そんなに毎日は買わないんじゃん?だからねすごいなんか市場ってこうやって賑わっていくのねって思いました。そのうち近所のコンビニ絶対、今売れてますっていう札貼られると思うんだ。ビタミンC。
次。何読もうかな。どれにしよう?これ。ためいきネームぴりかさん。島根県の方です。「ゆかりんこんにちは。」んとね「わたしが今まで一番困ったことは、遠足なのにお弁当アンドお菓子を忘れたことです。食べようと思ったら無いことに気づいてかなり困りました。ゆかりんはどうですか?」
これさ、たまにあるよね。だからなんていうの?そんなに頻繁にはないけど、一生のうち1度位はあるよね。なんだろ、お弁当とか特に、遠足じゃなくても、高校とかってさ、お弁当持ってこなきゃいけなかったりするじゃん?なんかあるよね。でも高校は忘れても学食に行けばなんか買えるからまだ安心なんだけどさ。なんかあったねそういうことって。お菓子忘れたら切ないね。でも皆んな分けてくれるじゃん?お友達とか。ほいでお家に帰ったら自分のお菓子はちゃんといるわけじゃん?ちょっと得した気分だよね。2倍だよ?2倍は嘘。1.3倍くらいだよ。ちょっとうれしくない?
はい、そんな感じでCMの後もよろしくにゃん。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
さてさて、引き続きふつうおハガキ読んでいきたいと思います。
じゃあこれ。三重県のペンネームもどきちさん。「ゆかりんこんばんはっす。ちょっと聞いてください。この前一人でカレを作ろうと思ったら、シャビシャビの味のない茶色い具の入った水ができました。ゆかりんは料理が得意だそうなので、美味しいカレの作り方を教えて下さい。」
えーカレは、カレはカレはさ、レシピ通りに作ったら作れない?これあれ?あの、粉からやったのかな?何?粉の名前とか全然わかんないけど。ブイヨン?ブイヨンは使わないか。あはは。ナツメグとかかな。わかんないけど。そうなのかな。それだったらごめん。アドバイスとか出来ない。だってゆかりよりももどきちさんのほうが上級者だもの。え?あのね、カレマルシエ美味しいよ?食べるだけなんだけど。あれ美味しいよ。どうしたら。レシピ通りに作ったら絶対、分量とかちゃんとすれば、絶対できる。自分を信じて頑張って。
次。群馬県のペンネーム、これなん…あしおとこさんなのかな?あしおさんかな?わかんないな。「ぜひともラジオを見学したいのですが、どうしたら良いでしょうか?」
ふふっ、来れば?あはは。うそうそうそうそ。ちょっとまって。あれやりましょうよ。突然ですが、突然ですが、はぁとのためいきバレンタインですにゃーん。あのね、バレンタインぐらいにリスナさんを1人ご紹介しましょうよ。でも別に特別なこととか何もしません。その人の誕生日会もしなければ、チョコレートも渡しませんけど。うそうそチョコレートくらいは、チョコレートくらいは用意するよ。ごめんごめんうそうそ。なんかゆかりの愛情のこもったチョコレートを、用意しますよ。
どうしよう、じゃあ勝手に決めますけど。締切は2月の6日必着。で、メールかおハガキを送ってください。参加したい旨やなんか、どういう意気込みとかね。書いてね、送ってください。抽選ですけど何も書いてない人とかって選ばないかもしれないので、ちゃんと意気込みとかを書いてください。で、その1名当選者の方は、こちらから連絡をするので、連絡先とかを書いて送ってください。
楽しいバレンタインになるといいですね。
はい。じゃあ、恒例の心理テスト行ってみましょうね。
お、ためいきネームイライアスアップトゥデートさん。んとね、「あなたの目の前に炎がついているキャンドルが1本立っています。そのキャンドルの炎をみつめて、ポーズを取ってみてください。」
ポーズ?ポーズってさ、動いてても良いのかな。静止?それとも動いててもいいの?動いてていいの?じゃあゆかりはね、なんかヨガみたいな。手をこう上にあげて祈るような。なにかUFOとか呼んでるイメージ。です。お姉さんは?<じゃあね、ポーズだから>お、かわいい。かわいい。なんかよく雑誌とかでよく見るポーズ。なんか声優の人とかよくやってる、どうしたら良いのかな。手をほっぺたに当てて、なんか。あ、かぼちゃワインのえるちゃんみたいな感じ。オープニング。みたいな感じ。わかるかな今の若い子。それでは答え見てみましょう。
あははは。<なになになになに?>「キャンドルの炎を見つめるあなたのポーズは、あなたが好きな人を視線で誘惑するときのポーズです。」<あはは>「ゆかりんやコナミお姉さんはどんなポーズで誘惑するのかにゃ?」
お姉さんは、かぼちゃワイン。ゆかりはなんだっけ。BAAAAAN<ちがう…>BAKYUUUUUN<あれれれ?>みたいなのでしたよね?でしたよね?でしたよね?はい。良かった。普通のにしといて。この動きを見せたい。祈りの動きを。<これすごい楽しいポーズですよね>見せられないのがすごい残念だね。
はい、ということで次のコーナ行ってみましょう。
『ゆかりんなんでもベストスリ』
Hey! Yo!このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。
静岡県のためいきネームいとしのなるちさん。「ゆかりんこんばんにゃーーーーっす。ゆかりんの好きな駅のベストスリを教えてください。駅。Station。ですね。ステーショナリーではないですよ。違いますよ。これいっぱいあるからどうしたら良いのかな。じゃあ、第3位は。苫小牧駅。なんか言い方。いっぱい言いたいの。苫小牧駅。
そして第2位は。新宿三丁目。よく行くから。シンジュクサンチョウメ。言い方だ。
あ、1位決めてないよどうしよう。じゃあ、第3位は。あ、1位だった。1位ですよ。みなさん。1位は、ソウル?日本じゃなくても良いんでしょ?日本じゃなくても良いんだもんね。ソウルです。理由は、なんかソウルフルだから。あはは。絶対ウソだ。絶対嘘。あはは。
はい、もう駅の名前って難しいね。ゆかりさ、お正月にずっと桃鉄やってたから、結構すぐ出せるかなって思ったんだけど、結構出てこなかった。うん。あの桃鉄ってラリーカードっていうのが毎回有るんだけどさ、今年お城ラリーカード制覇したんだゆかり。すごい嬉しかった。でも、持ち金はマイナス300億とかになってたから、全然負けなんだけどね。楽しかった。
はい、このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。
それではここで1曲聞いてください。3月5日発売になります。田村ゆかりコレクションアルバム、True Romanceより、楽園 ~Mei version~。
♪楽園 ~Mei version~
はい、聞いていただいてる曲は、3月5日発売、True Romanceより田村ゆかりで楽園 ~Mei version~でごじゃいましゅ。
あのね、できたてホヤホヤ。出来上がったの今日の朝。あはは。よかった<お疲れ様です>ねむい。3時間しかねてない。ふふふっ。そうなの。これもともとはときめきメモリアル2のなんだっけ、メールボックス。ボリューム4。の中に入ってて。麻生華澄さんと一緒に歌ってたやつなんですけど、伊集院メイちゃんと2人で。今回伊集院メイバージョンとして1人で歌い直しをしてみたりしました。なんかね、難しいね。なんていえば良いんだろう。やっぱ当時のイメージから、かけ離れちゃう歌い方するのって、やっぱしすごい嫌で。けっこう忠実に歌ってたよ。なんかね、でも、歌えると思ってなかったから嬉しかったです。
はい、メールも紹介していきましょうね。八王子市のはんっ…なんだこれ。HHってなんだと思う?ハンドルネームかな?分かんないや。りずんさん。「ゆかりんアンドスタッフさんこんばんにゃっす。さて、コレクションアルバムTrueRomance発売決定おめでとうございます。今から発売が楽しみで仕方ありませんそこで、質問があります。今回はCD発売イベントなどは有るのでしょうか?イベントの有無がわかるまで予約ができないので、できるだけ早く教えてください。それではお仕事頑張ってください。」
という。グサリ。ふふっ。グサリグサリグサリ。んと、残念ながら今回はございません。うえーん。でも、なのでね。イベントは無いので、好きな所で予約をしていただければ、良いかなと思います。が、初回特典ございます。えっとね、特殊ケース。特殊ケースってあれだよね?こないだの花降り月夜みたいな。箱のやつと、あとスクールカレンダ?とやらが。お、NEW FACE。今デザイナの小池さん。え?どんなのどんなの?CDの中に入るくらいの大きさのやつなの?そうかそうか、じゃあ机の上においたり。出来るような感じのスクールカレンダが入っているらしいので、入っているよ。なので、絶対入っているので。初回には。そちらの方をゲットしていただけると、よろしいのではないかな?なんて思います。今回も箱入り娘だ。うれしい。みなさんもお楽しみにです。
♪Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
今衝撃の事実が判明しました。先ほどお伝えした、なんだ?スクールカレンダ、TrueRomance初回特典、スクールカレンダは、CDの、ジャケットぐらいの大きさの紙なんだって。紙って。ふふふっ。なのでCDのケースに表にして使ったりもできるみたいですよ。どんなものかまだ見てない、ゆかりも。これから見ます。
ひあ、番組では紹介された全てのリスナの方に、ゆかりが作った特製パズル、はぁとのかけらお送りしています。
そして、番組に来たハガキの中から1枚選んで返信する、ゆかりん華麗に返信の当選者の発表です。じゃらららら…じゃじゃん。
兵庫県のためいきネーム、ん?やまとばくしんさんせいさん、にお送りしたいと思いましゅ。
今日は多いからどうしようかな。これ。
そして、この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が満載?のホームページアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiです。
おたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。そしてFAXでも募集しています。FAX番号は東京03-5363-6183。東京03-5363-6183です。Eメールでも募集しています。アドレスはゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpです。
ゆかりね、ビリヤードやったんだ。ファンクラブの会報の取材のでね。やったんだ。すごいよ。ふふふっ。全然うまくいかないの。あのさ、何だろ、力がうまく入れられなくって。へろへろへろへろって動くか、なんかびゃんって飛ぶかなの。ボールが。でもね、ビリヤード楽しかったよ。やったことある?あるの?お姉さん<ありますよ>うそ、うまい?<あんまり…でも楽しい>今度じゃあやろうよ。<やりましょう>このインドア派な2人が。今、世紀の対決ですよ。やろうやろう。本当に?本当に?絶対?でも、テクニカルブリッチはゆかりのものだからね。あの、遠くに有るボールをコンて打つときに使う不思議棒みたいなの有るじゃん?あれがないとゆかり普通に打てないから、あれは常にゆかりが持っていますので、ゆかりの許可をもらってから使ってくださいね。<はい>なかなか許可はおりませんけどね<えー>まず、そうだな。津田さんを倒してからじゃないと<えー?>あの棒は渡すことは出来ません。<すごいうまそうじゃないですか>そうあのね、うちのマネージャさんはね、うまいよね。結構器用だよねいろんなことが。あのね、初めて、津田さんも初めてだって言ってたんだけど、9ボールをやって、最初に9を落としたのは津田さんなのね。<おーすごい>なんかね、すごいうまいんだよ。だからね、津田さんとペアを組んだほうが勝てるよ。あはは。わかんないけど。ボウリングとかもうまいしね、なんなんだろうね。ちょっとずるいよ。なんかきっとバレーのサーブも入るんだろうな。
はーい。
ということでお相手は田村ゆかりちゃんでした。いえい、いえい、いえい!
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。