2017/08/31

乙女心症候群 #009 2017/08/31

♪Hello Again
この時間はラジオの前で乙女モード。乙女心♡症候群<シンドローム>、田村ゆかりです。


え、ちょっと待って。フリートーク。<明日から学校って言う人、多いのかな?>って書いてあるけど、あ、もう明日から9月なんですね。こちとら8月始まったばっかりだよ。ふふふっ。諸事情がね、ありますよ。まあ、矢野さんのクイズと、わたしのLiveリハとかですよ。あはは。どんどんどんどん。基本的にはちゃんと毎週録ろうって思ってるんで、たまにはこういうことも有りますよっていう感じなんですけど。
そっかー。もう学校の人とかいるんだね。特に何の感慨も…ないよ。だってもうさ、学生時代とか、随分前の話じゃん。17…歳ということになってるけど。なんかね、正直17歳でヤンスみたいなの本気で言ってないじゃん?最初からずっと。で、割と実年齢も言ってるじゃん。41歳だよって。なんか、それすらお約束なのかな?なんか、ちょっとだけ鬱陶しいなって…思う。何ていうのかな。でも別に17歳の、17歳教のことは別にそんなに嫌な気持ちもしてないし、なんか「ははっ、ゆかりん17歳なのに選挙言ったんですか?」とか、「ゆかりん17歳なのにお酒飲んで良いんですか?」みたいなのがちょっとだけイラッとする。なんていうのかな。でもそれを含め皆さん楽しんでるんだったらまあ、良いかなって思いますけどね。
だから、学生時代が20年以上前の話?20年以上前で合ってる?あってるよね。だから、あまり感慨が。あと記憶が無い。


それでは今夜もゆかりの乙女心にお付き合いください。






改めましてこんばんは、田村ゆかりです。


あのね、だからねそんなに、皆さん知ってると思うんだけど、日常でそんなに楽しいこと無いじゃない?別にこれマイナスの話したいわけでもなんでもないんだけど。で、2本録りの2本目って日常の話がないよね。だって、1週目で話しちゃったもん。他になんか変わったこと、<最近食べた>食べたの物?<美味しいもの>?あのね、ごはんあんま作らないから、ていうかほぼ作ってないから、何ヶ月か。3,4ヶ月ぐらい?だからね、あれですね。コンビニのブリトーって美味しいですね。…。知ってますか?まあそうでしょうね。皆さん知ってらっしゃると思います。結構長い間コンビニにあって久しいですからね。ひさし、いですからね。すいませんなんでもないです。なんでもないです。
そうだね、あと何食べたかな。<夏を感じる物>?あのねあのね、コンビニの冷やし中華を夜中の何時くらいかな?12時半位かな?に買ってきて、帰りにね?お家に帰る時。食べました。美味しかったです。くらいかな?かな?
<かき氷>とかはね、そうだ、実家に帰った時にかき氷食べたいって両親が言って、行ったの。喫茶店みたいな所に。ここのかき氷が食べたいみたいなのだったから。行ったのね。んで、なんだけどお店の中入ったら寒くなっちゃうじゃん?で、ゆかり結局かき氷食べなかったんだよね。その後ご飯食べに行こうって言ってるのに、ずーっとたまごサンドが食べたくなっちゃって。喫茶店のたまごサンドが超食べたいって思って。だけど結局それは食べずに我慢したんだけど、どうしようかなーって悩んだ挙句、メロンのパフェみたいなの食べて、全然なんていうの?かき氷食べに行ったのに夏は満喫できずみたいな。だけど、メロンも夏のやつでしょ?たぶん。でね、メロンのパフェにしたらかき氷みたいに寒くならないかもって思って、頼んだのに。何ていうのかな?中が全部ソフトクリームだったの。で、下の方に何が入ってたんだろ?子供の時はすごく嫌だったカサ増すために入ってるみたいなやつ。あの、フレーク?だけどそこフレークじゃなくて、なんかねポン菓子みたいなやつが下に敷き詰められてたわけ。パフかな?砂利みたいなやつ。だから、「あーこの砂利みたいなやつ、しっとりした砂利みたいなやつ美味しいな」って思いながら食べてた。おとなになるとアレ嬉しいよね。
<ソフトクリームの方が冷たい>あ、そうかな?でも、店内が割りと人が少ないのか割りとなんかね、ちょっと溶けた状態で来ちゃったりとかしてて。でも寒いから別に溶けててもいいやって思ったんだけど、あんまし寒くならなかったかな。やっぱかき氷のほうが氷だから、キーンってなっちゃうじゃん?だから意外と夏満喫してるよね、ゆかりね。<オシャレかき氷>んーとね、何の変哲もないかき氷だった。でもそれがどうしても食べたいんだって言われたから、行ったかな。
実家帰ったときはなんかね、そうだね、ご飯食べに入ったのね。お昼間にね。そしたらお店の人が「以前もいらっしゃいましたよね」みたいなこと言われて。で、お父さんがね、焼肉屋さんだったんだけど、ちょっといい焼肉屋さんだっただんけど、ちょっといい焼肉屋さんってお肉ちょっとずつ焼くじゃん?でも人数多いから、なんていうの?家でやる焼肉みたいにぶわーって並べて焼いてたのお父さんが。だからお父さんがこんな変な食べ方するから目立っちゃったのかなって思ったら、「いえ、あのお姉さんがとても印象的だったので。今時前髪ぱっつんの人いないですよね」って言われて。おるわ!って思って。前髪ぱっつんのやつ東京いったらめっちゃおるわ!って思って。ふふふっ、軽くdisられるっていう。とかはね、ありましたね。
なんやろな、なんであいつ帰りしなにゆかりのことdisったのか全然分からないんだけど。男性。男性のね、店員さんにねdisられましたね。ふふふっ。


じゃあメールを紹介しますかね。東京都あゆみさん。「先日ウェイトレスの制服が元祖萌系で可愛いと評判の某カフェレストランに行ってきました。しかしワクワクしながら行ってみると、名前を書いて待つように誘導してきた店員も、お会計をしてくれた店員も小太りのおじさんだったのです。他のお客さんへの対応はウェイトレスさんだったのにわたしの時は料理を注文しに来た時に来てくれただけで、他の対応は何故かおじさんで残念でした。ゆかりんは最近がっかりしたことは有りますか?」
これなんでだろうね。あとまあ、そんなだめだよ小太りのおじさんdisったら。前髪disられただけでもちょっと悲しいゆかりが居るのに、ダメだよ。ぽっちゃり系の…おじさんってなんて行ったら良いんだろう…おじさんをdisらない方法ってある?んー。何?<紳士>!ああ、ぽっちゃり紳士ね。いいね、紳士っていいね。そうだね。ジェントルマンってことでしょ?<恰幅のいい>恰幅のいいってでもなんか、アレじゃない?ぽっちゃりもあれだから、なんていうのかな。包容力の有りそうな、紳士。とかは?が、来てくれたんだよ。あれだろうねやっぱわかんなけど、たまたまだと思うけどそこのテーブルはその人がとかだったのかもしれないけど、やっぱ何か、男の人に紳士をあてがうのはちょっととかあったのかもね。わかんないけどね。無いと思うけどそんなの。
最近がっかりしたことなんだろうなゆかり。がっかりしたことかぁ。ブリトーの…。ブリトーのね、チンする時間が多分40秒か50秒でいいわけ。お家でやる時は。うちのね、レンジだとだけどねゆかり、何を勘違いしたか、110秒でセットしちゃったの。そしたらカッピカピになってて、周りが。がっかりした。ちっちゃいね。もうね本当に、ブリトーばっかり食べてるから、ブリトーってわかりやすく言ってるけど、他のコンビニさんとかのやつもあるじゃない?ブリトーって言わないけどブリトーみたいなやつとか。そういうのなんか色々なんだけど。あのね、オーブンレンジだから天板が2枚と、網みたいなのと、天板を引き出すための熊手みたいなやつとかがレンジに入ってるんだけど、コンロ使わないじゃない?だからもうそれ最初から出してコンロの上にガンって載せてるからねゆかり。で、レンジだけブリトーのために取ってあるみたいな。やばいかな?そろそろ。そろそろご飯とか洒落たご飯とか作れたほうがいいのかな?出来ないけどね。<前作ってた>いや、でもやっぱオシャレご飯みたいなのが、無理だよ。なんかさ、SNSとか見てたらやっぱほら。わたしそんな仲良くないけどつながり…なんて言うの?一応ゆかりも業界人ってやつじゃん?だから、繋がってる人で例えばじゃあ、奥さんも業界の人だったりとか、わかんないけど。タレントやってた人、過去にやってた人とかで、妻が作った料理みたいなので、なんかすげー小洒落たなんか、余白めっちゃ多いなみたいな透明のおっきいお皿になんか血糊ですか?みたいななんか、なんか、なんかよくわかんないけど、ソースみたいなのがシャシャシャーってしてあったりとか、なんかわかんない。赤い謎の1個だけ半分に切った何?アレ。大根のちっちゃいやつみたいなの。<ラディッシュ>?とかが、半分に切断されたやつとかが、きれいになんか並んで、なんか肉ドンみたいなのとか、なんかパスタでございますみたいな。こじんまりとした何かとかがお皿でかーいみたいなのにチョコって乗ってたりとかさ。後あの、これは意外と持ってる人多いかもしれないけど、家にはもちろん無いよ?木のなんかフライパン…フライパンじゃない。まな板にもなりそうな、お皿みたいな、取っ手がついた小洒落た木の何か。とかに何か分からないけど、はてなだらけの、オシャレな食べ物が載ってたりとかしてるやつあるじゃない。ゆかりがあの木の謎のオシャレなやつを見かけることがあるとしたら、アウトバックで最初にたんとお食べって出してくれるパン?が、乗ってるなーみたいな。あのたんとお食べパンいっぱい食べてたら、あとで食べられなくなって困っちゃうやつね。でも美味しいんだよね。なんかちょっとほんのり甘くってさ。あれ。ぐらいでしか見たこと無いわけゆかりはあの謎の木のお皿を。<作って>?何を?<SNS映えするカフェ飯>?いやー、<ワンプレート>?いやー、うちもね、あるよなんかワンプレートなってるやつ。ただねそれは、自分で望んで購入したわけでもなんでもなくって。お洋服屋さんのノベルティでスタンプ溜まったからあげますのやつがオシャレワンプレートだったの。すっごい可愛いのね。んで、それにカップを置くくぼみみたいのもあって、それはセットだったかもしくは別の機会にカップだけだったか忘れちゃったけど、あるのよスープ入れるカップとかも。でもね、ほんとうに可愛いしそこのお洋服も大好きだけど、そのプレートね、いやー、あの子のプレートでご飯食べる人って、なんだろうな、リスなのかな?って思うくらいご飯載らなさそうなの。え?だってもりもり食べたくないですか?って思っちゃって。スープのお皿も、お皿っていうかカップも小さくって。オシャレだねって思って1回も使ってないのそのお皿。どう使っていいかが本当にわからない。んーで盛り付けとかもすごい苦手だからさ、なんかね、自分で作ったご飯とかをとりあえずお母さんとかお友達とかにたまになんか送ったりしてたんだけど、送るじゃん?可愛くなったと思ってペロンって送るじゃん。そしたら、「でたー、ゆかりの周りに緑をあしらえておけばキレイに見えると思ってるやつー」って返ってきて。ふふふふっ。はいそのとおりでございますっていう。なんかね、うんそうね。であと「とりあえずミニトマト切っておけばなんとかなると思ってるやつー」みたいなのが来て、はい。その通りですっていう。だからね、ちょっとSNS映えするごはんとかちょっと無理だなぁ。
やっぱ生きてる世界が違うんだと思うんだよね。なんか、んー。あんなのいつになったら、何歳になったら作れるようになるんだろうね。急になるようになるんでしょ?たぶん。むじゅかしいよね。


じゃあね、んーと、なんか食べ物の話ばっかりだとまた怒られるの?食べ物の話しかしなくてーみたいな。怖いもん皆んなの批判が怖い。えっとねももいろほうれんそうさん。「ゆかりんこんばんは。最近驚いた出来事なのですが、とっても有名でお高いチョコレート屋さんで、チョコレート食べ放題をやっていました。こんなに安く食べ放題ができるなんて夢のようだと思ったのですが、甘いチョコレートをパクパク食べられる自信がなく諦めました。ゆかりんだったら挑戦しますか?」
ゆかりも絶対しないなー。なんか本当お高いチョコ本当2個ぐらいしか食べられないよね。持て余す、すごい持て余す。なんだったらゆかり今もう8月じゃん?ギリギリ。どっちの意味のギリギリかはさておき。で、バレンタインの時に自分用に買ったチョコレートがまだ冷蔵庫の中入ってて。完全に賞味期限切れてるんだけど、もったいなくて捨てられないし、なんだったら食べてるのね。全然無くならなくって。あと、あるけどビュッフェとか好きで。今ちょっとごめんね、オシャレに言っちゃったけど食べ放題?ビュッフェとか好きで、よく行くけどあのね、いっぱい食べようと思って行くんじゃなくって、ちょっとずつ食べたいものだけ食べられるのが良いなとか、あとすごい時間が無い時に、最初からもうあるじゃん食べ物が。鎮座してるから、陳列されてるから、それで便利だなと思って行ったりはする。あとやっぱ、元取ろうっていうのも分かるし、思うけど、取れないでしょ?だって元取れるんだったらやらないと思うもんお店。ビュッフェとか食べ放題とか。だから、元取ろうって思わないで、なんかこれ単価高そうだから食べようで嫌なもの食べるよりカフは、なんか安そうだけど美味しいじゃん、みたいな食べたい物食べたほうがいいじゃんって思っちゃうから、だからなんかね、よっぽど好きなチョコレート屋さんだったらやるかもしれないけど、でもだったら今食べたいやつを2粒とか、買うほうがなんか良いかなって思っちゃう。なんか、気持ちがわー損したかもってせっかく好きなものなのに思うのが嫌だから、やらないかも。でもね、好きですよビュッフェは。楽だから。最近もよく、最近はまってるお店があって。全然チェーン店で全国どこにでもあるし、皆んなもよく行くだろうなって思うような食べ放題って言われてるお店があるんだけど、そこでゆかりはネギばっかりずっと食べてる。ふふっ、なんかね、ネギ嫌いなんだけど血液がドロドロだろうなって言うことをちょっと危惧してるから、食べなきゃとは思ってるわけ。で、そこのネギだったらなんか食べられるから、頑張ってネギばっかりずーっとネギとうずらの卵をひたすら食べてる。でも1人では入りにくいから、「ねえねえ皆んなネギ食べに行こうよ」って言って。ファンクラブのスタッフさんとかとよくね、行ってる。うん。
なんかね、好きなんだよね。
<極端>なにが?同じものしか食べないから?だって血液絶対ドロドロだもん。なんか、なんだったらたまになんか、なんか…足の先が痛いなとか思ったりするからね。まあ、血液が流れないからだと思うんですけど。


それではここで1曲聞いてください。定額アニソン聴き放題サイト、ANiUTaで配信されています。ゆかりの新曲です。田村ゆかりでHello Again


♪Hello Again


[CM]
田村ゆかり Hello Again


『リアル脱出ほーい』
このコーナはリスナの皆さんから、私生活でリアルにあった脱出エピソードを募集します。どんな方法で脱出に成功したのか、失敗してどんな目に合ったのか、リアルなエピソードをお待ちしています。早速お便りを紹介していきましょう。


東京都の、ゆかりんネームじょんしおんさん。「これはLiveで遠征した時の話です。Liveまで時間を潰そうと思い、近くの漫画喫茶に入りました。すぐに寝てしまい、起きたのはギリギリの時間。急いで漫画喫茶を出ようとしたのですが、何やら騒がしい。外に出てみると、なんと周りが黄色いテープに囲まれており、多くの警察官と人だかりが出来ていました。漫画喫茶で窃盗事件があったとのことで、客だと説明したらあっさりと黄色いテープから出してもらえました。寝ている間に身近で事件が起きていたのは本当に怖かったですが、何より浮かれた格好で多くの人に注目されたのが一番怖かったです。」
ちょっと待って下さいよ、軽くこれ、disじゃないですか?でもゆかりのLiveとは言ってないもんね。ゆかりのLiveのね、あの格好別に浮かれてないからね?ちっとも浮かれてないから、だから、ゆかりではないと思う。
あの、最近ねホーム戦見に行った時にね、時間が本当に無くて。朝1個スタジオ行って、結構遠いスタジオだったのね。そこから高速で羽田まで行って、本当埼玉に近い所のスタジオからぶわーって高速で行って。で、飛行機乗って車でスタジアムまで行くみたいな感じだったんだけど。もうこれは飛行機の中で着替えるしか無いのではと。ウニフォルムに。結局時間がちょっと余裕がほんのちょっとだけ家族が迎えに来てくれるまでに時間があったから、結局空港のお手洗いで着替えたんだけどね。ぱぱっとほんとうにもう30秒もかからないから、ぺぺって着替えたんだけど、んで、やっぱアレは浮かれた格好に見えていたのかな。ふふっ。なんかでもね、やっぱ皆んなと同じ気持ちだと思うんだけど、例えば東京帰る時とかに、相手チームのウニフォルムを着た方とかが、東京に戻る便とかにいらっしゃったりすると、ちょっと嬉しいけ。あ、なんか仲間だみたいなのでちょっと嬉しいのよ。だから、嬉しいのかな?でも浮かれてはないよね?だって、別に何着てたって良いじゃん。<浮かれても居る>いやいや浮かれてないから。全然浮かれてないから。本当に。なんていうの?あれは我々の正装ですから。全然浮かれてないですよ。<浮かれた人が言うやつ>それ?浮かれた人言うやつなの?あ、そう。でも別にいいじゃない浮かれてても。
あとね、意外と皆んな気にしてないと思うんだよね。やっぱね、着替えて一人で歩いてる時にジロジロ見られるかなって思ったけど別に全然ジロジロ見られないし、なんか別にいっぱいいるじゃない。日本代表のときとかだっていっぱいいるじゃない。Liveだってきっといっぱいいるわよ。誰?でもこれゆかりのLiveって行ってないから、あの、うちに国籍がない人の可能性あるから。なんで送ってきたんだこのやろー。


皆さんからのリアル脱出体験沢山お待ちしています。


乙女モード、そろそろお別れの時間です。


そして番組ではみなさんからのお便りもお待ちしています。お便りの宛先は、郵便番号105−8002 文化放送田村ゆかりの乙女心♡症候群<シンドローム>それぞれの係まで。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。


やー、なんかそんなに喋りたいことなんて無いんだけどさ、メールの読む数少ないよね。あはは。メール全然、本当全然何にもゆかり自分のこととか一切話したくない人だから、なんかごめんね。いっぱい送ってくれてるのにね。ありがとう、ちゃんと読んでるよ。

それでは来週も乙女モードの時間過ごしましょうね。