『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
ついに6月になりましたねみなさん。雨降ってますか?よくわかりませんゆかりには。はいはい、あのねあのね。ゆかりね、こないだね、いまライタを探しているの。ライタ。なんかね、ライタさ、持っていたくない?あの、今使いたいんじゃなくて、持ち歩きたいのライタを。それはねこないだね、ご飯を食べていたのお友達と3人で。そしたら試供品の煙草をさ、配るお姉さんがいるでしょ?がね、歩いていたから、「どうする?何を吸ってる設定にする?」って話をしてて、「どどどどどうしよう。じゃあゆかりはせ、せった?せった?」って言ってて。なんだっけ?セブンスターなの?せったって。とにかく通っぽいことを言いたくて「じゃあ、まいせん、まいせん。」とか言ってて。ほいんでね、すごいドキドキしてねそのお姉さんが来るのを待っていたの。そしたらね、おねえさんゆかりたちのテーブルに目もくれず知らんぷりしてどっかいっちゃって。なんだよって思うじゃん?そんなの。で何が足りないかを考えてみたの。ライタ。ライタがあれば、きっと「何かお煙草お吸いでございますでしょうか?」みたいな話になって、「んー。せったを少々」みたいになんか言えるじゃん?そしたらなんかこう、「新しい新商品のなんとかでございますがいかがでござましょうかです」みたいなこと言われるじゃん。それもうやりたかったの、だからいまね、一生懸命ライタを探しているんだけど、可愛いライタってあんまりなくってさ。火じゃなくってなんていうの?ターボライタ?とかあるじゃん?でも火が見えなくて怖いのね、なんか。あれってさ、煙草以外のものにも火は付けられるの?お香とかにも付けられる?だってなんかさ、本当?じゃあターボライタでも良いかな。可愛いの無くて、でも本気ライタはやじゃん?なんか。なんていうの?本気のライタあるじゃんなんか。ブランド物とかのさ。それで安くて可愛いライタが今探しているのですよ。
はーい、そんなわけで今日の口上は京都市、こめこいんどうさんからですね。はーい行きたいと思います。
そんなわけでこれから、30分間今夜もあなたのはぁとにお邪魔します。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
そう、それでねそれでね、ライタを探しているっていうお話とかいろいろしてたんだけどね、こないだね、かないみかさんとね、一緒にごはんを、ご飯をっていうか飲み会みたいな感じなんですけど、ゆかりはお酒飲めないから、ご飯を一緒に食べていたのですよ。ほいでね、その日に下着屋さんにね、一緒に行って、あのね、みかさんに寄せてもらった。胸を。なんか。そいでね、新谷良子ちゃんとおそろいの上下セットのやつを買ってね、ちょっと楽しかったですよ。なんかね、みかさんはいつも、あっあまり言わないほうが良いよね?なんか何色の下着を買うとかね。言わないほうが良いよね。ナーイショ。ふふふっ。皆んな知ってるのかな?四ッ谷式っ子の人は知っているのですか?そうなんだ、ゆかり四谷式の仲間入りをさせてもらってないからさ、よくシステムとかわかって無くて。なんかね、はーい、そうなんだ。じゃあそれはみかさんの番組とかで聞いてください。
ほいでね、みかさんすごいお酒をさ、飲むのが好きでしょ?でね、ゆかりみかさんにね、いっぱい日本酒を飲ませてもらったの。みかさんが飲むやつを一口。あのね、黒竜の純米吟醸。と、くぼたまんじゅと、はつかめの純米吟醸をね、飲んだんだ。ぽんしゅ。ぽんしゅ。ポン酒だよ?ほいでね、ゆかりが好きな、好きなっていうか好きではないんだけどさっぱり。順番は、黒竜、初亀、クボタでした。わーい。なんか安い順だった。お値段とかを照らし合わせていったら。なんかね。でもこしのかんぱいはおいて無くてね、飲めなかった。あーゆかりも酒豪の道を着々と歩んでいると思いません?なんか。なんかさ、もう一息じゃない?もう一息で、飲み比べとかできそうじゃない?なんか海賊と。わかんないけど。すごい酒豪のイメージなんですけどね。海賊。もちろんキャラクターボイスは郷里さんでお願いしたいところなんですけど、もう郷里さんすごいいいよなゆかり郷里さんの娘役をどうしてもやりたいどうしてもやりたいってね、いつも思ってるんだけどまぁ、それを、希望をいだいて毎日頑張っていきたいと思います。
はい、うんうん。じゃあメール読んでみますかね。
んーと、どれにしようかしら。これ。「ゆかり姫こんばんは。最近ぼくは誕生ばなと花言葉がマイブームです。友人の誕生日を聞いて、たんじょうばな?たんじょうか?を、しらべ、その花言葉がその人に合っているかを見るだけのことなんですけど結構面白いです。最近は遊びでやっていただけなんですけど、やってみると案外当たっているので、皆んなで盛り上がります。ちなみにゆかり姫の2月27日の誕生花は、オーニソガラム。ユリ科の花の一種で、花言葉は『純粋』。ゆかり姫にぴったりですね。」はーうれしい。「ゆかり姫の最近のマイブームはなんですか?」っていうの。兵庫県のペンネームはないですね、本名はやとさんから頂きました。
純粋!Pure。Pure Girl。わかんないや。なんか。でもね、おおにそがらむって言うのは、どんな花なのかな?見たこと無いよね?なんかたまに変な花とかだとちょっとしょんぼりしない?具体例を出すとなんか弊害が有るかもしれないから出さないですけどね。
ゆかりマイブームなんだろ?あ、そうあのね、ゆかりさ、犬のゲームをやってるって話したっけ?ラジオで。してないかな?ゲームセンタでタイピングで犬を育てていくゲームがあるんだけどね、それをやっていたの。ほいでね、いつも同じ友達とやっていたんだけど、こないだちょっと違う人達と一緒にやっていたら、なんかすごいクリアしちゃって、親犬になっちゃって、一人だけ。もうそのカードは、カードに記憶させるゲームなんだけど、その親犬はね、対戦か、子供を作ることしか出来ないカードになっちゃって、すごいしょんぼりなの。なんか楽しいんだよ、やったこと、ないの?皆んな。やったことないの?コナミなのに。ふふっ。ないんだ、あんまし愛社精神とかがないんですね。ふふふっ。首振ってる。じゃあ今度一緒にやりましょうね<はい、ぜひ。>はい。そんなのがマイブームでした。もう過去形です。
ちゅぎ。大阪府のペンネームするめいかさん。「姫!大変です!寝坊しました!このままでは遅刻してしまいます。どうしたらいいの?」
5月24日にいただいたメールなんですけどね。えーっと、走れ!とりあえず。
次。んーとね、これいいね。神戸市の上級大将さんからいただきました。「こんばんは。はぁとのためいきが始まって2ヶ月が過ぎましたが、果たしてこの番組のテーマって何だったんでしょう?萌え?プチエロス?メガネっ娘?お姫様?なんだか皆んなの妄想が集中するラジオになっていく気がします。いや良いことですが。我に返るなんていうのはいい言葉ですね。皆んなの心のなかに宝石を持ってるんだよ。それをいつまでも大切にする素敵な番組であってほしいと思います。」
来たよ、そう。間違っています。この番組の方向性は。最初のさ、いきなりもう録らなきゃいけないって話になったじゃん?突然。あのときにさ、話し合いをした時のテーマはなんでしたか?この番組の。<おもろ>じゃないよ。オモロって意見がいま出たけど違います。えーっとね、えーっと、ふわふわです。わかんない。ふふっ。この番組のテーマはふぁっふぁー。そんななんか雲、雲の綿菓子が食べたいなーみたいなそういう番組を作ろうって皆んなで約束したじゃん!なのになんだこの団地妻とかさ、わけわかんない葉書とかいっぱい来てるしさ、なんかもう!ぷんすかだ。なので、軌道修正をしたいと思います。この辺で。そうですね、次のクールとか続くの?続かないの?わかんないね、急に終わったりするの?わかんないですけど、とりあえずなんかこう、可愛らしいコーナとかね、やりたいななんて思っている次第でございますよ。はい。うんうんうんうん。
はい、ああもうメールとかさ、ぷいぷいぷいぷい投げてるからさ、どれを読んだか分かんなくなっちゃった。これ読んだね。
はい、ちゅぎ。あった。東京都のペンネームオスカルさんから頂きました。お葉書です。ゆかりん「ゆかりさんこんばんは。内緒のお姫様のコーナでゆかりさんがフォローするときの、『ありでーす』ていうのが何故か強く印象に残っています。で、わたしは影響を受け易いので、最近の口癖になってしまいました。ゆかりさんは最近の口癖とかありますか?」
あのねゆかり口癖とかってさ、あるかな?ないと思うんだけど、「あのねあのね」っていうのは口癖かな?わかんない。口癖じゃないよそれは接続詞だもんだって。あのね、ゆかりさ、別にね影響とかされないと思っていたんだけどね、こないだね、お友達にね、「最近ゆかりん変な喋り方するよね」って言われて。「なんとかしようぜ」って言ったら、「そんなこと言っちゃダメ」って言われて。なんかに似てるのわかったって言われたのね。それはね、斉藤Kだって言われた。<あはは>斉藤Kさんの喋り方にすごくなんか似てるよって言われて、えー?それでゆかりが、「え、ないよそれナイナイ」って言ったら、「ほら!それ!」って言われて。もうだからね、ゆかりどうしたら良いかわからないの。どうしたら良いの?とりあえず斉藤Kと言葉を交わさないようにすれば、ゆかりは元のぴゅあな、エンジェルゆかりんに戻ることが出来るの?わからないよ。どうしたらいいの?ワカラナイヨ。これいまのみかさんの口癖じゃない?もう写っちゃうんだよゆかり。結構ね、影響されやすいみたい。大変だ、どうしよう。だからさ、頑張って斉藤Kを丸無視することにしていきます。
えっともう1通行けるね。えーとね、富山市かな?ペンネームぼすせぶんさんからいただきました。「ゆかりんこんばんは。さてこの度引っ越しすることになり、今荷造りの真っ最中です。引っ越しのときって要らないものやゴミが結構出るんですよね。自分の部屋の分だけでもゴミ袋7袋分も出てしまいました。所でゆかりんは、これまでに何回引っ越ししたことが有りますか?」
うんと、ゆかりね、えっとえっと、実家から東京に上京するで1回でしょ。ほいで、実家…じゃないや。上京してから更に1回だから、2回。記憶があるのは2回。ちっちゃいときとかわからないじゃん。赤ちゃんのときとかだったら。2回ですね。でね、ゆかりね、今ねお片付けをしようとしていて、お部屋の。洋服とかね、防臭剤臭くて、夏物着ようと思ったら。それでね、今いっぱいカーテンレールの所にわさーって服かけてる。何か。何干し?影干し?わかんないけど。それをね、しようと思ってね、いぱーいスカートとかね、かかっていますよ。でね、なんか洋服とかも捨てた。なんか、なんで喋ってくれないの?<えー?いえいえいえ>いっぱい捨てたの。何か気ないなこれとかいうのとかね。だからだいぶ片付いては居ませんけどね、はーい。
最後もう一通いけますか?はい、大阪市のペンネーム、ドキドキネーム名無しの死神さん。「ゆかりんこんばんにゃーっす。家で買っている猫は食い意地が貼っています。ご飯を食べているときだって、てくてくとやってきて、おかずを取っていきます。この前なんてわさびが付いたマグロを食べて鳴きながら家の中を走り回っていました。家族で大笑いしました。それでも懲りない家の猫はまた、今日も御飯のおかずを取っていきます。それではばいばいにゃ。」
かわいいー。だめだめかわいい。うちの実家の猫はね、もう居ない猫はね、エビが好きだったの。お寿司とかのさ、エビ。それも蒸したほうが好きで、それをゆかりはね、いつも上げていたの。それでね、そのときだけはゆかりの近くに来てくれるの<ふふふっ>それが可愛くってもうなんか、いいなやっぱ。和むね。
一番最後綺麗にまとまりましたね。
はい、ということで、ふつおたのコーナでした。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
『わがままメリーゴーランド』
このコーナはみんなの考えた妄想のワンシーンを演じるコーナです。
はぁ…。がんばろ。
はぁじゃあこれからいきますね。ラジオネームまっちょうりの少女あらためぶらっくさん。大阪府の方です。もう突然いきますね。「『ほんとに浮気しない?じゃあもう一度だけ信じてあげる。』」
こわーい。<ふふふっ>こわーい。ひー。っていうかさ、許すわけ無いじゃんそんなの。ふふっ。ゆかりは絶対許さないですそんなの。
ちゅぎ。女の子ちゃんからです。いばらぎけんのペンネームかんなぎゆかりちゃん、からですね。いきます。「『えー?まだテスト勉強してないの?あきれたー。あたしたち受験生なんだよ?もうちょっと自覚持ったら?あんたってば事業中だっていつも居眠りしてるんだから。もー。あ、ほら。数学と理科はあたしが教えてあげるから。え?英語も?しょうがないなぁ。あたしがいないとダメなんだから。勉強教えてあげる代わりに、テストが終わったらどこか遊びに連れてってよね。約束だよ?』」
絵が可愛いの見てー。<すごいかわいい>すごい上手くない?なんかすごいかわいい。いいなーこんなに描けて。かわいい。この葉書持って帰りたい。可愛いんだもんだって。
はい、ちゅぎどんどん行っていい?すごいこのコーナになるとゆかりね、汗をかくの。どうしたら良いと思う?あせあせしているよ。涼しいのにね。
えーつぎ。青森県ペンネームまるたまさん。「ゆかりんこんばんは。今回は新妻の設定でラブラブな感じでお願いします。『あなた?アップルパイが出来ましたよ?ねえねえ、味どうかな?美味しい?本当?よかった、あなたにそう言ってもらえて…ふふっ。あなた、あーんして。はいあーん。ふふっ。あなたったら本当にアップルパイ大好きなのね。もう子供みたい。えっ、あたしも?うん、それじゃあ、あーん。』」
失敗しちゃった。改行してるとこ間違えちゃった。ふふふふっ。あーんくやしいよ。
はー最後。いきます。着ましたよ。ペンネーム妄想担当サンサンサンさん。和歌山県の方から。いきますね。「ゆかりんこんばんは。一度送ったネタは使いまわしてはいけないだろうと思ってぷにぷにゆかりんは1回きりにしていたのですが、まさか自分以外の方から送られてくるとは思っても見ませんでした。いや本当にうれしいですよ。こうなったらコーナにして募集してもOKです」
ということで違うお話を書いてきてくれたんですけど。先週ね、サンサンサンさんがもともと考えたぷにぷにゆかりんっていう魔法少女のやつを別の方が考えてきてくれて。皆んな書いていいらしいよ、ぷにぷにゆかりん。で、今週のサンサンサンさんのは、掛け合いになってて、お手伝いが必要なので、お手伝いしてくださいね。いきます。「
ひょんなことから願いがかなって魔法少女になったゆかり。だけどそれは、思い描いていたものとは少し違っていた。
『ゆかりはカラシじゃなくてカレシがほしいの!この魔法全然役に立たないんだから。』
『あのなあ、簡単に願いが叶っちまったら、人って墜落してしまうんじゃないか?』
26歳の大人と、12歳の子供の間で揺れ動くゆかり。
<ゆかりん、それが大人になるってことなのよ。>
『夢を諦めることが大人になるってことなの?だったらゆかり、子供のままでいい。大人になんかならなくていいよ。』
はたして、ゆかりの出した答えとは。
『ゆかりん、願いを叶えるってことは同時に誰かの夢を壊すかもしれないことだぞ』
『魔法少女ぷにぷにゆかりんドラマCD第1巻、ぷにぷにゆかりん登場!きっと買ってね、ぷににー。』」
はあつかれた。もう、ごめんもう、お姉さんを出したくって出してくってゆかりはそんな長くなっている。たのしい?<う、うん…>もっとセリフほしい?<いぇっ…>もっとほしいって!みんなー!<いいですっ>みんなよろしくお願いしますね。
このコーナではゆかりに言ってもらいたいセリフを募集します。設定状況なども合わせて募集します。
ということでわがままメリーゴーランドのコーナでした。
それでは次のコーナ行ってみましょう。
『内緒のお姫様』
このコーナは見たくなかったけど見てしまった女の子の行動を募集します。
愛知県の猫好きネームどこでもねこさん。「ゆかりんこんばんは。ぼくががっかりと言うか見るとイライラする女の子の行動は、電車内でカレシと必要以上にイチャイチャすることですね。今現在カノジョ募集中のぼくには許せません。ゆかりんはどうですか?」
ん?これはさ、君はカノジョ募集中だからイライラするの?じゃあ、カノジョがいればイライラしないのかい?そういうこと?そういうことなのか?なんだよ、じゃあ別に羨ましいだけじゃん。ふふっ。そういうことじゃないの?ねえねえねえねえ。そういうことでしょ?ゆかりは、イチャイチャしたい派ですね。ふふふっ。めちゃめちゃ普通に。うん。やめろよーみたいな派かな、ゆかりはどっちかっていうと。たぶん。難しいねーこういう公共の電波は。
えっと、次。また同じようなのだけど。秋田県、ペンネームごしきせんさんからいただきました。「さて自分が見たくなかったことは、女子高生が電車のシートにあぐらに近い姿勢で座っていたことです。ローカル線なので人もあまり居ないし、向かい合って座るBOXシートに座っていましたが、どうでしょうかこれは。ではまた。」
あぐらってどんなの?お父さんずわり?一休さんずわり?が、あ…ちがうの?あぐらってどんなのだ?どんなのあぐらって。え?え?え?え?どんなのどんなの?まつぼっくりどんなの。あははははは。分かった分かった。一休さんが高度になったみたいな座り方ね。なんか、<楽になったやつ>?え?そんな座り方よく出来るね。難しくない?あとでやってみるゆかりも。挑戦してみる。電車ではやらないと思うけどね。でもスカートじゃなければいいじゃんね。あと人がいっぱい居なければだけどね。ダメかな?なんか。お家でだったら良いじゃん。
ということで内緒のお姫様のコーナでした。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
はいはい、ここで恒例になっているのでコーナ化してもいいんじゃないかなと思っている3rdマキシのお話でございます。おハガキ来ているので、読んでいきたいと思います。「姫どうもっすー。SEぱんぱかぱーん。3rdマキシシングル発売決定おめでとう。夏ですか。俺的に一番苦手な季節だったのに、その朗報で一番待ち遠しい季節に早変わり。ブラボー。こうなったら次なる目標が決まりましたね。目指せ2ndアルバム。でも今年中には無理ですねきっと。それではアディオスです。」えっと奈良県の姫のしもべネームデトロイトの人さんですね。ありがとうございます。
無理かな?皆んな応援してください。わかんないから、みんなで、皆んなの清き一票がなんかわかんないけど。
次。神戸市の宇宙ネーム、ちょうけいたいしょうさんからいただきました。「ゆかりんお元気ですか?3枚目のマキシシングルが決まったそうで、ぼくも期待でいっぱいです。また作詞などもされるのでしょうか。作詞家ゆかりんの側面と、以前言われていたように想像された世界に合わせるゆかりんとそれぞれの面を見て見たい想いで、なんだか今からもうドキドキしています。じっくりと時間をかけてご自分の納得するCDを作ってください。それではお体お大事になさってがんばってください。」
はいありがとうございます。作詞はしません。…あれ?静かになっちゃった。え?え?え?なんでなんで?なんで?しません。今回はじゃあしません。じゃあってなんだろ。わかんないや。なんか書いてもらいたい人とかがいたのでっいうてことですよ。もちろんね。
はい、そんな感じで3rdマキシシングル、タイトルが決定しました。わーい<わーい>タイトルは、Baby’s Breathでございます。「でございます」まではタイトルじゃないですよ、わかってるよね。そんなことね。8月7日にコナミミュージック?から発売でございますよ。たぶんね。そんなわけで皆さん楽しみにしていてくださいね。ゆかりも頑張って作っていきたいなと思います。それでは、よろしくです。
♪Baby blue sky
はい、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
ちょっとまってよ、ゆかり今日ね、番組が一番最初に始まってみなさんこんばんはのところは、「今日はぜったいふわーっていう放送にしよう」っておもって、入ったのに、いつもどおりじゃんこれじゃあ。どうしたらいいの?どうしよう、どうしたらいいのかな?なんか、斉藤Kが録ってるからこうなるんじゃないの?ねえ?ねえ。中山さんとかが録ってくれたらならないんじゃないの?もしかして。どうなの?もういいや。頑張ろうっと。
はい、ゆかりがお葉書を、返すお葉書選びをシたいと思います。これなんか正しい名称とかをつくらない?なんか説明しにくいの。じゃあひいてくだしゃい。じゃじゃじゃじゃじゃーん。じゃじゃん。2枚も取っちゃダメ。広島県のペンネームラカフェオレさん。何のお話かな?内緒のお姫様にお葉書を出してくれた方にゆかりが落書きした絵葉書を返したいと思います。ちゃんとゆかり自分で書いてるよ?はーい。
さて、お便りの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183です。Eメールでも募集しています。ゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpでごじゃいます。
あのね、昨日ね、ゆかりさ、スタジオでね、ゲームの基盤が置いてあるスタジオが有るの。基盤っていうかなんて言うの、筐体?おっきいの。が、あってね、そこで久々にテトリスやっちゃってさ、すごい楽しかったよ。なんかねテトリスの世界選手権って知ってる?なんかあったんだってそういうのが。今もあるのか知らないんだけど。それの初代チャンピオンの人がスタッフさんに居て、その人にね、習いながらね、やったの。すごい楽しかった。もうね、多分今世界で一番テトリスを楽しんだのがゆかりと桑谷夏子だと思います。二人でずっと対戦してて、うひゃうひゃあって言いながら、収録の合間にね、やってたんだけどね、すっごい楽しかったよ。なんかね、知ってる?ブロックおっきくなったりするの。しらないでしょ?あとね、敵の画面をくるくる回転させたりね、逆さまに出来たりするんだよ。すっごい楽しくって。え?楽しくない?テトリスは。あ、ごめんなさいね、微妙な顔しないでください。こんな、じゃあゲームの話とかもう金輪際しないです。ごめんなさい。あと部屋に毛虫が出て、こまりました。植木から毛虫が出て、もうどうしようと。すごい泣きそうになっちゃった。
ということで、お相手は田村ゆかりちゃんでした。