♪Baby’s Breath
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
はい、今日は7月の24日ということで、学生さんはもう夏休みなのですかね。7月は海の日とかがあるので。海の日ね、土曜日だったの。だからゆかりはね、ギャランティが金曜日だったからね、1日早くてラッキーみたいな。そんな、あはは。そんな感じの7月。もうさ、24日ってさ、もうすぐ8月じゃん。ね?早いね。なんかさ、今年の夏も何もしないまま。でもなんかね、ちょっと焼けてる気がするの。焼けてない?焼けてるよね?なんでだろゆかり日傘とかちゃんと持ってるし、あんましお天気の日も…すごい焼けてるね。恥ずかしいどうしよ。どうしたらいい?これ。いやーん。そう、夏の風物詩のスイカ。まだ食べていないですね。スイカってさ、美味しいんだけど、まるごと買うと重たいでしょ?だからね、あんまし自分で買うことがない。昨日ね、スーパに行って果物売り場を見てたんだけど、その前にスーパに行ったときに売った物が、びわとかサクランボだったの。でもね、もう昨日はなくて、スイカとかモモになってて。月日の流れていくって、素晴らしいわって思いました。わかんないや。
皆さんスイカとかね、食べすぎてお腹を壊さないように気をつけてほしいにゃん。ふふふっ。わかんない。
そんな感じですね。台風とかもさ、結構来てて、ゆかり昨日、昨日台風だったんですよ。ほいでね、丁度お昼に出たら雨がざーって降ってて、うわーって思いながらね、行ったらすぐに止んで。傘もういらなくなっちゃって、すごいよね、季節って。よくわからない。
そういうわけで、今日の口上です。名前とかありませんメールで頂きました。
ということで、これからの30分、きらきら夜空に届けはぁとのためいき。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
ふふふっ、スタジオの中に子供が居るよ。ふふふっ。おかしい。あのさ、今日ねお買い物をしていたの。もう流れてるときは終わっちゃったけど、キャラクタショーっていうのに出るんですよ。あ、出たんですよ。それでね、一緒に出る女の子と一緒に何の洋服着ようかって言ってね、お買い物に行ったの。そしたらさ、原宿駅で女子高生の子にね、がおどおどと話しかけてきて。ゆかりさ、そんな道で話しかけられる人とかって、だいたいキャッチセールスか、ゆかり髪が長いから髪を切らせてくださいって言う人か、なんかエロイお兄さんとかさ、そういう人ばっかししかいないから、だいたい丸無視をするのね。ゆかりはあぁん?ってなっちゃうんだけど、なんか様子が違うから、引きながら、引きつつなんですか?って言ったら、どうも声優さんとかが好きな人だったみたいで、でもね、なんかさ、ゆかりは逃げ腰になってるから、すごい失礼な態度を取っちゃったってね、ちょっとだけしょんぼりしながら歩いてた。ふふふっ。なんかさ、堂々と行ってくれればいいのにさ、女子高生だけど、もしかしたら…わかんないなって思ってね、ドキドキしちゃいました。おわり。
はーい、ハガキ読んでいきたいと思います。川越市のペンネームすてきちさんから頂きました。「ゆかりん、お姉さんこんばんにゃ。」今日はお姉さんは居ません。代わりに子供みたいなお兄さんがいらっしゃいます。「さて、自分は今某イベントのため名古屋に来ています。繁盛期[繁忙期?]なのに、連休がもらえたので前日から前乗りしていたのですが、折角来たのだから名物料理も食べたかったです。が、小心者の自分は一人ではお店には入りづらく、結局コンビニ弁当を食べました。でもやっぱりもったいないですよね。いつか一人で立派にお店に入れるようになりたいです。鼻意思は変わりますが、やっぱり地方遠征の楽しみは野宿ですな。女性の人ではなかなか出来ないのかもしれませんが、やっぱりいいもんです。それではばいにゃらほい」
ということで。名古屋のイベントに来てくれた方ですね。あの、野宿?外で過ごすっていうこと?公園とかのブランコでキーッキーッキーッ…星が綺麗だなーギーみたいなことなのかな。そうなんだ。すごいね。夏は楽しいかもね。一晩中花火とかしたくない?ずーっと。でもカレは多分一人できてるから、一人で花火ずーっとやって、ちゃんとバケツとか用意してね。はい。
あのね、名古屋ね、ゆかりね、こないだ行ったんだけど、あのね、何ていばいいの?打ち上げのはしごみたいなのしてね、ちょっと楽しかったの。でもね、日帰りだったからそれも早い時間に帰るからすごい2時間位しかないのに、みこに…み…み…みそに、こみうどんと、手羽先やさんをね、はしごしてねちょっと楽しかったよ。お腹もすいてねーよと思いながらね。皆んなで行ったのちょっと楽しかったですね。はい。
次。メールです。えっとえっと、兵庫県のペンネーム道化師さんから頂きました。「ゆかりんにゃーっす。最近球技大会があったんですよ。そこでゆかりんはどんな球技が得意でどんな球技が苦手ですか?それでは」
ゆかりは、ゆかりが得意な球技ーはー…じゃじゃん。えーっとね、たっきゅ…バトミントン!バトミントンバトミントン。バトミントンだったら怖くないから。球技球技丸いの着いてるもんだって。だから球技ですよ。バトミントンは、得意ではないけど、比較的怖くない。小学校の時バトミントンクラブに入っていたよ。ほいで苦手な球技は、んー…じゃじゃんドッチボール。ドッチボール怖くない?すごい怖くない?それもさ、地方ルールみたいなのでさ、外にいる、外野の人が枠で囲むやつあるでしょ?わかんないかな、なんか。近くにいるのとにかく。すごい怖くて、ほいでさ、ゆかりさ。そそそそ。四方八方にいる感じのやつ。ゆかりね、球技が全般的にだめなの。なんか、目が悪くてちっちゃいときメガネとかをかけていたからかも知れなんですけど、すごい怖くて。でもさ、ボール取ることも出来ないけど、なんか当たらないのねあんまし。皆んな狙わないし。可愛そうと思って、狙わないみたいで、当たらないんだけど、最後に1人残されてもさ、パスが取れないの。だからさ、怖いよね。あれいじめだよねドッチボールって。ゆかりいじめだよ。こわーい。だからね、ドッチボール苦手です。うん。あとバスケとかサッカとかも全部できないゆかり。バトミントンしか出来ません。
ハイ次。んとね、東京都ペンネームマグナムリボルバーさんから頂きました。「田村さんこんばんにゃーっす。ぼくは今中3で受験勉強に追われる日々を送っています。そして夏暑くて最も勉強に集中しにくいのです。自分の部屋には扇風機はあるけど、涼しくありません。エアコンがなく結局暑いので集中できません。田村さんは受験勉強はどうやりましたか?また夏はどのように集中すればいいのでしょうか。」
はーい。受験勉強ってさ、や…った記憶ってある?ある?ゆかりね、あんましないんだよね。塾とかはでも通ってたけど、あんまし記憶がない。ゆかりね、物覚えがとても良くなくて、あんまし幼い頃の記憶がね、ない感じなの。でもねでもね、夏を乗り切る方法はね、お風呂にいっぱい入って扇風機があれば結構過ごせるよ。ゆかり去年と一昨年、エアコンが壊れてて、お部屋の。それで扇風機だったんだけど、結構すごせるですよ。なのでお風呂とかにいっぱいかいて汗とかあんましかかないようにしてみるのはいかがでしょうか。
ちゅぎ。ドキドキネーム名無しの死神さん、大阪市の方です。「ゆかりんこんばんにゃーっす。さてついに夏が始まりましたね。って言うわけでもうすぐ俺の家の近くで花火大会があります。花火大会といえば浴衣ですが、ゆかりんは浴衣とか着るんですか?フリルが似合うゆかりんですからもちろん浴衣も似合うでしょう。うんうん似合うはずです。そしてその勢いでビキニも着て共に夏をエンジョイしましょう。それではばいばいにゃー」
はあ、ゆかり浴衣はね、もうね、5年6年7年くらい着てないかもしれない。福岡にいたときに、着て、右と左の合わせがまんまと逆にお母さんに着付けられたことくらいしか覚えてないので、たぶんね…あ、違う。嘘だ嘘だ嘘付いた。なんかの撮影のときに着た。随分前に。なんだっけ?やまとなでしこかな?なんかのときに着た気がする。それ以来着てない。自分で着られないもんだって。でさ、それ着てさ、有るきまわったり出来なくない?なんか、よくわからないですね。ゆかりが言ってることね。なので、浴衣は今年も多分着ないし、ビキニも着ません。もう、恥ずかしいですそんな。肌を、肌を出して殿方の前に出るなんてそんなこと出来ません。
はいちゅぎ。あ、これ誰が書いてるかわからないから読みません。えーとねこれ。神戸市のためいきネームにゃ、にゅーぼさん。「ゆかりんにゃーっす。聞いてください。なんと今日泥棒に入られました。警察に知らせると警察3人鑑識2人の計5人もぞろぞろ来てくれて、鑑識が指紋の回収するところを見ていると、まさにドラマを見ているようでした。本当に事情聴取と、自分の指紋を取られたし。ゆかりんはこの前鍵を開けっ放しにしていて泥棒にはいられなくて本当に良かったですね。ほんとうに大変だったんですよ。ゆかりんは今まで警察沙汰に巻き込まれた事はありますか?では。」
警察沙汰に巻き込まれたことはないですが、この間スタジオを出たら、隣のコンビニがなんかあったみたいで、警察の人がロープをピーって張っていた。でね、次の次の日に何があったのか聞いたら、誰も知らなくて。結局なんだったか分からなかったの。でもいっぱいいたよ。なんかパトカーとか。なんかね、コンビニ強盗かな?わかんないけどね。何か色々いましたね。こわかったですね。皆んな気をつけましょうね。
ちゅぎ。最後かにゃ?んーどれにしようこれ。匿名希望宝塚市の方から頂きました。「ゆかり姫こんばんは。ぼくは今好きな女の子がいます。クラスメイトの女の子ですが、あまり親しいわけではありません。でもぼくが初めて彼女を見たときから惹かれていました。もう1年も思い続けています。来月は夏休みに入ってしまうので、長い間会えなくなってしまいます。なのでそろそろ告白しようと思っているのですが、彼女を前にすると心臓が爆発しそうにバクバクなってしまい、話題をそらしてしまいます。ゆかり姫、どうかぼくに告白するだけの勇気をください」
あらあらあら。なんか可愛らしいメールが来ちゃいましたね。えー?んー、がんばれー。でも思いは伝えないほうがいいときもあるからわからないな。どうしたらいいんですかね。まあ、がんばってください。
ということでふつおたのコーナでした。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
『魔法少女ぷにぷにゆかりん』
このコーナは番組から生まれた妄想企画、魔法少女ぷにぷにゆかりんのコーナです。
じゃあ早速いってみたいと思います。
しょんぼりネームとこつねがわさん、神戸市の方からいただきました。行ってみましょう。
三嶋:突如として現れた謎の敵。
ゆかり:ふわーきみゆかりとそっくり!もしかして生き別れのお姉ちゃんとか?
ゆかり?:わたしはゆかり。あなたのオリジナルよ。
ゆかり:オリジナルって、どういうこと?
ゆかり?:あなたは魔法研究用にわたしの遺伝子から作り上げた、いわばクローン。ぷにぷには人口魔法少女のコードネームのようなもの
三嶋:今明かされる驚愕の新事実。
ゆかり:そんな、それじゃあゆかりは普通の魔女っ子じゃないんだ。うわーん。うわーん。
ゆかり?:なーんてね。
三嶋:次回魔法少女ぷにぷにゆかりん、冗談好きの姉現る
ゆかり:来週も萌えて萌えて萌えまくり!
はあ、説明とか最初にするの忘れてた。あはは。ゆかりとゆかりがいるんだって。ほいで今日お姉さんがいないからお兄さんがやっています。
次行ってみましょうね。お兄さんしょんぼりしてるんだけど大丈夫だよ?そんなしょぼんてしなくても。こんなもんだよ。
次。青森県のハンドルネームまるたまさんから頂きました。今回の登場人物は次のとおりです。ゆかりん、ぷにぷにゆかりん、で、スタジオに居るお兄さんは陸上選手のお兄さん。行ってみましょう。
ゆかり:今度陸上のお兄さんを応援することになったの。でもお兄さんなんだか元気ないんだ。
三嶋:ど、どうしよう。最近タイム落ちてるし。このままじゃ大会に出る自信がないよ。
ゆかり:ふれー!ふれー!み・し・ま!がんばれがんばれみしま!わたしの魔法でお兄さんに勇気をあげる!
次回、魔法少女ぷにぷにゆかりん、ぷにその4。元気と魔法のぷにぷににチアガールではぁとをげっと!ミニミニスカートふりふりフリル、パンチラターンはお約束。必ず見てね、ぷににー。
はっ、名前言っちゃった。ごめんね。
このコーナは登場人物による台詞のやり取プラスナレーションでテレビアニメの次回予告風に構成して演じるコーナです。目指せドラマCD-R化。目標はgifアニメ化。
魔法少女シリーズぷにぷにゆかりんでした。
ということで次のコーナ行ってみましょう。
『ゆかりんなんでもベストスリ』
このコーナはゆかりんが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。
埼玉県のペンネームまつたけごはんさんからいただきました。あ、このコーナは「ゆかりんにゃーっす。今回ぼくが発表してほしいのは」…「好きな寿司ネタベストスリです。お寿司って暑くてあまり食欲が無いときもちょこちょこっと食べられるので良いですね。」Yeah!
Hey!ということで今週も発表していきたいと思います。ゆかりが好きな寿司ネタベストスリですが、4位は。シーチキン。<4位?>だって4つどうしても選べなかったの。シーチキンです。<同率3位やろ>Yeah!…あ、そうだ同率3位だ。
じゃあ同一3位のもう1個。えび。おっきななんか生のやつ。あれうまーい。
次は2位。うなぎ。あまーいね。あまーいからーい、あまからい感じがいいですね。
そして輝ける第1位は。うずら納豆。うずら納豆うまいね。なんかすごいうまい。納豆っていうかうずらがうまいね。本当は全部納豆シリーズ…じゃないうずらシリーズにしたかったの。なんかさ、赤身とうずらが乗ってるやつとか、あと白いあれなんだっけ。あの、ネバネバしてるやつ。やまかけに、山芋にうずらのやつも美味しいし、美味しいよね。なんかいいね。あんまし酢飯にする必要ないものばっかしですけどね。
はい次。岡山県のペンネームサンサンサンさんから頂きました。「ゆかりんにゃっす。夏ですね。夏といえば夏祭り。夏祭りといえば夜店。ということでゆかりんの好きな夜店教えてください。買わずに見ているだけでも好きというものでも血行です」
ということで、発表していきたいと思います。第3位は。あのね、焼き鳥屋さん。なんかいっぱい打ってるやつ有るじゃん80円くらいで。なんかいろいろ。あれ、ない?あるよ。あるよゆかりの友達んちの街祭りみたいなところでは。毎年有るんだけど。あるよ?
じゃあ、ん…あんまし…第2位は。ソーセージのやつ。なんていうの?<アメリカンドック>アメリカンドックかな?ジャンボフランクかも。あれも美味しいですね。
そして第1位は。あのねあのね、豚焼。豚の串焼き。あるじゃん<福岡だけやろ>違うよ、あるよ東京にも。秋葉原はわかんないけど。豚バラの串焼き<豚バラね>あれうまいじゃん。<それはどんたくで売ってるやつ>どんたく…。
はいこのコーナではゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。
それではここで1曲聞いてください。8月7日コナミミュージックより発売になります。田村ゆかりでBaby’s Breath
♪Baby’s Breath
はいお聞きいただいている曲は8月7日コナミミュージックよりゆくり発売します、田村ゆかりでBaby’s Breathです<ゆっくりちゃう>
メールいただいています。岐阜県のペンネームふれまにさん。「ゆかりんはじめまして。Baby'sBreathいいですね。ぼくは歌詞の中で『なんちゃらますか?』というところのゆかりさんの歌い方にやられました。メロメロですよ。番組中にたまに言う『ちゅぎ』というセリフも好きです。そんなわけでお仕事がんばってくださいね。PS.メールするのは初めてですが、デビュ当時に二人組でやっていたラジオのときから応援しています。やや暴走気味なのは大目に見てください。」
ほう、なんかすごい古くから応援してくださってるみたいでありがたいですね。どうもです。あ、「いますかー」ってところね。ふふふっ。
はい、ちゅぎ。青森県のハンドルネームまるたまさん。ゆかりんこんばんは。Baby'sBreathのクラッカの音が分かりました。考えてみれば当たり前のことなんですけど、メロディに埋め込む形でクラッカの音がしてましたね。クラッカの音だけがてっきり吐出しているのかと思っていました。ジャケットはこれまで以上に微笑ましく、早く手にとってみたいです。それでは」
はい、ありがとうございます。クラッカの音ね、わかったっていう人とわからないっていう人がね、半々ぐらい居るの。なんだろね。
ということで8月7日にコナミミュージックより正々堂々と発売します。たむらゆかりでBaby'sBreathよろしくお願いしますでした。
♪Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
なんかさ、今日はね、いつもとちょっと違うテンションですね。なんかね。何ゆかりんになってるのかな。これ。すごい分からない感じなんですけどね。みなさんはどんな風に思ったでしょうか。
はい、番組で採用されたすべてのリスナの方にはゆかりん特製パズル、はぁとのかけらをお送りしています。
あとゆかりん華麗に返信当選者を選びたいと思います。引いてください。じゃらららららら…じゃん。じゃじゃん。じゃじゃじゃん。埼玉県のペンネームがないですね。やまうちさんから頂きました。「ぷにぷにゆかりんってどのへんが一番ぷにぷになの?」というおハガキを。どの辺が一番ぷにぷにかな?ここかな?なんていうのこの、二の腕ですか?友達にすごい二の腕フェチのね、男の子がいて。ぷりぷりぷりぷりって。触りたがる人居ない?居ない?って聞いてもわからないけどね。なんか、いるですよ。この方に華麗に返信したいとおもいます。
この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が乗っているかもしれないホームページのアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミはkonamiですね。今すぐクリックしてみてくださいね。
番組の宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係までです。FAXでも募集しています。FAX番号は東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスは、ゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpになっています。沢山のおハガキお待ちしています。
なんか今日はさ、怒涛の、怒涛の?30分だったね。何かさ、人にいっぱいあったよ。このスタジオで。びっくりしちゃった。なんかね。みなさんなんかお元気そうで。とてもいいですね。
ということでお相手は田村ゆかりちゃんでした。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。