2002/09/19

田村ゆかりのはぁとのためいき #25 2002/09/18

Baby’s Breath
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
はい、先週の放送はあのね、3人でお送りしたわけですけど、ゆかり病気になっていまして。それで一人で喋るのはちょっとつらいかなと言うのでお手伝いしていただいたのでございます。今週は元気になったので、みなさんいろいろ、なんか大丈夫ですかメールとかくれて本当にありがとうございました。なんか、元気になったよ。
はい。秋になりました。食欲の秋です。ですにゃん。秋の味覚はいっぱいあるけど、美味しいからゆかりは全部大好きにゃー。あのね、でもね、まだあんまし食べてない。栗とかね、食べたいね。なんかでもさ、コンビニとかでなに?向いてある栗とか有るでしょ?だからなんかさ、秋の味覚って感じがしないよね?うん。でもやっぱし栗はさ、爪でギーってやってさ、手黒くなるのがさ、醍醐味だと思わない?あれいいよね?ほいでね、いっぺんに剥いて、それで後でいっぱい食べようと思っても、全然食べられないの。でも1個ずつ剥いて食べるといっぱい食べられるのはなんなんだろうね。あれね。なんかさ、ムキにならない?いつまでもゆかり栗を食べ続ける。ずーっとずーっと。たまに皮ついたまんまのとかあるんだよね。うまく剥けなくてね。なんか剥きたいな。栗剥き競争をしたいですね。よくわかんないや。あはは。
はい、そうですね。そんな感じ。んーとね、ゆかりね、何がいいたかったかもう忘れちゃった。あはは。いいや、メール紹介します。横浜市のペンネームかしんさん。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんにゃ。」こんばんにゃ「毎週楽しく聞かせていただいています。涼しかったり暑くなったり雨が降ったり蒸し暑かったりでなんか微妙な感じですが、そろそろ食欲の秋。美味しいもの食べて元気に楽しくと行きたいですね。」
はい。そのとおりですね。本当に美味しいもの食べると元気になりますよね。
では早速本題の口上です。ということで今日ちょっと長いの書いてありますね。行ってみましょう。
言葉にならずに気持ちだけが零れたためいき一つ。今日のあなたに届くかな。今夜もはぁとのひとやすみ。ゆかりとあなたのはぁとのためいき。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
今日は第何回なのかにゃ?よくわからないですけど、もうそろそろにじゅう…5とか6とかですよね?頑張ったなゆかり。あのね、昨日ね。友達がパソコンをね、ほしいって行ってて。もう勢いだから今から買いに行こうって言ってね。行ったの、電機やさんに。ほいでね、友達はiMacを持っていたんだけど、インターネットの繋ぎ方がよくわからないから、もうMacはダメだって言って、ノートパソコンを買うって言ってね。買ったの、VAIO。VAIOが良いって言ってて。でも理由は特になくって。とにかくVAIOが良いって言ってて。買ったんだけどさ、絶対使わないと思うんだよね。なんかね、言ってることが全然意味がわからなくて。VAIOよりも同じ値段だったら別のヤツの方が良いやつが入ってますよって言われてるのに、「いや、VAIOが良い」って言って。「どれがいいかな?ゆかりたん」って言われて。「んーじゃあ可愛いのとかにしたら?」って言ったら、「えーじゃあ、このおっきいやつがパソコンっぽくっていいからこれがいいなぁ」ってそんな理由で決めてるの、なんか。ほいでね、お店の人にも1時間ぐらいずっと話し聞いて貰ってて。中のスペック?とかをどうしますかって言われて。「じゃあさ、松竹梅のどれが良い?」って言ったら、「ちく」って言うの。それでなんか真ん中ぐらいのやつを買ったんだけど、絶対やらないと思うんだよね。ほいでね、ゆかりはね、Windowsを見ていて、やっぱり思った。Macが可愛い。ふふっ。Macがいいやっぱり。なんかさ、iBookほしいんだけどゆかりも。iBookのG4のやつ出ればいいのにな。ずっとG3なんですよね。良いなと思ってですね、なんか、ちょっと羨ましかったよ。ぽんって買っちゃったからね、カノジョは。ふふふっ。びっくりしました。はい。
あ、そう。なんかね、ゲームが送られてきたの。カードゲーム。見てみて。誰だっけな。んーとペンネームがあるかな?わかんない野口さんという方から頂いたんですけど、あのね、「ゆかりんこんばんは。いつも楽しく番組を聞かせてもらっています。さてこの度は魔法少女ぷにぷにゆかりんを題材に、簡単なゲームを作ってみました。」って言って、なんか売られているものをアレンジしたっていうやつらしいんだけどね、なんか見て。カードとかさ、ほら。<すごいこれ。お手製なの?>そうそうそう。<すごーい。>これすごくない?ほら。<かわいい。>見て見て。うさぎさんとかゆかりんとかね、カードが有るの。これでもさ、今日さ、スタジオ3人しか居ないじゃん?人が。4,5人で遊んでくださいって書いてあるから、まだね、遊んでないんだけど。これさ、良いよね。あの、なんか大会とかやらない?ほら見て見て見て。ほら。世界に1個しかきっとないんだよ?だから。ね、ちゃんと物語とかになってて。良いよね。これDraw4とか作ってくれればさ、UNOも出来たのに。<UNO良いな>UNOいいよね、簡単だもんね。なんかね、みんななんかぷにぷにゆかりんでいろんなものを作ってくれるね。すごいね。マルチメディアな展開だ。よくわかんないけど。はい、ありがとうございます。なんか人がいっぱい集まったら遊んでみたいなと思います。
じゃあメール読んでいきたいと思います。そうだなぁ、どれにしようかなぁ。あ、そうそう。声優グランプリさんを見ましたっていうのを結構来てて。青森県のまるたまさん。「声優グランプリ読みました。表紙を見てBaby'sBreathの歌詞の『きみに贈る花束』というイメージがわきました。」って書いてあってね、「インタビュからの引用ですが、これからもビデオ回しといてよかったと思えるように、工場見学や、運動会で短パン着用の放送部員をやる時はビデオを回しといてください。それではまた」
って書いてある。ふふっ。なんかね、結構皆さん見てくれたみたいで。ね。ゆかりさっきここで見ましたよ。なんかありましたね。
あとね、ボスセブンさん。富山県の方。「ゆかりんにゃっす。さて、今月発売の声優グランプリ見ました。表紙と巻頭グラビアとても良かったですよ。それと付録のゆかりんのポスタが2枚ダブってついていました。ちょっと不思議です。1枚自分の部屋の壁に貼りました。」
これさ、儲けものだよね?あのさ、でも入ってない人って居ないの?大丈夫?それは。カレの所に2枚入ってたおかげで、1個足りない人とか居ないの?大丈夫なのかな?ちょっとそれは心配になりつつですけどね。
なんかありがとうございます。
えーっとね、千葉県のラジオネーム、メコン川のめっきんぼでぃさん。「ゆかりんこんばんにゃーーーっす。突然ですがぼくの悩みを聞いてください。ぼくは友達にMDやビデオを貸すとき、貸したときのケースと帰ってきたときのケースが違ったりするととても気にしてしまいます。なのでよく神経質と言われます。ですがぼくは借りた状態で返すのが常識だと思います。ゆかりさんはどう思いますか?やっぱりぼくは神経質なのでしょうか?」
気になるよね。でも。気になるよね?<うん>だってさ、メーカ違ったりすることあるよね?ビデオのさ、ビデオテープ化したりしたらさ、「えーこれ明らかに違うんだけど」ってこととか有るよね。それ気になると思うゆかりも。でもね、ゆかり多分神経質だと思うの。だからゆかりの意見は当てになるかな?わからないな。えーでもやっぱ借りた状態で返すのは普通のことだな。はい。大丈夫だよ。神経質かもしれないけど大丈夫。
はい、ちゅぎ。んーとね。これにしよう。兵庫県のラジオネームみずふうせんさん。「ゆかりんこんばんにゃ。ぼくの高校では2年生で修学旅行に行くのですが、どうやらぼくの学年はタイに行くみたいです。言ったことのない海外なだけあって、1年先のことだけど、とても心配です。ゆかりんは高校生の時修学旅行はどこに行きましたか?それではハイテンションでがんばってください。」
ハイテンションで頑張っていない。がんばるー!<ふふっ。>ゆかりはー!えっとー!声を大きくするってことじゃないんだよね、違うんだよね。ハイテンション…あの、ときメモ2の今みゆきちゃんみたいになってて。みーゆーきーわー!みたいになってた。あはは。えっとね、ゆかりはあそこだった。高校の時は中国。だった。<えー?>でもね、あのね、吸収だったから近いの。中国って。だからね、中国に行きましたね。あのね、料理がさ、口に合わなくって。もうゆかりは最悪だった。本当に。あのね、寝込んでいた。そいで、修学旅行で一番美味しかった他食べ物は、みかん。あはは。本当に最悪で。友達がみかんをいっぱい食卓から持ってきてくれて。みかんと記念写真とか撮っちゃったもん、うれしくて。もうね、気をつけたほうが良いよ。薬とかね、持ってったほうが良いと思う。うん。全部が全部じゃないし、ちゃんと食べられるものなんだけど、会わない人とか絶対いると思うから、タイでしょ?うん。<居ると思う>いるよね、絶対ね。持ってったほうが良いと思いますね。
はい、次。んーとね、奈良県のペンネームかわいのぞむさん。「ゆかりんこんばんは。ゆかりんは財布を落とした経験はありますか?ぼくは1回あります。今日財布を落としました。中身は8千円程なんですけどね。すごいショックです。8千円あれば貧乏学生は20日間は暮らせるにに」えー?「これからどうやって暮らしていけば良いんだろう。助けてぷにぷにゆかりん。」
えっ一日いくらになる?計算すると。すごいなぁ。1日500円位?へー。500円以下じゃない?だって「にごじゅう」だから。<1日千円で、十日で一万円>400円か。はー。すごいね。そっか。ゆかりね、財布落としたことまだ1回もないんだ。26年生きてて。多分ないと思う。なんかさ、お財布ってさ、だってなんか鞄の中にこっそりと隠しておかない?乱雑にぐしゃっと入れないのゆかり絶対。だからね、いつも定位置に入っていて。絶対なんかわからない。タオルとかの下においてるから、絶対落とさないよゆかり。なんかさ、8千円がなくなることよりさ、愛着のあったお財布がなくなることのほうが悲しいよね、なんかね。同じもの買えばいいってわけでもないじゃん?だって。なんかね、いろいろななんか。だからね、ゆかりお財布ね、替えられないのなかなか。プレゼントで貰ったりしたお財布とかをずっと使ってたりしても、その人との思い出を捨ててしまうようで、替えられないんだよね。ちょっとポエマ?ゆかり。ふふふっ。秋だしね。
ということでふつおたのコーナでした。

『田村ゆかりのはぁとのためいき』

『魔法少女ぷにぷにゆかりん』
このコーナは番組から生まれた妄想企画、魔法少女ぷにぷにゆかりんのコーナです。
ね、先週すごいことになっていたぷにぷにゆかりんですが。今日は普通に行きますよ。
えっとね、大阪府のペンネームいずはやさん。「ゆかりんにゃーっす。いつも応援してます。これからもお仕事頑張ってください」ということで、今日のキャストはゆかりんと、コナミちゃんでございます。いきます。
ゆかり:あれぇ。どこにも無いよぅ。
コナミ:ゆかりん、どうしたの?
ゆかり:あ、コナミちゃん。あのね、探しものが見つからないの。もしかしたら盗まれたのかも。
コナミ:それは大変。ゆかりん、わたしも犯人探しを手伝うわ。
ゆかり:コナミちゃん。
コナミ:で、何を盗まれたの?
ゆかり:わたしのおやつのプリンなんだけど。
コナミ:えっ、それは…あっ、この事件は危険な匂いが。諦めましょう。
ゆかり:え?どうして?次回はコナミちゃんが大活躍。魔法少女ぷにぷにゆかりん、ぷにその12。プリン失踪事件前編。見た目は大人、頭脳は子供。名探偵コナミ。犯人は…あれ?コナミちゃん、口の周りに何かついてるよ
コナミ:あっ、とにかく見てね。
ふふふっ。はい、もう1枚いけるかにゃ?
ペンネーム社長の息子さん。愛知県の方です。ゆかりんと、外国の人。ということで行きます。どうぞ。
コナミ:困りました、道に迷いました。
ゆかり:わー。お姉さんどうしたの?
コナミ:駅に行くには、どうすればいいのですか?
ゆかり:この道をまっすぐ行って、二つ目の角を右に曲がって…
コナミ:すみません、できれば英語でお願いします。
ゆかり:はー。This way あー go stright second corner. right! left!
コナミ:ごめんなさい、意味がわかりません。
ゆかり:魔法少女ぷにぷにゆかりん、ぷにその12。なななんと、国際紛争?の巻。ぷににー。
意味がわからないのはこっちだよ。<難しい。>意味がわからないのはこっちだよ?
はい、このコーナは登場人物による台詞のやり取りとナレーションでテレビアニメの次回予告風にして構成して演じるコーナです。目指せドラマCD-R化。目標はgifアニメ化。
魔法少女シリーズぷにぷにゆかりんでした。
ということで次のコーナ行ってみましょう。
『ゆかりんなんでもベストスリ』
このコーナはHey!Yo!ゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。ヒャッハーせんきゅーせんきゅー。せんきゅー。
はい、行ってみたいと思います。長野県のペンネーム旋律の王女さん。「ゆかりんこんばんは。」ヒャッハー「今回ベストスリは」何を言っているんだゆかりは。「今回のベストスリーは好きな影絵ベストスリです。影だけになんかものすごく地味な気がしますがよろしくお願いします。」
これさ、まってまって。ゆかり影絵って種類をあんまり知らないんだけど。えー?
じゃあ発表していきたいと思います。第3位は。かに。<あはは>かにかにかに。
第2位は。は、はっ、わし。わし。どうしようもうないよ。
そして第1位は。どろん?<あはは>よくわかんない。よくわかんない。よくわかんないよだって影絵がわかんないよ。影絵ってほかどんなのが有る?犬?あー犬ね。急須?わかんない、ど…出来ないよ影絵ってさ、急にやれって言われたら出来ないね。きつね。なんか違う気がするキツネね。
はい。わーびっくりした。
次。ためいきネームかげどけい…かぜどけいさん。神奈川県の方ですね「ゆかりんにゃーっす。今回発表して欲しいベストスリは好きな歴史上の人物ベストスリです。日本の人でも外国の人でも構いません。ゆかりんの博識なところをスタッフに見せつけて土下座させてやってください。」
考えておけばよかったどうしよう。待って。いいよ。
第3位は。小野妹子。ごめんでもね、好きかどうかはわかんない。今浮かんだ人ベストスリを今。知ってる人ベストスリだけどね、今言ってるのはね。
第2位は。遣唐使。それ人?人?人じゃないの?人じゃないの?ユニット?ユニット?えーあと一人どうしよう。えー?外国の人とか言ったほうがいいよね?でもゆかりね。
じゃあ第1位は。るい…一族。わかんない。ふふっ。何世が居るかわかんない。12世とかいるのかな。なんかその辺がいいな。わー汗かいてるへんな。
はい、このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で紹介するコーナです。皆さんの聞きたい質問を送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。
それではここで1曲聞いてください。コナミミュージックより9月25日発売のセカンドアルバム、花降り月夜と恋曜日。から、上海夜曲

上海夜曲

はいお聞きいただいている曲はコナミミュージックより9月25日発売のセカンドアルバム、花降り月夜と恋曜日。から、上海夜曲です。
ね、こんな歌でした。なんか結構タイトルを見たときに上海夜曲って何?って言う人がいっぱい多かったみたいで、はい。こんな曲なのですよ。あのね、あのね、最初になんかぼそぼそって言っているのが有るじゃないですか。あれはね、「どうか帰ってきてください」っていうね、意味なのだ。中国語なのかな?ですね。「请你马上回来」言えた。どきどきした。ふふっ。はい、そんな感じですね。なんか遠く離れた人を想う歌です。なんかね、歌を録った日が七夕さまの日だったのです。丁度7月の7日で、なんかちょうどいいなって思いながら。なんかちょっと天の川っぽくない?わかんないかな。なんかね、そんな感じでした。はい。
おハガキ頂いています。神戸市のじょうきゅうたいしょうさん。「こんばんは。アルバム発売おめでとうございます。番組や雑誌のインタビュなどで聞く苦労話やエピソードなどを想うと、1枚のCDにはアーティストはもちろんスタッフの方々やいろいろな人の努力や思いが決勝になって詰まっているんだとわかります。普段なにげに3000円とかで買っているCDにも、本当はそれ以上の素晴らしい価値があるんだとしみじみ思いました。それらの想いに応えるためにも、新しいアルバムじっくりと余すこと無く味わいます。」
ということで、うれしいことが書いてありますね。そうなのです。ゆかりがね、ゆかりが歌ってやっぱしゆかりの名前で出てるから、ゆかりのものって感じがするけどそうじゃなくて。色んな人が頑張って作っているものなので、ちゃんと聞いてくれると嬉しいな、なんて思います。本当にいろんなことがあったのかな?ありましたね。はい。いっぱい泣きましたし。いっぱい怒りましたし、いっぱい笑いましたし。
そんな色んな表情が入っている花降り月夜と恋曜日。でございます。9月25日発売です。よろしくーでごじゃいます。

Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
なんかね?よくわかんない。よくわからないのだ。
番組で採用された全ての方にはゆかりん特製パズル、はぁとのかけらをお送りしています。
それからおハガキを頂いた方の中から抽選で一名の方にゆかりがハガキに絵を書いて送る、華麗に返信。当選者の発表です。じゃららららららじゃん。静岡県のラジオネームぶっちょさん。フルーチェを食べた感想を書いてきてくれてますね。この方にゆかりがお絵描きしたおハガキを返したいとお思います。
この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報?が満載?のホームページのアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiになっています。
おたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスはゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpです。
そうFAXもちゃんと読んでるのでございますよ。やっぱ手書きだといいよね。なんかあったかい気持ちとかが伝わってくるよね。なのでね、お手紙とかね、おハガキとかもそうですけどね。やっぱいいよね。メールは簡単に送れるけどさ、思いつきでぱぱぱぱっと送れちゃうからさ、なんかよく読む時間とかが無いじゃん?見直す時間とかがね。なのでいいなと思いますよ。
はい、んとね、そう。来週もうアルバム発売なんですね。なななんと来週ですよ。早いなー。もうなんかつい最近まで歌を録っていた気がする。なんなんですかね?<間違いなく録ってました>録ってましたよね、つい最近までね。つい最近まで泣いていた気がする。早いなぁ。もうサンプルとかは頂いて。本物と同じやつを。はーって感慨深いものがありましたね。はい。なんかとってもお気に入りの一枚になったので、単純に色んな人に、沢山の人に聞いてほしいななんて思います。なのでお友達とかにも聞かせてあげてくださいね。ふふふっ。
はい、そう。ほいでゆかり来週学祭がね、そう、日曜日。来週っていうかもう何日後?ぐらいの勢いですけどね。学園祭もう応募とか締め切って抽選とかも終わってるんで、来られる方は楽しみにしていてください。
ということで、あのね、歌うよ?ちゃんとは歌わないんだけど、歌います。あなただけに、を歌います。なので予習とかしてきてくれるとうれしいなぁ。あの、ゆーかりんFu-みたいなやつとかね。考えてきてくれると嬉しいななんて思っていますよ。もうね大好き。楽しいよね、なんか。そんな感じかな。
あとは、そうね。元気になって良かったなーって言うことろですね。本当に秋なので、みなさんも体調とかに気をつけていただけると嬉しいなと思います。いっぱいイベントありますしね。10月のスーパライブとかね。なので、元気な姿をゆかりの前に現れて?意味がわかんないや。あれ?元気な姿で現れて、だ。あはは。くれると嬉しいなと思います。
ということで、お相手は田村ゆかりちゃんでした
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。