2002/12/12

田村ゆかりのはぁとのためいき #37 2002/12/11

あなただけに - It’s only my Love -
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
あと10日でプレミアムイベント星降る夜を見つけた日でございます。わーい。でもね、まだね、あんまりね、何も先週からすごい目の前で、コナミお姉さんが踊ってるんだけど、よく覚えてますねそんなにね。全然何も先週から進展してなくて。どうなるのかなー。歌とか踊りもそうなんだけど、なに?クイズコーナとか、クイズコーナ?わかんないけど、そういうのやるのかな?何もまだ決まって無くて。決める気とかって大人の人は有るの?決まってるの?決まってるの?わたしに知らない、内緒でもう決まってるそうで。良かったー。どうして当事者に教えてくれないのかがすごい謎なんですけど。まあなんかね、お楽しみにという感じなのかな。ゆかりにもお楽しみにみたいなね。そんな感じで今日の午前中に決まったということで。ギリギリ。大丈夫なのかしら。まあなんとなく頑張ってみます、けども、みなさん遊びに来てくださいね。そんな感じで、なんだか肌がカサカサするの最近。なんだろうね。痒いのね。手とかが。ほいでね、それって換装してるからなの。ゆかり前にね、カサカサでカサブタみたいなのできちゃって。病院にすごいドキドキしながら行ったら、寒いからだよって言われて。あ、わたし変な病気とかじゃなくてよかったよってね、思ったことが有るんだけどね。みなさんも水分とかをたくさん取って、冬をしのいでください。
はい、今日の口上行ってみましょう。大津市の本名希望ゆうさんから、いただきました。行ってみますね。
大事な大事な宝物。もっともっと見つけられるから。田村ゆかりのはぁとのためいき。

田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
こないだね、大変だったのゆかり。火事になりそうになっちゃって。あのね、玉子がね、生玉子が、生玉子のまんまあんまり長期に置けないでしょ?だからゆで玉子、にしようと思ったの。そしたらもうちょっと延命できるかなと思って。ほいでね、火かけてなんていえばいいの?キッチンのお部屋のドアをパタンって閉めて、隣の部屋でね、遊んでたらなんかカタカタッカタカタッ…って音がしてて。ゆかり、えっ、泥棒か、お化けかなって思ってすっごい怖くなっちゃって。恐る恐る行ったら、ドアをガチャって開けたら、湯気がもわもわもわもわってなってて、水蒸気とかで。ほいで、なにこれって思ったら、焦げ臭くて。あー!玉子ー!玉子ね、面白かったよ。割れてた。<あははは>もう割れてて、鍋とかね、卵があったゾーンが黒くなってて。ほいでどうしよう水入れたほうがいいのかなと思って、水をちょっとタレってしたらジュワーっていって。やばい、こわいよこわいよどうしようどうしようって思って、火を止めて置いておいた。びっくりしちゃった。玉子はもう食べられないかな。なんかね、焦げ臭かった。すごい綺麗な黄身がねパカって割れて出てきててて。わあ、玉子の黄身をきれいに取りたい時はこうすればいいんだ、ちょっと思わないでもなかったけど、ウソですけどね。そんなことは考える余裕なくて。すごい怖かったよ、びっくりした初めて、いつも薬缶とかしか火にかけないから。薬缶ってピーって言ってくれるでしょ?だからね、ピーって言わないから全然ダメで。玉子…あそこで玉子に気づかなければうちは火事になりそうにならなかったのに。でもね、危険だった。良かった気付いて。危なかったです。みなさんもゆで玉子には注意してください。

ふつおた読んでいきたいと思います。
青森県のためいきネームアリクイさん。「ゆかりんにゃーっす。ゆかりんはお菓子作りにいちばん大切な隠し味は何だと思いますか?」
料理のことならゆかりにおまかせ。愛。おわり。
次。新潟県の本名希望かどぐちさとしさん。「ゆかりんにゃっほ。ゆかりんはもし自分の胸が突然大きくなったらどうしますか?」
ならない!おわり。

ここから普通に読んでいきますね。
千葉県のためいきネームしろをつげるものさん。「ゆかりんにゃーっす。この前友達が僕の家に来て、押し入れの中で何かを叩きだして暴れていました。さらに今度は押し入れに住むからといい出しました。僕は良いよと言ってしまったのですが、どうしたら良いですか?」
あー。うん、共同生活とかを始めたら良いんじゃないですか?あのねあのね、ゆかり前にも言ったかもしれないんだけど、押し入れの中ってさ、ちっちゃいとき住みたいって思うよね。たぶんね、ほにゃエモンの所為だと思うんだけど、あのね、ゆかりね、お母さんに無理言って、押し入れに済ませてもらったことあるよ。ゆかりが上の段で、弟が下の段で、なんかね、中に電気とかつけたりして勝手に自分たちで。すごい楽しかった。けど、寝ぼけてやっぱし落ちちゃったりするの。なんか子供だからだと思うんだけど。あとなんか、寒くて耐えられなくなったりとか。結構ね、人が住むようにできてないから、不便なんだけどでもね、本当にちょっとの間しかそこに住まなかったけど楽しかったよ、なんか。閉めて、締め切って今考えると押し入れ締め切っちゃったら大変なことなんだけど。中に弟と遊んでたりしてましたね。なので、3ヶ月ぐらいだったら一緒に住んでも良いんじゃない?このしろをつげるものさんも。2人で仲良くがんばってくださいね。喧嘩とかしないで。

はい、次。んとね、これにしよう。神戸市のペンネームときめきをくださいさんですね。「ゆかりんこんばんは。クリスマスが近づいてきましたが、」いっこだけ…「一戸建ての家では、庭の木をイルミネーションで光らせているのを見かけるようになりました。あれって」電気がかかり、「電気代がかかりそうですが綺麗ですね。ゆかりんは見たことありますか?」
うちね、近くが割りとやってるの。隣のマンションもやってるし、反対の隣のマンションで、なんかベランダのなんていうの?洗濯物を干す所?とかにね、わーってなってたりするの。ゆかりもね、やりたいけど、自分でやっちゃうと、ベランダを見ることってないでしょ?カーテンとかあんまし開けないから、だからさ、やりたいけどやらない。後クリスマスツリをださない。皆んなさ、出してるのかな?なんかクリスマスツリって。だってさ、めんどくさいじゃんクリスマスツリ出すの。ホコリとかたまるし。で出したらしまうのめんどくさいじゃん?だからね、全然クリスマスとかってあんまし毎年関係ない感じですね。ケーキも買わないよ?うちのマネージャさんは一人で買って1ホール食べちゃうとか言ってるけど。ゆかりはね、ケーキ1個食べられないし、切ったやつ。だからね、あんまりやらない。けどやってる人とかっていっぱい居ていいですよね。
次。読んでいきます。これ読んじゃおうかな。読まないっと。<えー?>あはは。時間があったら読む。

ちゅぎ。おハガキですね。本名希望、なんでみんな本名希望の人が多いの?うちの番組って。ペンネームとかってさ、あんまりいないよね。まいいや。神戸市のたかはしゆうすけさん。「ゆかりんにゃーっす。ゆかりんは読唇術って出来ますか?わたしは全然出来ません。授業中、席から離れた友達がクチパクで何かを言っているのですが全く解読できません。だからその時は適当に理解した素振りをしてその場を乗り切ります。」
読唇術は出来ないけど、あるよね、そういうことって。なんかさ、なんて言ってるかわからないけど、さすがに2回も3回も聞き返せないなってときとか、とりあえずなんか「あぁ…。ねー」みたいなさ。はは。ゆかりよくやるよね。あるかもしれないですね。でもさ、そういうのって結構昔から変わらないと思う。ゆかり高校の時の学校の面接と、会社の面接の時にやっぱり偉い人がよく分からなくて、でもとりあえずその相手のおじさんは言ったとにははって笑ってるから、面白いことを言ったに違いないと思って。うふふって笑ってた。なんか。ほいで、その後で友達になんて言ってたか変わった?って聞いたら、やっぱりみんなわかんないけど笑っといたって言ってたから、やっぱり大人になるには必要な、必要悪だと思うの。これは。だから、皆んなもどんどん、それはちょっと嘘だけど、聞く努力とかはしたほうが良いと思うけど、そういうのをしてる人を見ても、あんまし怒らないで、広い心を持ってね。接していただけると皆んな幸せになれるんじゃないかなって思うの。うふっ。うまくまとまった。かな?
ということでCMの後もよろしくにゃん。

『田村ゆかりのはぁとのためいき』

さてさて引き続きふつおたを読んでいきましょう。
と言いつつなんだか最近心理クイズのコーナになっているのですけど。今日も紹介していきましゅね。
んとね、なに?あまぐん?のセーラベイさん。から頂きました。「ゆかりんにゃーっす。心理テストです。」聞いててくださいね。「あなたは新車を購入し、ドライブに出ます。道中ですれ違いの新車を見て、なんとその新車が我慢できないほど欲しくてたまりません。しかし、あなたの車も新車です。あなたは今の車をどれくらい乗りますか?」
え?んー。ちっちっち…<どれぐらい?>これ答えにくいね、難しいね。んーじゃあ、はい決めました。いっぱい。ふふふっ。コナミお姉さんは?<じゃあ5年ぐらいで>5年ぐらい?そっち決めました?ちゃんと決めましたね?はい3年の人と、すぐ。はい。答え。あー開かない。じゃじゃじゃん。やん。
「テスト内容。それは、恋人に対しての飽き度チェック新車を恋人に置き換えて、新車が欲しい気持ちは相手へ抱く恋心である。指名した数字が小さければ、恋心が他の人へ移りやすいタイプ。直ぐと答えたとすればあなたは恋人に飽きてしまいコロコロ替えてしまう恐れが。まさか直ぐとは言わないよね。」
一番短かったのは、デザイナの小池ちゃん?ちがう。斉藤K。すぐ?あーそんな感じするね。なんかね。斉藤Kに気をつけろ皆んな。わかんないけど。<ゆかりちゃんはずっと?>ゆかりはずっと。わーい。ゆかりえらい。

次、読んでいきます。ためいきネームいとしのなるちさん。静岡県の方です。「ゆかりんこんばんにゃっす。突然ですが心理テストです。目の前にハンバーガがあります。あなたはこのハンバーガをどうやって食べますか?1.手慣らしに端を少しかじる。2.男らしく、豪快にかぶりつく。3.半分に割ってから食べる。4.少しづつ手でちぎりながら食べる。」
んー。はーい。ゆかりは、1.番。手始めに端を少しかじる。<2番>、他は?えーっとデザイナさん2番でKちゃんも2番。みんな2番だ。あれ?答えこっちだ。びっくりした。答えがないよって思っちゃった。答えはですね、1番は、あ、違う。
「この心理テストは、食べるっていう行為は毎日繰り返すことなので、無意識のうちに普段の癖が出るものです。どんな食べ方をするかで、あなたの衝動買い度がわかります。1番、用心深く身長なタイプ。買い物をするときも気分に左右されること無く、衝動買いをすることはまずないでしょう。」
ゆかり、これゆかり。当たってる?当たってる?あたってる?みんなキョトンってしてるんだけど。あれ?
「2番と答えた皆さん、」はい、スタジオの居るみなさん「細かいことは気にしない。大胆不敵さんです。思い立ったらすぐ行動に移すタイプで衝動買い度は高め。」
高めだって皆んな。みんな気をつけて。
「3番、」3番は半分に割ってから食べ人。「とにかく真面目で控えめです。買い物はじっくりと考え、すぐには手を出しません。ただ買い物をしない代わりに欲しいものもかいそびれてしまうことも。
4番、少しずつ手でちぎりながら食べる人は、何事にも迷いやすく、優柔不断なのび太くんタイプです。衝動買いはしませんが、あれもこれもといろいろなものを買ってしまい、結局お金は飛んでいきます。ゆかりんとコナミお姉さんは南蛮を選びましたか?それでは」
だって。当たってるかなこれ。みんなは合ってる?ゆかりね、自分で言うのも何だけど合ってない気がするな。なとなくだけどね。

はい、こんな感じで心理テストまだまだ待ってます。なんかね、先週、先週居たコナミお姉さんは今週のコナミお姉さんと違うんですけど、ゆかりんことを消えて欲しいって言う風にね、診断したら言っていたのね。帰り道ですごい凹んでて。どうしようって言ってて。みんなに悪く言われちゃうよって言ってたんだけど、コナミお姉さんだから悪く言われないよって言ってたのね。やっぱしね、批判のハガキとかは少なかったですね。
はい、ということで次のコーナ行ってみましょう。

『ゆかりんなんでもベストスリ』

このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。
早速メール読んでいきましょう。ラジオネームは、ランダムネームってなんだ?上級大将さん。神戸市の方です。「さてさて年の瀬も迫ってきましたが、ゆかりんが今掃除したい所ベストスリを聞かせてください。」
第3位は。んとね、真ん中の部屋。お家の。
第2位は。んとね、ベットの部屋。
そして第1位は。心の中。うふふふっ。うまくない上手くない?みんなぽーかーんってしてる。ひどいよ。なんだよ。良いもん、負けないで次行くもん。
兵庫県のためいきネーム、やまとばくしんさんせいさん。「ゆかりんにゃーっす。ゆかりんが暇な時にすることベストスリはなんですか?」
第3位は。電話。
第2位は。食べる。
そして輝ける第1位は。寝る。
ふふっ。なんかさ、本能の赴くままに行きている感じがしますけど、そうじゃないのよ。寝るのは大切なことだし、食べないと行きていけないし、でんははしないとコミュニケーションとか測れないし、色々ね。ほら実家に電話をしてお母さんと電話をしてるけど、なんにも話すこととか途中で無くなっちゃうのね、なんかね。1時間ぐらい喋ってると。でもなんか、お互いに着るに切れなくて、「お父さん居る?」って言ってお父さんにかわって、でもお父さんに変わる前に「待って待って、お父さんに代わっても喋る事わからないからやっぱいいや」って言ってるのに、変わられたりね。弟に代わったり。そしたら「カノジョが来てるから、ねーちゃんと話せない」と言われ。<あはは>なんかね、寂しいですね。

はい、このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。

それではここで一曲聞いてください。田村ゆかりで月へ行こう

月へ行こう

はい、お聞きいただいてる曲は、田村ゆかりで月へ行こうです。
そろそろイベントなので、当たりました外れましたというメールたくさん来てます。発表、紹介していきましょう。発表って。
さいたま市のペンネームありません、ただしさん。「ゆかりん、コナミお姉さん、スタッフの皆さんこんばんは。星降る夜を見つけた日、当選ハガキが届きました。当たってるかな、外れたらどうしようとドキドキしながら待っていたのですごく嬉しかったです。これから22日まで別のドキドキが続きそうです。当日は思いっきり楽しめるように体調を整えて参加しますので、ゆかりんもちょっとくらいの間違いなど気にしないで楽しんで欲しいと思います。歌詞が飛んで歌えなくなったら僕らが代わりに歌って繋ぎますから(コナミお姉さんに怒られるかな?)。それでは皆さんお元気で。イベントで会えるの楽しみにしています。」
言ったね?言ったね?<本当にね、歌ってよね皆んな。>えー?ディレクタ自ら。<お願いします。どうかうたってください。>あはは。そうですね。Eternityとかは皆んなで歌ってくれるとなんかね、うれしいですね。そんな感じで作ってるので。なので心強いな、皆んな歌詞覚えてきてね。<待ってるよー>
でねでね、こういうのを紹介しているのですが、群馬県のペンネームあしおさんかな?「どうも、ところで12月22日のイベントはどこでやるのですか?ぜひ田村さんのはぁとを奪いに行きたいので(冗談)教えてください。」
ということで。場所は杉並公会堂なんですけど、これはマキシシングルとアルバムのキャンペーンになってるので、もう実は締め切りをしているのですよ。抽選とかの。なので今知っちゃったっていう人とかは、ごめんなさい参加は今回はできません。もし次回なんかあったときに、参加とかしていただけるとうれしいなと思うので、その時まで楽しみに待っていていただけると嬉しいななんて思います。
もう1通行けるかにゃ?いばらぎけんのペンネームかんなぎゆかりちゃん。いつもおハガキとか描いてくれる人ですね。「ゆかりんにゃーっす。プレミアムイベント星降る夜を見つけた日に当選しました。しかも2列目です。ゆかりんが間近で見られるようでとても楽しみです。3年分ぐらいの運を一気に使ってしまったような感じです。ところでイベントタイトルですが、2ndアルバムと対になっているような名前でとても素敵ですね。でも1stシングルや1stアルバムの歌も歌ったりするのでしょうか。それではお体に気をつけてお仕事がんばってくださいね。ではでは」
ということなのですが、んー。歌うかどうかわからないけど、でもコナミさんから出てるときメモの歌とか、いろいろ予習してきてくれると嬉しいかななんて思います。びっくりするような歌も歌っちゃうかもね。よろしく。

Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
今日なんか、いつものコナミお姉さんじゃないからね、目の前で犬の絵を書かれることもなく。あのね、あのコナミお姉さんはいつもなんか気もそぞろな感じなのね。番組に参加してない感じなのね。いつもね。「とりあえずわたし居ますけど、宣伝ですから」みたいな感じなのね。それがあの子の良いところなんですけど。ちょっとやる気ない感じがいい感じなんですけどね。なので今日はいつもお歌を録ってくださるディレクタさんがいらしてくれて。久しぶりです。<どうもご無沙汰してます>ご無沙汰してます。
番組で採用された全てのリスナの方にはゆかりが作った特製パズル、はぁとのかけらお送りしています。
そして、番組に来たおハガキの中から1枚抽選で選んで返信する、ゆかりん華麗に返信の当選者の発表です。じゃじゃじゃじゃじゃ。…じゃじゃん。
んとね、絵ハガキで頂きました。京都市のペンネームゆかりん大好きさん、女の子ちゃんですね。ちょっとうれしいかも。お送りします。楽しみに待っててください。結構時間かかります。楽しみに、首を長くして待っていてください。

この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が満載?のホームページアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiですね。
そしておたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。FAX番号は東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスはゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpになっています。

やばいね、年末だねもうね。もういきなり思い立ったけど、なんかさ、いつも年を越す時ってさ、そんなに年を越す気とかないじゃん?自然と終わってるでしょ?なんか。だからさ、掃除とかも別にしないし、します?皆んなするの?大掃除とかって。言うほどしないよね?なんかね。だって掃除なんかいつもやってればいいことじゃない?ふふっ。ウソですけどね。だからね、あんまりヤバイ感はなかったんだけど、イベントが今年は年末だから、ちょっと今追われてる感あるかな。なぜなら、何もやってないからです。わーい。どうしよう。振り付けを一生懸命よく覚えてますね。もうなんかね。ゆかりより覚えてるんだったらコナミお姉さんやってくださいよなんかもう本当に。もう、冗談じゃないっすよ。うそうそうそ。楽しみなんだけどさ、やっぱ結構プレッシャーとか有るじゃない?なのでね、皆さん会いに来てくださいね。
ということでお相手は田村ゆかりちゃんでした。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。