『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
3月に入りましたにゃー。これから少しずつ暖かくなってくるにゃー。春が待ち遠しいですね。どっちなんですかね。暖かくなるかな?3月になったけどさ、まだ寒くない?全然。あとあの、花粉が飛んでない?沢山。花粉注意報ですよみなさん。気をつけて。花粉に気をつけるにはどうしたら良いんだと思う?マスクしても絶対入ってこないわけがないじゃない。どうしたら良いと思う?だってさ、服とかについてもダメじゃん?レインコート?レインコートだったら、なんか水はじくしさ。なんか水とかバシャーってかかれば良いんじゃない?そしたら花粉とかを洗い流してくれるんじゃない?嫌な過去とともに、洗い流してくれるんじゃない?<あはは>皆んなの涙と一緒に洗い流してくれるんじゃない?何言ってるんだろうゆかり。ふふっ。よくわかんない。
あ、今日50回目だったんだ。シャープ50だよ。おめでとう。わーい。全然なんか、50回もこうやってなんかダラダラ喋ってきたんだね。<あはは>すごいね。早いな、そうなのか。なるほどねなるほどね。
それでは今日の口上言ってみたいと思います。今日の口上はこれ。メールです。いばらぎけんのためいきネームひつじぐーぐーぐーさん。ヌヌヌじゃなかった。ぐーぐーぐーさんです。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんは。True Romance発売おめでとうございます。そんなわけでこんな口上考えてみました」行ってみましょう。
震えるうさぎは白うさぎ。ゆかりは夢見る黒うさぎ。田村ゆかりのはぁとのためいき。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
ゆかりね、すごい称号を手に入れたの。聞いてくれる?世界チャンピオンに引き分けた女の称号をね、ゲットしたんだ。すごくない?初代世界チャンピオンだよ。テトリスの。引き分けた女なの<えー?>かっこよくない?かっこいいでしょ?なんか神業みたいな人がやっぱ上手い人ってそうじゃん?なんかもうね、流れ作業みたいに棒をガシャンガシャンガシャンってはめていくのね。その人に、引き分けました。すごい。<あはは。わー>あのね、どうやって引き分けたかおしえて、皆んなにも教えてあげるわ。あのね、ゲーセンとかに有る基盤のやつだから、なんていえばいいの?対戦式みたいな、昔からのゲームセンタに有るようなやつなのね。なんだけど、スティックをカチャカチャって動かしてたら、画面が止まっちゃったの。なんかフリーズしちゃって。引き分けたー!いえー…え?喜ぶところだよここ皆んなで。<あはは>ガガガガッってやってたら、はって止まったの。すごくない?ゆかりの信念があの人のテクニックに買ったって言うことだね。だからね、世界チャンピオンに引き分けた女の称号を頂きますって言ったら、良いですよって言われちゃって。頂きました。ありがとうございます。かかってくるが良いわみんな、世界チャンピオンに引き分けたっていうことは、ゆかりも世界チャンピオンだからね。はい。初代だけどね。
メール読んでいきます。
んとね、どれにしようかな。これです。大阪府のペンネーム…ないかな。つばささん。本名希望だった。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんは。先日2月27日、ゆかりんの誕生日に、ゆかりんの誕生日祝賀会として、友達と喫茶店で騒いできました。そこでパフェというものを初めて食べました。美味しかったですよ。ゆかりんはパフェとかよく食べるのでしょうか。また喫茶店とか行ったら何をよく注文しますか?ではこれからもがんばってください。」
他にもなんかパフェを初めて食べましたっていう人とかがね、居たいんだけどね、男の子さんはさ、やっぱりパフェとかは食べないの?あんまり。恥ずかしいのかな?ゆかりね、たべ…こないだ食べたよ。パフェ。抹茶パフェなの。抹茶味なの。あのね、500円だったの。全品パフェ500円の日で、女の子何人かで行ったんだけど、皆んなで並んでパフェ食べた。ふふふっ。でもねゆかりね、一番最初にギブアップをしちゃって、甘いものいっぱい食べられないから、先週もコナミお姉さんが買ってきてくれた、ムースみたいなケーキをやっぱり食べられなくて。マネージャの津田さんにパスって出しちゃったんだけど。どうしても食べられなくてね、最初にギブアップしたもう。半分も食べられなかった。でも良いんだ、半額だったから半分食べれば十分元は取ってるでしょ?っていう結論何だけど、今なんか考えた結論なんだけど。ゆかりね喫茶店行くと紅茶か、レモン…なんとか。レモン系のなんかを食べる。レモネードとか、レモンなんとか。レモンスカッシュ?ス?とかを頼みますね。はい、皆んなも飲んでみれば?
次。あ、これ違うコーナのメールだった。イヤーン。ばらばらになっちゃったよ。うわーん。これはイラスト。
はい、んとね、これ。ためいきネームラジオこよなく愛す18歳さん。「ゆかりんこんばんは。先日受験のために東京に行きました。東京はすごい人だらけですね。すぐ迷子になってしまいました。ゆかりんは、東京に上京したときに驚いたこととか大変だったことはなんですか?PS.新幹線の中で聞く花降り月夜と恋曜日は格別でした。今度はTrue Romanceを聞きながら行きたいな。」これ何処の人だろ?東海市って何処だろうね。何県かわからないんですけど。の人ですね。
ゆかりね、東京に始めてきたときね、空港からなんか遠いのにびっくりしちゃった。都市部みたいなの?うちは福岡だから、結構福岡って飛行場からのアクセスがすごく良いのね。だから、びっくりしちゃって。東京から…。福岡から、東京まで飛行機で1時間半ちょっとくらいでつくでしょ?で、ゆかりがその上京してきてすぐに住んでたところは、空港からそこまで1時間半くらいかかるから、わー飛行機に乗ってると楽ちんなのに、電車に乗るとなんでこんなにつかれるんだろうってね、思った。あと地下鉄に乗るのがすごい怖かった。JRはわりと乗れるんだけど、地下鉄ってもうさ、どうつながってるかわからないでしょ?だって1駅歩いたりするじゃん?なんか。なんとか駅のホームを経過[経由?]してどうのこうのとかあるでしょ?全然分からなくて。地下鉄が最初怖かったですね。でも、東京はいい人もいるかもよ。いるよ。きっといるよ。あなたの右隣の人はいい人ですよ。
はい。次のメール。んとんと。これ。岩手県、ラジオネームこえにこいするきみにこいするONLY YOURSさん。長い。「突然ですが僕は今日びっくりすることがありました。目が痒かったのでこすっていると、手に長いまつげが有るんです。びっくりして長さを測ってみるとなんと1.5センチもあったのです。ゆかりんはこんなちょっとしたびっくりはありますか?それじゃあまたメールします。PS.普通はまつ毛って何センチなんですか?そして、ゆかりんは何センチですか?」
えー?あのさ、まつ毛って抜けるときと抜けない時があるよね。今日ね、抜けないときかもしれない。ゆかりね、2年前にまつ毛が異様に抜ける病みたいな、よくわかんないんだけど。勝手に自分で命名してたんだけど、すごいまつ毛が抜ける時期があったんだけど、今抜けない。何センチだろうゆかりのまつ毛。メジャとか無いしどうやって測ればいい?適当?えっとじゃあ、ここからここまでだから、わかんなーい。2ミリ。<えー>少ないかな、2ミリは少ない?だってわかんないよこれ何センチ?じゃあ3センチ。<えー?>長い?コナミお姉さんは何センチ?<何センチだろう>コナミお姉さんがだよ。自分が<自分?わかんない。わかんないよね<田村さん長いですもんね>でもさ、わかんなくない?普通の人は何センチ?7ミリ?なんでそんな適当に言うの?7ミリって。みんな信じちゃうよ?嘘発信番組になっちゃうよ。いいの?わかんない。そんなの知らない。みんな送ってこないでいい。自分のまつげの長さとかは。あまり興味がない。
次。んとね、これ。千葉県のためいきネーム雪うさぎさん。「ゆかりんこんばんにゃっす。お菓子のことならおまかせなゆかりんに教えてほしいことがあります。最近お菓子作りを始めたいと思っているのですが、ろくに料理も作ったことのない人にも作れるお菓子ってありますか?」
あー…るー…かー…もー…ねー…。あの、あれは?今あるのかな。若い子はわかるのかな。シャービック。あの、e、嘘だよ。だってコナミお姉さん年変わんないじゃん。わかんないふりして。びっくりした。ポカーンってしてるんだもん。<どんなのでしたっけ?>なんかさ、冷凍庫で氷作るお皿みたいなの有るじゃん。あれにね、入れるの。緑とかの液体。で、それを固めるの。なんかね、シャーベットみたいなのが出来るの。氷の形の。<あー…>へーじゃないよ。絶対知ってるはずだよ。だって年変わらないもん。同世代じゃん。<え、うん…きっとやったと思います>絶対わかるはずだよ。びっくり。ダンス甲子園<うん>ほらわかるもんわかるもん。そんなのわかるってことは、じったりんじん<あはは>ほらもうわかるでしょ?同世代だもん絶対。シャービックを作るといいよ。売ってるのかな今もうわからないな。
ということでCMの後もよろしくにゃん。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは。世界チャンピオンに引き分けた女、田村ゆかりです。
いつも言っていこう。毎週言っていこう。嘘。飽きたらやめる。
えっとね、ふつおただったね。んとね、心理テストにしよ。どっちが面白いですか?右と左。わかんないか。右と左。えー?じゃあね、じゃあね、これかな。
火星のうさぎさん。金沢市の方です。「あなたは病院の待合室で自分の番を待っています。あなたの前に診察を受けている人が、隙間から見えて、その人はあなたの知っている人でした。その人は誰ですか?」
難しいな。どうしようかな。どうしようかな、これ面白くなる?どうしようかな。どうしようかな。じゃあね、ゆかり言って良い?どうしよういいたくない。どうしよう。えっと、コナミの斉藤D。<あはは>やばい?やばい?美佐子さんは?<誰だろうね。どうしよう。>ぱっと、インスピレーションで。早くしないとゆかりが勝手に決めるよ<あっ、いいですよ>いやいやいや<わかんない。え、だれ?>誰かいないの?誰か早く。<えー、だれか、えー。怒られた。えー、隣の人>隣の人って誰?自分の会社のってこと?会社の隣の人?<家、お家>お家の隣の人?わかんないよそんなの。
<何何何?>美佐子さんは正しいな。ゆかりもあってるな。「結果は、その知ってる人は、あなたがいざという時、全く頼りにしていない人です。結果はどうでしたか?」<あはははは>「ではでは」
ゆかりのこの紙に書いた答えもちょっと当てはまってて面白くない?<すごい、わかるわかる。>こっそり書いたやつが。なるほどね、そうだね。斎藤さんね。あんまり助けてくれないから<そうなの?>
もう1個行けるかしら?いけるかな。んとね新潟市の本名希望かどぐちさん。「ゆかりんこんばんは。あなたの目の前に、大きくてきれいな実のなった大木が立っています。あなたはそれを見てなんと言いましたか?」
んーとね、どうやったら取れるかな。お姉さんは?<すごいなー>ん?これは気に着目するべき?実の方に着目しちゃった。そうなの?あ、そうなんだ。まあいいや。
えー?「このテストで分かるのは、あなたが昔振られた人に、久しぶりに偶然会って開口一番に言われる言葉です」
すごいなーだって。ゆかり、どうやったら取れるかな。意味がわかんないんだけど。どうしたらいいの?
ということで次のコーナ行ってみましょう。
『ゆかりんなんでもベストスリ』
Hey!Yo!このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。ヒャッハー。
久しぶりに言った
これ。大阪府の本名…でいいのかにゃ?まさてるさん。「しゃっくりがなかなか止まらないタイプっぽいゆかりんコナミお姉さんに質問です。僕は今、しゃっくりが止まりません。このままじゃ死んじゃいます。そこで、しゃっくりを止める方法ベストスリを教えてください。」
大丈夫かなこれ23日に届いたメールなんだけど、大丈夫?100回したら、しゃっくりしたら死んじゃうとか言うじゃん。大丈夫?ペースとかすごいゆっくりにしてね。今から急いで解決方法を教えるから。でも考えてないんだ。どうしよう。いきあたりばったりだよ。
第3位は。えっとね、驚く。あはは。驚く。驚く。
第2位は。なんかね、息を呑む。スゥッって。飲む飲む。
そして第1位は。なんだろね。人とか飲めばいいんじゃない?書いて。なんか。だって息とか飲めば止まるって言うじゃん。後なんだっけ。豆腐の原料は?大豆って言うと止まるって言わない?なんか。言うよね。子供の時からの逸話ですよ。だから今やってみて。後、横隔膜の痙攣だから、横隔膜をなんかクッって止めるの。横隔膜はゆかり首に有ると思ってたら違うのね。何処に有るの?お腹?何だここ。みぞおち?らへんなんだって。だからなんか止めれば?動くな、コルセットを付ける。とかがいいと思いますよ。はい、やってみてくださいね。あと生きてください。
次。これ。鋼鉄の翼さん。兵庫県の方です。「ゆかりんにゃっす。今回聞きたいのは、受験シーズンもう終わったかな、ということで、ゆかりんが好きな歴史年表の語呂合わせを教えてください。」
じゃあ発表します。第3位は。聖徳太子はコックさん。聖徳太子はコックさん。593年にコックさんになったの。じゃない。<<ブー>>聖徳太子が、なんか天武何とかになった。わかんないとダメだねこれ。ゆかり語呂合わせしか覚えてない。
そして第1位は。アヘンはいやよ。1804…40かな?1840年、アヘン戦争がなんか。あはは<<ブー>>なんでだって年ごろ合わせしか覚えてないよ。分からない。でさ、びっくりしたことにこの3つしか覚えてないんだよね、ゆかり。まあいいや。
このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。
ということで、今日?今日は何日なのかわからないんですけど、3月5日の…5日の24時なの?それとも本当はもう6日なの?あ、そうかじゃあ発売にもうなって、みなさんもしかしたらお手元にございますので消化。どうですか?スクールカレンダ。あはは。
こんなおハガキ頂いています。高崎市のためいきネームかがみまさとさん。「ゆかりんにゃっす。ついについに待った甲斐あってTrueRomance発売。ゆかりんおめでとうございます。ジャケットのゆかりんはKMEのホームページで知っていたのですが、封入のスクールカレンダがどんなものなのか謎のままだったので、やっと我慢から開放されそうです。これからもがんばってくださいね。」
かがみまさとさん。スクールカレンダをちゃんと飾ってくださいね。もうね、みんなでどうやって飾ろうって論議した結果、なんだっけ?方向とかを箱を崩して、方向とかを入れ替えればうまくハマるってことがね、判明したのですよ。そうそうそうそう。あとなんか、他のカレンダの抜いてさ、台みたいなのだけ使ってくださいよ。よくわからないけど。ね、ちゃんとゆかりの誕生日の所に印とかついてるので、これを見て、ああゆかりんは二十歳になるんだなとかね、<あはは>思っていただければありがたい笑うところじゃないよ。思いますけどね。
そうだね、誕生日会をコナミの方がやってくれたんだけどね、その回ってきた文章に、「2月27日に田村ゆかりさん27回目の誕生日です」って書いてあって。書いちゃダメじゃないのそれって。別にすごい知り合い同士だから良いんだけど。事務所とかに来るやつだから。あれあれあれって思ってね。ちょっとびっくりしちゃったの。でも楽しかったです。お誕生日。
何の話だろ。あはは。今日発売になったよって話だったんだよね。皆さん感想とか送ってきてくださいね。お待ちしてます。
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
ゆかりね、携帯変えたんだ。あのね今までストレートが良くて、ストレート派だったんだけど、今もストレート派何だけど、折りたたみにしちゃった。だってね、ストレートの携帯もうないんだもん。1個しか無くて。au。その1個をゆかり使ってて。機種変更っていうか同じ機種で変更みたいになっちゃうじゃん?だからね、折りたたみにしたの。カメラついててちょっと楽しいよ。なんかね、動画とか撮ってるよいっぱいでも自分の声とかが入るのすごい恥ずかしいね。人を撮ってるのに、ゆかりが浮かれてるから、自分の声ばっかし入ってるの。それがね、恥ずかしいですけどね。まあ楽しいです。楽しいデス。
はーい。ということで、番組で採用された全てのリスナの方には、ゆかりが作った特製パズル、はぁとのかけらお送りしています。
そして番組に来たおハガキの中から1枚抽選で選んで返信する、ゆかりん華麗に返信当選者の発表。
じゃかじゃかじゃか…なげーな。じゃじゃん。
大阪市のペンネームなんて読むんだろう。さくらじろうさん、かな?ですね。お誕生日おめでとうのハガキをくれた人ですね。はい。にお送りしたいと思います。
この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が満載のホームページアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiですね。
そしておたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスは、ゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpでございます。
さてさて、ここでお知らせがございます。50回続いてきた田村ゆかりのはぁとのためいき、3月で終了することになってしまいました。はい。ということで、いつまでにハガキとか届けばいいのかな?よくわかんないんだけど、なるべく早めにハガキとか送ってくださいね。
メールは、そうだな、ギリギリまで。ふふっ。かなりギリギリまで。いや?わかんないけど。大丈夫だと思うので。何か、ゆかりんに伝えたい、コナミお姉さんに届けたいこの想いみたいなのがありましたら、メールとかでお便りくださいね。TrueRomanceの感想とかもお待ちしています。
はあ、ゆかりさ、明日ファンクラブイベントなんだよ。でさ、なんかもうね、なんだ?ちょっと現実逃避はいつものことなんだけどね、もうやばいね。何がヤバイってまだ待ち合わせ場所とか決まってないのね。明日のスケジュール。そして、マネージャの津田さんが到着しないですね。大丈夫なのですか?ゆかりは。がんばります。頑張っていたことだと思います。これを聞いているみなさんもがんばってください。よくわからない。
ということで、お相手は田村ゆかりちゃんでした。ばいばーい。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。