2003/03/13

田村ゆかりのはぁとのためいき #50 2003/03/12




『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。



もうすぐホワイトディですにゃー。ゆかりはマシュマロもクッキもキャンディも大好きにゃー。なぜなら、全部美味しいからにゃー。マシュマロは苺のチョコのやつとか美味しいよね。あと苺ジャムのやつも美味しいよね。苺が好きなのかにゃ?よくわからない。クッキはね、イチゴジャムが挟まってるやつが美味しいよね。苺が好きなのかな?キャンディは、なんか苺って言わないぞ。ストロベリ味のやつが美味しいよね。ストロベリが好きなのかな?よくわからないですけどね。
ホワイトディか。早いね。ついこの間バレンタイディだにゃーんをやったと思ったら、もうホワイトディだにゃーん?でもホワイトディは別にホワイトディだにゃーんはやらないにゃーん。ふふっ。にゃーんっていうの結構難しいね。ふふっ。はい、そんな感じ。

なんかね、メール来てたんだ。ホワイトディにどんなものもらったら嬉しいですかみたいなね、メールがね。どこだっけな。来てたのだよ。でもね、ホワイトディってさ、もらえるもんだと思ってる?別に、そんなの関係ないよね?だから何?ぐらいななんかあれだよね?もちろんなんかものとかもらうと嬉しいけどさ、べつに欲しくて上げたりしてるわけじゃないじゃない?
メールを貰ったんだけど、なんか義理チョコをもらったんだって。ほいでどうしようって書いてあるんだけど。これだ。夢色のカリフラワさんだ。どうしたらいいかな。義理チョコだから、愛とか上げるとたぶん「えー」って思われるからやめたほうが良いと思うの。だから、んーーー。義理チョコだったら普通に、マシュマロとかクッキとかキャンディでいいじゃない?なんかかわいいやつとかいっぱい売ってるからね。そんなんでいいんじゃないでしょうか。

それでは今日の口上行ってみたいと思います。横浜市のかしんさんからです。
笑顔いっぱい、はぁともいっぱい。田村ゆかりのはぁとのためいき。ゆかりと一緒のLovely Time。






田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。




『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、なんかいろんなことに追われている田村ゆかりです。

もうね、大変なの大変なの。今日何日よ?12日くらいでしょ?今日。あのね、世の中には確定申告というものがございまして。3月15日までにやらなきゃいけないんだけどね、もう助けてー!ふふふっ。もう何からやっていいかわかんなくって。ゆかりね、確定申告やるとき一番初めに、交通費の表を作るの。で、まだ交通費の表作ってて。しかもね、やっと7月まで終わったのね。毎日毎日作るんだけど、ゆかりはね。どうしたらいい?あとね半年分ぐらい在るの。あと。で、そこから色んな領収書探してきて、項目別に分けて、なんか経費とかを出して、表作って、郵送みたいな感じなんだけど。もうどうしたら良いと思う?ゆかり間に合うのかな?15日…けど間に合わないとか意味がわかんないんだけど。間に合わないといけないんだけど。どうしようかにゃって思って。あのね、でも、そうやって確定申告用に交通費のどこからどこまで行きましたみたいなのとかを手帳見て、やってるんだけどね、すごいよなんか、色んな思い出達がコンニチハコンニチハって出てくるね。なんか楽しいよ?あ、この日は何をしてたんだみたいなのがね、出てきてちょっとだけ楽しいの。で、「あれ?この日確か長距離でタクシ乗ったのになんで領収書無いの?うえーん」ってなったりね。してるんだけど、なんかちょっとだけ楽しいんだけど、楽しむわけにも行かずみたいな感じでね。もうどうしたらいいのかね、ゆかりはね。いつも何かに追われてる。あと、今日メールが来てて、音楽専科社さんの方からメールが来ててね、「次のコラムの締切は20日です」っていうメールが来てて、いやーんって思ってるのね。なんかね、もうやだ助けてよって思っている次第です。もう許容量、キャパシティを超えているねゆかりの頭のなんかもう大変だ。

はい、それでは、そうだ、今日は何かね、いろいろなメールが来ているので、何から読もうかな?
なんかね、まずはじゃあこれから読みましょうね。3月の1日に田村ゆかりのオフィシャルファンクラブMellow Prettyのイベントがあったのですよ。その感想が来ているので、ファンクラブイベントに来た人は、「ああそうだったそうだった」来てない人は「へーそんなことがあったんだ」と思ってくださいね。

どっちにしようかにゃー。じゃあこれ。んとんと。ためいきネームいとぺんさん。群馬県の方です。「ゆかりんそしてコナミお姉様こんばんは。お二人は花粉症大丈夫ですか?先日のめろぷりのファンクラブイベントに行ってきました。当日は雨が降っていて寒かったのですが、会場に入るとそこはもう人人人の山で熱気がすごかったですね。身動き取れないほどの過密状態に思わず通勤時の満員電車を思い出してしまいました。個人的に満員電車は苦手なので、ゆかりんのトークや歌を間近で聞くことが出来て幸せ。でもちょっとつらい、みたいな感じでした。ところでイベント始まってからうすうす感じましたが、当日のゆかりん体調かなり悪かったのではないでしょうか。途中で声がかすれたり、舞台の袖で何度か休憩をとっていたりと、見ていてちょっと心配でした。体調には気をつけてこれからもお仕事がんばってくださいね。」
ということで。書いてあるのです。そうなの。来てくれた方本当に有難うございました。そしてそうなのです。ゆかりね、お熱がすごいあってね、もう大変だったんだ。もうね、うわーんってなってて。ちょっと大変だったの。ごめんね見苦しいところを見せてしまって本当に申し訳ないです。でもね、一番最後にFortune of Love歌ったときにね、もう高い音とか全然でなくなっちゃってて。歌えなかったんだけど、そしたら会場に来ている皆んなが一緒に歌ってくれて。ちょっとうるってなってみたり。あはは。本当にもう助けていただいてありがとうございました。ほいでね、ゆかりそこでいろいろMCしようと思っていたこととかを、ぜんぜん覚えてなくて。いろいろ言ってないこととかがあるのですよ。でもね、ここで言うのも変だよな、どうしたらいいんだろう。あのね、いろんなことがあったんだけど、まあいいや。おいおいどこかで言って、いったりいかなかったりしようかな。

はい、そんな感じですね。でもまあ楽しかったですよ。いいや。あはは。

次。先週の最後に番組が終わっちゃうよ、3月でって言うの読んだんですけど、その反響みたいなのがやっぱりいっぱい来てまして。ちょっとだけ紹介しましょうね。
大阪府のペンネームけいあいさん。「田村さんはじめまして。ってそんな場合じゃねえ。はぁとのためいき終わるんですか?ほんまに?うそなしで?自分的には嘘であることを希望します。もし本当なら今まで楽しいラジオありがとうございました。これからもいろいろなところでがんばってください。また、このラジオを作ってきた皆様本当にありがとうございました。」
そして、岡山県のじぇねしっくさん。「ゆかりんコナミお姉さんこんばんにゃっす。この前の放送で、3月で田村ゆかりのはぁとのためいきが終わると聞いてとてもショックをうけました。そこで質問なのですが、放送が終わったあとの田村ゆかりのはぁとのためいきのホームページと、夢見る黒うさぎはどうなってしまうのでしょうか。とても気になるので是非教えてください。」
ということで。あのね、嘘じゃなくって本当に終わるのです。そして皆んなが期待しているエースになって復活とかね、そういうことも某所じゃないのでそういうことも無いのですよ。うちはふざけたりしませんので、そんな風に。裏切ったりはしないんでそんな形で。そうなの、ごめんね。本当にはぁとのためいきは終わってしまうのですよ。
で、んとね、ホームページ。夢見る黒うさぎはインフォメーションページなのでそのまま残っていきます。色々これからも写真とか日記とかは続けていこうと思っています。はぁとのためいきのホームページってどうなるんですか?ゆかりもしらない。なくなっちゃうの?無くなってしまうのですか?<あの、はい。同時に。>同時に?<終了という…>しょ、消滅?噛んじゃった。ほっぺた感じゃったびっくりして。<一応あの、こちらの放送に合わせて>えっと、じゃあ、いつまで残るの?わかんないんだけど<4月の上旬まで>上旬までで終わってしまうのですね。<そうですね>わかりました。それではじゃあ、色んな絵とかみたい人は急いで見るべし。ですね。<しばらく残しておくかもしれないですけどね>まだ決まってないのですね?ふふふっ。<あはは>決まってないのか。なるほど。じゃあそれは皆さんのメール次第かな。でもコーズプランニングに送ってもしょうがないので、その要望はコナミミュージックの、なんかメール派こちらみたいなところをクリックして、「まみこーたすけてよー」みたいなのを送ってください。

はい。あ、普通のメールどんどん読もうと思ったのに。じゃあ次からは普通のメール。

んとね、これ。ペンネームエンゼルウィングさん。栃木県の方です。「もうすぐホワイトディですよ。そこでひょんなことからクッキを作ろうと思うのですが、材料がよくわかりません。お菓子のことならなんでもおまかせのゆかりんに質問です。クッキの材料教えてください。それと隠し味があったら教えてほしいですね。それでは花粉と風邪には気をつけてください。」
任せて!お菓子のことならゆかりにお任せ。でもきっと本とか見たほうが良いと思うよたぶん。えっとね、小麦粉。牛乳。無塩バタ。砂糖…塩…バニラエッセンス。かな?あと型。型となんか伸ばし棒と、あと木の板みたいなやつ。あと何がいるか。オーブンシートね。あとオーブン。それぐらいかな。量はね、ごめんわかんない。それはもう作りたいクッキによって様々なので。あとなんかジンジャとかがあれば、ジンジャクッキになるんじゃないかしら?んー?本を見てね。




ということでCMの後もよろしくにゃん。



『田村ゆかりのはぁとのためいき』


さてさて引き続き普通のおハガキを読んでいきましょう。
んとね、もうゆかりどうしていつも用意してたメールを行方不明にさせてしまうのかしらね。

読みます。ためいきネームいとしのなるちさん。静岡県の方です。「女の武器は涙といいますが、ずばり男の武器は何だと思いますか?ぼくはときより見せる優しさと、見栄だと思います。」
見栄は武器じゃなくない?男の武器ってなんだろうね。風除けになる。次。


新潟県の本名希望さとしさん。「ゆかりんきょんばんは」ぼくの友達は一つ年下のカノジョと付き合っているのです。それ自体は良いのですが、ぼくはふと考えました。年の差カップルは、いくつまで許されるんだろうと。ゆかりんとコナミお姉さんはどう思いますか?」
んー。別にいくつ差でも良いんじゃないかな。<うんうん>んー。うん、ゆかり別にいくつ差とか関係ないよそんなの。でも年下よりは年上の方が良いかな、と思うくらいかな。

次。大阪府の本名希望まさてるさん。「ゆかりんにゃっす!さて、人には高所恐怖症みたいに、なかなか克服できない苦手なものが在ると思います。ゆかりんがこれだけはゼッタにダメという苦手なものはなんですか?ちなみにぼくは高いところと暗いところ、そして猫舌なので熱いお茶とかが苦手ですにゃー。」
ははん、そんなこと言って、お茶は苦手です苦手ですって、言って、おいおい、まさてるはお茶が苦手らしいから、お茶が苦手らしいから熱いお茶をもっていけば、ズズーズズーおいしいなー。って言うことなんでしょ?ゆかりは知ってるんだから。まんじゅうこわいだ。
ゆかりはね、虫が怖いです。これ本当に怖いんで、別に虫が好きなのに独り占めしようと思って虫が怖いって言ってるわけじゃないんで、本当に怖いので、虫とか持ってこないでくださいね。虫とか持ってきても、まる無視ですよ。もう本当に。あ、シャレじゃないよ今、シャレみたいになっちゃった。いやん、はずかしい。

恥ずかしいから心理テスト。

愛知県のあのやまはしばやまさん。「今あなたの目の前に宇宙人がやってきました。あなたは、宇宙人と仲良くなってその宇宙人に宇宙船を見せてもらうことになりました。さて、宇宙船の中を見たとき、あなたはなんと言ったでしょうか」
チッチッチ…ゆかりはね、宇宙人でしょ?機械がいっぱいだ。だね。キラキラしていそうじゃない?<うんうん>お姉さんは?<えー?わー、ぴかぴかだー>あはは。変わんないなーあんまり。
答え。ふふっ。えー。意味がわかんない。どうしよう。「これは、あなたが初めて異性の裸を見たときの感想です。」
機械がいっぱいだってなに?どういうことゆかり。機械がいっぱいだ。ロボ?ロボットなの?スパイダマンみたいなこと?スパイダマンはロボじゃないの?あはは。お姉さんピカピカしていたんですか?<そうなんですかね>よくわかりませんね。いやーん、けがらわしい。

ということで次のコーナ行ってみましょう。



『ゆかりんなんでもベストスリ』
Hey!Yo!このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。ヒャッハー。


落語からラップまで幅広い層にお届けしている田村ゆかりのはぁとのためいき。早速ベストスリやっていきましょうね。


ここでまたおじさん層をゲットだな。ラジオネームにこふさん。和歌山県の方です。「どうもこんばんはっす。ゆかりさん、麻雀の役は覚えられましたか?ではゆかりさんの好きな麻雀の役ベストスリお願いします。」
第3位は。んとね、1から9までのやつ。なんていうの?一気通貫?です。
そして第2位は。なんか2個ずつ並んでるやつ。に、に、に、に。七対子。です。
そして第1位は。んと、キタキタキタ、ミナミミナミミナミ、ニシニシニシ、みたいなやつ。しょうすうしー?だいすーしー?いっぱいあるの?いっぱいあるの?いっぱいあるのそれ?えーじゃあ変える。いっぱいあるなら。いちきゅーいちきゅーいちきゅー、しろなんか葵みたいなの、ちゅう、国士無双。です。でもやったことない。無理だよね、絶対でないよね。
はい、こんな感じだよ。あなたのお父さんはどれが好きかな。

次。静岡県のためいきネームいとしのなるちさん。「ゆかりんコナミお姉さんこんばんにゃーっす。卒業といえばゆかりんはどんな曲を思い浮かべますか?よろしくお願いします。」
歌っても大丈夫なのかな?まあいいや。第3位は。そつぎょうしーきに、何の歌?これ。はなやーぐなみきみち。これなんだっけ?タイトルが全部わからないんだ。っていう歌。誰の歌かも知りません。あとあってるかもわかりません。
第2位は。制服のー、胸のボーターンをー。これだれ?斉藤由貴?の、なに?卒業。ぴったりだね。
そして、これ卒業の歌?第1位は。しらないまちのきょうかいー。おニャン子クラブなんだけど、これなんだっけな。ウェディングなんとかなんだよね。全然、全然関係ないんだけど、これおニャン子の最後の歌じゃなかった?卒業っぽいじゃん?なのでこの歌です。


意味がぜんぜんわからないですけどね。そんなことは知ったこっちゃないですよ。そういうコーナでしょ?このコーナね。





このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。



それではここで1曲聞いてください。発売中です。田村ゆかりコレクションアルバム、True Romanceより、田村ゆかりでTrust me,trust you ~Yukari Version~





お聞いていただいてる曲は、発売中、田村ゆかりコレクションアルバムTrue Romanceより田村ゆかりでTrust me,trust you ~Yukari Version~です。

アルバムの感想いっぱい来ていますので、どんどんよんで行きましょう。
これ。いばらぎけんの、ひつじぐーぐーぐーさん。です。「TrueRomanceゲットしましたよ。予想以上のアルバムのボリュームで、うさぎいっぱいロマンスいっぱいに、嘘偽りなしでした。ところで黒いうさぎさんがいっぱいいるようなのですが、実際のところ何羽いたのですか?気になって仕方ありません。お仕事がんばってくださいね。では」
何羽いたっけ?いっぱいいたよね?折の中に。うさぎさんさ、言ったっけ?血が出た話。ここでしたっけ?なんだっけ、興奮、黒うさぎはすごい興奮をしていたの。それで誰かの洋服のところに爪ぐって立ててたら、爪がポロって取れちゃって。うさぎさんの。血がね、だらーってなってて。ちょっと大変だったね。大慌てだったね、みんなね。うさちゃんあわててた。うさぎは慌ててない。痛かっただろうな、爪取れたらね。ちょっとなんかね、しょんぼりな感じだったんだけど。うさぎはいっぱいいました。何羽いたっけね。いっぱいいたよね、わかんないね。いっぱいです。


次。んとね、東京都のペンネーム、すずみねあきらさん。「ゆかりんにゃっす。ついにTrueRomance買いました。早速感想なのですが、わたしが一番気に入ったのは、WE CAN FLY ~Solo Flight~です。なんか昔の新鮮さがいっぱい詰まっているようで、活力が湧いてくる気がします。ついに放送が3月いっぱいで終了してしまうということで、非常に残念です。電波状況は悪いと思いますが、最後の最後まで一生懸命聞きたいと思います。復活を願っています。」
というきれいなメールをいただきました。んー。WE CAN FLYね。あの、WE CAN FLYはそんなに大変じゃなかったかな。あはは。かな。と思うけど。なんか1人になると、やっぱ寂しいんだよね。2人とかで歌ってたものが、1人だったからちょっとさみしいなと思いつつ。


あとはね、カレンダがもったいなくて使えませんっていう人とかいらっしゃいましたよ。そんなこと言わないでCDケースの中に入れたら汚れないから飾ってみてくださいよ。

はい、ということでまだまだ感想お待ちしています。






さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか?

ちょっと時間が在るのでもうちょっとメールを読んでみようかにゃん?
えっとね、しろたまさん。三重県の方です。「ゆかりんにゃーっす。最近自分の部屋の押し入れを掃除していると、ガチャピンのぬいぐるみが6つも出てきました。ゆかりんはガチャピンって何で出来ていると思いますか?」
不思議ちゃんメール。そうだなぁ。んとね、あれじゃない?あの、お葬式屋さんとかの緑のホスホスしたやつしらない?花とかを刺すやつ。ホスホスってなるやつ。あれじゃないかな?あれで出来ていると思います。次。


んとね、わ、なんて読むんだ。臨時快速たびじさん。春日部市の方です。「ゆかりんにゃーっす。わたしは10年位前、早朝から野山を駆け回って遊んで帰り、高速道路を車で走っていてあまりの眠さについつい居眠りをしてしまった事があるのですが、ゆかりんは居眠り運転の経験や、仕事中居眠りしてしまったことってありますか?」
ゆかりはこの間のファンクラブイベントのメイクをされているときにずっと寝ていました。居眠りっていうかもう辛くて寝ていました。もう全然ダメだったな。あのとき本当に。もうね、大変だったですね。

あとはね、車に、津田さんが運転してくれている車に乗っているときに、「あぁでも津田さんが運転してくれてるんだから寝ちゃダメ、寝ちゃダメ…」って思いながらくーってなってるときとかがね、たまにあるにゃー。それはもう本当に申し訳ございませんって言う感じですね。

はい、それではこんな風に番組でメールやおハガキが採用された全てのリスナの方には、ゆかりが作った特製パズル、はぁとのかけらお送りしています。


そして番組に来たハガキの中から1枚ゆかりがえらんで落書きをして返信する、ゆかりん華麗に返信当選者の発表です。
じゃらららら…名前がない。ららららら…だだん。
なんて読むんだろう。神戸市のためいきネーム、Yo!さんかな?わかんない。なんて読むんだ?あ、にが…3月28日は28歳の誕生日になります、という方です。おめでとうございまーす。
はっぴばーすで。先知らないここから。









はい、この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が満載のホームページアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiです。



そしておたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集していますよ。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスは、ゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpです。


ゆかりね、目が悪いからコンタクトをいつもしている子ちゃんなのね。なんだけどね、こないださ、寝る前にコンタクトを外したら、ぽろーってどっかいっちゃって。ああいうときってさ、みんな何を思うのかな。ゆかりね、買い換えなきゃよりも、「うわ、明日どうしよう」って思っちゃったのね。本当にね、何もわからないくらい目が悪いから、「うわん、どうしよう」って思って、思ってるんだけど、うわーんって焦ってるけど、冷静に水をキュって止めてね、パッて下を向いたら、水いっぱい流れてたのに、ちょうど水が当たらないところに落ちてて。「うわーん、たすかったにゃーん。」って思いました。もうね、ミラクルだね。信念っていうものはいろんな物事を捻じ曲げていくね。嘘。







ということで、お相手は田村ゆかりちゃんでした。来週も聞いてね。ばいばーい。

田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。