みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりでーす。
あのー、<雪を見ていない>って書いてあってね。フリートークヒントとして。ヒントなの?これ。あはは。あのさ、放送されてる今はわかんないんだけどさ、収録してる今なんかね、なんだっけ。以上気象警報みたいなのさ、出てるよね?なんかそういう名称か分かんないんだけど、異様に寒くなるから気をつけてみたいな警報がなんか出てるのよ。発令されてるの。なんか西日本とかでも雪が降るかも。でもね、全国じゃなくて西だけなのかな?ちょっと分かんないんだけど、ただなんか鹿児島とかでも雪が降る可能性がとかってね、言っててね。なんか急に寒いからさ、今日ね、ゆかりにしては暖かい…1枚しか来てないから全然暖かくないんだけど、半袖の矢野さんよりかは暖かいと思うけど、だいたいさ、ゆかり薄着なのね。基本的に。で今日何着ようかなって思ってさ、わって取ったこれ着ようと思って取ったワンピースがまずね、五分丈でね。袖が。かつね、なんていうの袖の肩から袖の所が、全部スケスケっていう、っていうワンピース。これ、まだ1回も着てないからこれ着ようって思ってバッて出して、寒いからダメだって思っちゃった。何なんだろうね、急にじゃない?だからさ、暖冬だ暖冬だって言ってたけど雪来ちゃうかもなって思って。<肌着とかは?>ゆかり肌着とか着てないんだよ?肌着?肌襦袢みたいなやつだよね?肌襦袢じゃないけど。そうなの着ないの着ないの。だから今ね、ワンピース1枚しか着てないの。ヒートテック持ってないもん。あーえっとね、正確には持ってる、持たされて持ってるんだけど、なんて言うの?撮影の時に使ったヒートテックを、寒いからそのまま着て帰りなよあげるからって言われて、衣装さんにもらったヒートテックはあるけど、洗濯してからどっか仕舞っちゃった、どっかに。だから見てないねあいつ。なのなの。だからね、でほら足もさ、寒いじゃんゆかり。長靴下とか履かないからさ。でもなんか、慣れちゃったよね。矢野さんもだって慣れちゃったでしょ?その半袖生活に。慣れるよね?ゆかり家でもだってわりとそんな感じだもん。袖全部ないしさ派。貧乏なのかな?でもね、後ろちゃんとあるから服。大丈夫だよ。<薄着楽>まあね、たしかにね。それはちょっとわかる。はい、というわけで風邪を引かないように。自業自得なんで気をつけまーす。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。
[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
水樹奈々 LIVE ADVENTURE BD/DVD
宮野真守 HOW CLOSE YOU ARE
改めましてこんばんは、田村ゆかりですー。なんかさ、お正月が終わってさ、もう1月ももうすぐ終わるんだけどさ。ゆかり今日ね、売れ残りおせちが家に届いてちょっとなんか、ホクホクしましたね。去年、一昨年?去年か。去年実家に帰れなかった時に、慌てて駆け込みで買ったおせちと同じおせちが今年も売れ残ってたから、買ったのね。それ届いたの。2人前。で、冷凍庫にさ、1個ずつ、1人前が2個なのね。だから冷凍庫に1個入れようと思ったら入らなくって。あのね、なんか知らないんだけどさ、賞味期限が切れたね餃子がいっぱい入ってたの。なんかうちの冷凍庫何の仕業わかからないんだけど、賞味期限が切れた餃子出てきて。でさ、食べられると思うから、とりあえず全部は捨ててないんだけど、1個入らないからさ、お腹痛くなっても困るしな、悪意はないんだけどね、ごめんなさいねって思って1個だけ処分させてもらって、あと3つ期限が切れたしそ餃子があるんだけど、その上にドンって。ふふっ。置いて、で1個はもう入らないからこれ2個冷凍しようと思ったらしそ餃子も捨てなきゃいけなくなっちゃうからさ。本末転倒じゃん?だから、捨てちゃったのはね、ニラの餃子だったのね。で、ニラの餃子はゆかりちょっと苦手だったっていうものあって、食べられなかったからあれなんだけど、1個は冷蔵庫に入れて、明日食べられるようにって思ってね。頼んじゃったんだよね。で、そのね、おせちの押しつけをね、実家にも送っちゃったから、実家と弟のお家?送ったのね。そしたらさっき弟のお嫁さんから「ありがとうございます、嬉しいです」っていうほんとうに嬉しいかはわかんないよ?ふふっ。迷惑じゃないよ!だって絶対あの子おせち食べてないもん今年熱出してたから。って思って、送ったんだけどね。やー、なんていうの?めでたいねまだ。あはは。だっておせちだもん。<中身>中身だからあれだよ、なんかハッピーな感じよ?豪華かって言われると1人前のやつだからさ、ちょっとずつカラフルななんて言うの?白と赤のなんか餅が木に刺さったやつとか、なんか木に刺さった鶏肉のキシキシする四角くぎゅってしたやつとか、木に刺さったあの、黒豆とか。なんかそういう木に刺さったシリーズみたいなのがさ、おせちってだいたい入ってるじゃない?そういうのとかが、なんかちょっとずつちょっとずつ見栄え良く入ってるやつで、ちょっとね楽しい。ただね、去年も思ったんだけどね、みんなは良いよ?家族だからさ、お母さんとお父さんもそうだし、弟んちも、弟とお嫁さんだからいいじゃん?うちさ、ゆかりしか居ないのにさ、1人分が2弾来ちゃってるわけよ。全く同じ奴が。あの流石に飽きるんだよね。2個連続で食べると。しかもさ、賞味期限代わりとすぐだからさ、まあ賞味期限が2ヶ月ぐらい切れた餃子が冷凍庫に入ってるゆかりに言われたくないと思うよそりゃね、おせち作ってる会社もね。言われたくないと思うけど、賞味期限あるから急いで食べないとねって思ってさ。<おかず>おかず、なんていうんだろ?普通にだからおせちだよ。エビが入ってたりとか、なんか黒豆だったりとか。あー、どういうタイミングで食べるかって言うこと?白ご飯と食べるかとか?んー食べない。白ご飯とおせち合わないもんだって。合わないでしょ?まあ、そうね、んー、お茶うけじゃない?あはは。おやつ?あはは。だってご飯じゃないもんあいつ。ね?甘いもの多いしさ基本的に。なんか栗きんとんとかさ、甘いものが多いから、3時位にあれじゃない?アフタヌーンティーじゃない?緑茶と一緒にね。ティータイムにじゃあ楽しもうかななんてね思ってますけどね。丁度なんかこう丸いさ、器に入ってるからさそれなんていうの?アフタヌーンティーも丸いのになんか載ってるじゃん。だから丁度いいかなって。思ったりしてね。ちょっと楽しみだなって、思いました。じゃあメールを紹介しましょう。
んーとねえ、えっと。あのさゆかりこの間さ、お蕎麦とうどんをさ半分ずつさ同じ器に入れられたら良くないって話したじゃん?そしたらこんなメール来てね。東京都のひびきさん。「新年2回目の放送で、1つの器でいいので饂飩と蕎麦を半分ずつ楽しめたら嬉しいのにとお話されていましたが、名古屋にはそういうメニューを食べられるお店が結構あるみたいです。饂飩と蕎麦はもちろんのこと、うどん蕎麦ラーメンの三種盛りもOKだとか。」って書いてあるの。ラーメンはさ、だって汁違うじゃん。ゆかりのコンセプト的には、ゆかりの店のコンセプト的には汁一緒だから、つゆが。だったらもう一緒じゃないっていうそりゃ蕎麦アレルギーの人はご遠慮くださいよ?うどんだけにして欲しいですけど、同じ汁だからさ、なんかもう一緒でしょっていう理由で、1個の器にしたら良いんじゃないって言ってたんだけど、ラーメン、何ラーメン?<出汁>何ラーメンのつもりなんだろ?<しき>え、どうなってるんだろうねこれね。名古屋のラーメンって何だろ?すがきや?スガキヤのラーメンって醤油?でもお蕎麦、醤油?といえば醤油だね。いやでも…。だったらちゃんぽんまで行こうよ。ちょっと根性見せてよ名古屋の。ね?どこまで行けるのかっていう。<具>?でもそれで言ったらラーメンだってそうじゃない?具は?っていうさ。チャーシューいけますかって話じゃん?まあ行けなくはないなお蕎麦にチャーシューね。味醤油ベースだもんね。でも、野菜じゃん?ちゃんぽん。マシマシじゃん?だから、もやしとかと思えばまあ行けなくは無いけど、難しいなー。写真が見てみたい。この3種盛りをやっている所のね。あー、こんなのあるんだ。なんかやっぱ名古屋ってさ、割りとに本日の中で真ん中辺にいるからさ、人様のいいところを横取りしてくイメージだよね。ふふっ、なんていうの?言い方今ちょっと良くなかったけど、なんていうの?いいとこ取りをなんかどんどん受け入れていくイメージない?なんとなくね。だから、ね、ちゃんぽん行ってほしいね。是非ともね。担々麺とかもね。もう全部担々麺の味に染まっちゃうだろうな、いけないよね。
じゃあねえ、えーっとねえ、そうだにゃー。これにしよう。としきさん。埼玉県の方です。「ゆかりんこんばんは。この間久しぶりに回転寿司にふらっと1人で入りました。最初は本日のおやつや、アラ汁に手を付けていたのですが、ふと月見軍艦なるメニューが目に入りました。これは、と思って頼んでみると、ねぎとろとうずらの生卵(玉子ひとつ分)の軍艦巻きが出てきました。これは絶対に美味しいやつ。しかも一番安い値段のお皿、ということでその後は月見軍艦ばっかり食べてしまいました。うずらの生卵とお寿司ってすごく合うんですね。びっくりしちゃいました。ゆかりんは最近回転寿司に行きましたか?」これね、ゆかりね、もうね15、6、7年前ぐらいにすごいハマってた。この納豆と…納豆じゃ無いじゃん。ねぎとろじゃん。うわ、としきくんのほうが上を行っていた。ゆかりがはまってたのは、ひきわり納豆と、うずらの黄身が乗ってるっていう軍艦がすっごい好きで、行ってましたね。必ず月見納豆頼んでたね。何皿も。もうお寿司屋さんじゃなくていいじゃんってね、言いたくなる気持ちもわかるんだけど、でも酢飯が重要なのよ。だからお寿司屋さんじゃないとダメなの。なかなか酢飯やんないでしょ。だってゆかりおにぎりのシーチキンがすごい好きなのね。コンビニとかの。でね、なんていうの?おにぎりのツナあるじゃん?で、ツナとシーチキン巻きを、ちょっとシーチキンが好きなのかもって思って買ってお家でホクホクしながら食べたら、あのね、全然別物何だよね。やっぱシーチキン巻きは酢飯だから成立してるんだって思って、ツナおにぎりと比べるとやっぱツナおにぎりがゆかりは味気ないなと思っちゃうの。もちろん酢飯が嫌いな人はツナおにぎりの方が好きだったりするかもしれないんだけどね。だからね、ただの納豆ご飯に玉子じゃないんだよね。酢飯なんだよね。でもマグロ納豆だったかこれは。<最近>?最近のお気に入りのお寿司?やっぱね、うれしくなっちゃうのは細巻きってさ、お腹いっぱいになっちゃうから、あんまり頼まなようにしてるんだけど、でも、細巻きを食べ多分他のものが食べられなくなっちゃうからって思うんだけど、でもね、梅しそ巻きと納豆巻きはどうしても頼みたくなっちゃうね。それと、トロタク巻きね。なんかゆかり海苔巻きがたぶんね好きなんだと思うの。なんか、海苔でごまかされるじゃん。なんていうの?魚が。あのねゆかり、お寿司じゃないんだけどさ、お寿司っていうかお魚じゃないんだけどね、馬刺しのタテガミが苦手なの。あの白い所。脂っこい所。でもね、タテガミのお寿司をなんか前に食べたんだけど、それは海苔で止めてあったの。海苔があるだけで、全然食べられちゃったのね。だからやっぱなんでも海苔で巻くべきだと思う。たぶんいけるなんでも。お餅とかもいけるじゃない?磯辺とかさ。だからちょっとね、海苔だよ、2016年。あのね今まではごめん、半分ちょっと面白がって何でもティッシュで代用できるって言ってきてたよゆかり。でもね、海苔はティッシュで代用効かないもん。万能じゃないことがね、薄々感じてたよゆかり万能じゃないことなんとなく気づいてたよ。だましだまし今まで生きてきたけど、海苔の存在を知っちゃったからさ、2016年。なんていうの?もうそういうなんか子供だましなことは言わない。ふふっ。これからはちょっと、もうちょっと大人っぽく行くわ2016年は。海苔巻き。ふふっ。<子供は海苔好き>そうなの?へー。ま、子供もね、海苔好きかもしれないけど、大人も好きだもん。子供だってあれでしょ?本当は海苔の良さわかってないもん。たぶん。だってさ、大人はやっぱさ、なんていうの?ゆかりもね、もう大人になって結構長いこと生きてきてるけどさ。やっぱ子供はね、海苔は絶対ご飯と巻いて食べたりするじゃん。やっぱ通だからね、焼肉屋さんとかで塩がついた海苔を炙って食べたりするもん大人は。ふふっ、だから大人の食べ物だって主張していくよ。海苔のことは。訳分かんなくなってきちゃった。
えーっとねえ、じゃあ由月さん。北海道の方です。「今日お昼ごはんを食べにマクドナルドに行った際、外が寒かったこともあり、何気なくドリンクって氷抜くこと出来ますか?と店員さんに聞いたら、出来ますよと言われたので、氷抜きにしてもらったらドリンクの量がいつもより少し増えていて、なんか得した気分になりました。ゆかりんは最近得したなと思った出来事ありますか?」これ別に増えてないと思うんだけど増えてるのかな。そういうお店もあるのかな?だいたいボタンピって押したら適量出てくるイメージなんだけどね。ゆかりね、ちょっと気づいちゃったことがあるのね。言っていい?ただしすっごいセコいこと今から言うよ?あのね、すごい今まで謎だったんだけどさ、お酒ね、値段書いてあるじゃん、何々600円とかって。お店でね。飲食店で。あれってさ、ロックにしても水割りにしてもソーダ割りにしてもさ600円でしょ?あのさ、ロックで入れてる量で絶対割らないと思わない?なんていうの、水割りにしたときに、水…ロックの分量プラス水じゃないと思うの。まあそういうお店もあると思うけど、必ずしもそうじゃないと思うの。そしたらさ、600円払うのもったいなくないって思ったの。ごめんね、すっごいちっちゃい事今言ってるけど。えっっとロックを頼んだら、100ミリリットルだとするじゃん?でも水割りにした時にトータルが200ミリリットルだけど、お酒は100ミリリットルじゃないですって、分量的にね。50ですってなっても600円じゃん?でもそんなの分かんないじゃん?こっちに。なんか損した気がするなってね、気づいちゃったの。でも、言ったでしょ最初に、すごいセコいよって。あはは。なんかわかんないだけどさ、そういうお店もあると思うんだよね。<ロックが得>まあ得なのか損なのか分かんないんだけど、だって飲みたいものが違うからさ。割ったほうが飲みたいんだったらあれなんだけど、ただなんか分量違うのに値段一緒ってなんかおかしくないって思っただけなの。だから、ボトルかなって。ボトル最強じゃないって言うことに気づいちゃったんだよね。まあそんだけですよ。
じゃあお便りいっぱいお待ちしてます。それではここで一曲聞いてください。田村ゆかりでFantastic future
『3歩先までイッテQ』
自宅にある自分の定位置から3歩以内の範囲にある情報をクイズ形式で送ってもらうコーナーです。
埼玉県のさすらいの白雪姫さん。「問題、何年前のものかわからないハンドクリームが出てきました。匂いを嗅いでみたのですが、それはどんな匂いだったでしょう。」ニベア≪ブー≫え、どんな匂いってだってハンドクリームの匂いでしょ?アンモニア≪ブー≫えー?ハンドクリームの匂いに…フローラル。≪ブー≫<まるまる屋さん>お風呂屋さん≪ブー≫ケーキ屋さん≪ブー≫お花屋さん≪ブー≫え、お化粧品屋さん≪ブー≫ハンドクリーム屋さん≪ブー≫えー?何屋さん?えっとえっと美容室≪ブー≫≪カンカンカンカン≫え、何?靴屋さん≪ブー≫えー?「正解は、お魚やさんの匂い」へー。変わるんだ。そんなになんか繁殖する感じなんだね。気をつけよう。
こんな感じでみなさんの定位置から3歩の範囲にあるクイズお待ちしてます。
『気のせいクリニック』
何の裏付けもないけど信じて止まないリスナーさんの健康習慣を教えてもらうコーナーです。
えーとね、岡山県のけいさん。「ロックと書かれた服を着ていると、逆にロックじゃない気がする」ロックの話さっきしてたからね。ロック来ちゃいましたよ。この間ね、ゆかりカウンターでご飯お友達と食べてた時にお酒飲んでた時に、なんか角っこだったんだけどさ、でその角に2人いた2人は知らない人だったんだけどね、女の人が着てたトレーナにね、ブーって書いてあって。BOOって書いてあって。そこから目が離せなくなっちゃった。なんか分かんないんだけど。なんかね、多分ブタちゃんのモチーフなんだと思うんだけど、鼻の絵が書いてあってさ、豚の鼻の、たぶんね。絵が書いてあって、ぉーって思って。いや別にだから何っていう話なんだけど、なんか文字があるとやっぱ読んじゃうじゃん?でなんだろうって思って見たら、ぶー以外に読めないなって思っちゃったのよ。なんだろうって思っちゃって。でその人とワイングラスの話とかしましたけどね。ふふっ。その人が飲んでた、その女の人が飲んでたワイングラスがキラキラ光ってたから、いいやつ使ってるのかなみたいな話とかを、してただけなんですけど。でも、ブーって書いてあるなって思ってさ。ただそれだけですけどね。
このコーナーはあくまで個人の感想です。それではみなさんお大事に。
[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
小倉唯 HAPPY JAM BD/DVD
水瀬いのり 夢のつぼみ
そろそろお別れのお時間です。番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています。3歩先までイッテQは自分の定位置の3歩以内で作ったクイズ。気のせいクリニックは何の裏付けもないけど信じている健康情報。マネージャ希望係は読み上げるゆかりを笑わせたい履歴書。ドキュメント伝統を受け継ぐは身の回りの変な習慣です。お便りの宛先です。郵便番号105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。マネージャ希望係の履歴書はこちらに郵送でお願いします。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。住所とお名前電話をかけてもいいよっていう方は電話番号を書いてくださいね。
それでは来週もゆかりの小さないたずら許してね。