2017/09/21

乙女心症候群 #012 2017/09/21

この時間はラジオの前で乙女モード。乙女心♡症候群<シンドローム>?田村ゆかりです。
今週から。ルビが振ってありますね。<ルビを振るのルビって宝石のRubyのことだって知ってた?>ってこれ本当に?なんで?どういう意味?その情報だけ聞いてももやもやするだけなんだけど。<文字の大きさを宝石で>表す?<表していた名残>え?じゃ他の他の…フォントの大きさってことでしょ?で、んんっ。これがどの大きさかはわからないけど、Sapphireとかのやつもあったの?へー。知ってました?え?親方知ってたの?ちょっとなんか、はにかんでるけど。あはは。そうなんだ。へーゆかり全然知らなかった。
んー。あの、声がガラガラです。これもね、朝だからとかそういう問題でも何もなくて、ちょっと声がガラガラなんで聞きにくいところもあるかもしれないなと思いますが、ちょっとだけテンション高めに頑張って喋っていこうと…思ってます。はい。

んんっ。
それでは今夜もゆかりの乙女心にお付き合いください。

2017/09/14

乙女心症候群 #011 2017/09/14

この時間はラジオの前で乙女モード。乙女心♡症候群<シンドローム>?田村ゆかりです。
だから!症候群<シンドローム>はいいけど、心のところにもルビを振っておいてくださいよ。毎回ドキドキしますからね。いつまで経っても慣れませんよ?もうね、夏終わったんだね。9月14日だって今日。あのね、なんかメールで教えてもらったから別にどうでもいいけど一応言っておくね。もうすぐね、キューイチロの誕生日なんだって。キューイチロってなんか居るでしょ?なんか居るでしょって言い方もないけど。文化放送のあれなに?FMでも聞けるよ、のアピールする人形みたいな鳥。あれの誕生日が9月16日なんだって。まあ、そんだけなんだけどね。<パチパチパチ>あはは。おめでとー。おめでとー。あはは。だから何っていう感じなんだけど。なんかね、プロフィルとかを教えてくれた人がいて。好きな食べ物が焼き鳥。ちょっと待って、初耳みたいな顔やめてくださいね?そう、共食いだよね。で、嫌いなものがよく似てるって言われるからって言う理由でペンギンなんだって。っていうのをメールで教えてくれた人がいたから、今ちょっと言ってみたんだけど、皆んな向こうにいるスタッフさんが皆んな、「へー」「あ、そうなんだ」みたいな。感じになってるのが不思議だね。どうもゆるキャラグランプリにも登録してるらしいので、まあ、皆さん自分の好きなキャラクタに投票してください。あはは。<アビスパとの熱量が違う>あははは。いいんだけどさ、別に。もしかしてさ無いと思うけど万が一アビくんが登録してたらどうしようと思って。多分してないと思うんだけど、アビくんが登録してなかったらじゃあ皆んなしょうがないからキューイチロの方にお願いします。あれあれだよね?1日一票多分入れられるやつだよね。ゆかりも昔、なんかのキャラクタに入れたことある。今言っちゃうとね、それに入れちゃう人出てきちゃうかもしれないから。ライバルだからね。言わないけどね。いやーキューイチロに入れてほしいなー。そんなこともないけど別に。気が向いたらね。


それでは今夜もゆかりの乙女心にお付き合いください。

2017/09/07

乙女心症候群 #010 2017/09/07

この時間はラジオの前で乙女モード。乙女心♡症候群<シンドローム>?田村ゆかりです。


合ってる?
あのね、忘れちゃったんだよね。ほらあの、皆んな毎週聞いてくれてたでしょ?聞いてくれてたんだよね?ゆかりが収録してない1ヶ月の間も、時は流れてON AIRはあったってことでしょ?久しぶり。あのね、前収録した、最後に収録した時も、雨続きで程よく寒かったんだけど、今ね、何?急に秋がやって来ちゃって。すげー寒いね。半袖が本当に寒い。なんかさ、天気予報で今年の夏は雨が多かったから、10月の頭ぐらいまで夏日だよって言ってて。ひゃっほいって思ってたら、その1週間後ぐらいの天気予報でもう8月の終わりごろからもう秋ですみたいなこと言ってて。本当に秋だね。<また暑くなる>暑くなるの?厚くなるんだったらさ、良いんだけど。でもあれでしょ、あんまり浮かれた服はもう来ちゃ駄目な感じになるでしょ?半裸みたいなやつ。あんじゃんなんかこう、肩かなんか服ズルンてなってるやつあるじゃん。オシャレな女子が着てるやつ。とかだと多分もうだめなんだろうなと思って。だから着るものがとたんに無い。で、鼻水超出てるし今。何なんだっていう感じ。
<風邪>引いたのかな?あのね、ゆかり夏の間、掛け布団とか何もかけずに寝てるわけ。もう暑くて。なんていうの?タオルの上に転がって寝てるみたいな感じなのね。いや、ちゃんと布団の上だよ?布団の上に大きいタオル敷いて、その上…ちゃんとシーツとかはあるんだよ?あるんだけど。おっきいタオル、タオルの肌触りが好きなの。大きいタオル敷いて、その上に寝てるんだけどさ。何もかけずに寝てるからかわからないんだけど、鼻水が急にね、何なんだろうなって思って。


それでは今夜もゆかりの乙女心にお付き合いください。




改めましてこんばんは、田村ゆかりです。


合ってた合ってた。あの、あれだね。入り方とか忘れちゃうよね。でさ、今ね、ここから割りとリアルタイムとまでは行かないけど、ちょっとタイムラグあるからあれだけど、わりと時事的な話とかもできるようになってるんだけどね。<今>そうそう、ちゃんと9月になってるしね。ワールドカップのね、アジア最終予選も見事勝ち進めて、まあ見られてないんですけど。ふふふっ。仕事してたんで見られてないんですけど、ちゃんとそれくらいの時期なんだなっていう。お知らせだったんですけど
あのさ、ワールドカップの予選ね、埼玉であってさ。ちょっとチケットとってみようかなって思って、やってみたわけ。全然取れないんだね。そりゃとれんだろうなって思ったんだけど、3人で皆んなで取ってみようって言ってがんばったんだけど、全然取れなくって。で、2時選考みたいな案内も着て、それもやっぱ駄目で。全然。どうせ蓋開けてみたら仕事だったから取れなくてよかったとは思ったんだけど。人気なんだなって。どういう人が入れるんだろうって。思っちゃった。なんかやっぱ、いいやなんでもない。あはは。よくわかんないや今大人の、大人の黒い話をしようかなと思ったけど辞めとこって思った。黒くないよ?黒くないけど、例えばわかんないけどね、多分大きいスポンサーさんとかがいっぱい入ってるだろうから、例えば株主。株を買ったりとか、そう言うのでもしかしたら入れたりする人もいるのかなとか思ったんだけど、全然わからないから仕組みが。だから、余計無いこと言わないでおこうかな。そういうの絶対許さない人居るじゃん。怖い人居るじゃん。違いますって言ってくる人いるから、怖いなって思ってね。冗談ですよ?もちろん。世の中の道理がよくわかってないんで。だからね、そのくらいの時期なんですけど。
でね、アニサマとかあってさ。言おうかなって思ったけど、1通もメール選んでなかったわアニサマのメール。アニサマの感想とかね、超来てたのね。なのに何もなんか心の琴線に触れな方みたいで。違うよ?感想としてはちゃんと受け入れたんだけど、それが発で何か話ができるメールがなかったなと思って多分選んでないんだと思うんだけど。無かったね今バーって見たんだけど。
何?<どうだった?>なんかね、んー、んーとね。<何曲>あのね、ソロではソロでは2曲って言って良いのかな。自分のパートは2曲で、1曲はmotsuさんにまた来てもらって一緒に歌って。あとコラボ1曲やったんだけど、あのね。思い出としてはそうね、だいたいゆかりそういうイベントのときとかってケータリングの部屋にいることが多いんだけどね。ケータリングルームに行って、お昼ごはんを食べようって思って。ホットミール、暖かいご飯を自分で取っていってくださいみたいなやつで。並んでたわけ。なんか、とんかつをね、ゴミのようにわさわさーって出してるお兄さんがいて。ざばざばざばざばーって。ゴミっていうのは表現よくないね。あのえっとえっと。えーっとそれぐらい雑だったんだよね。じゃあゴミではないよ?食べ物だから。えっとねイメージとしては市場のちょっと中ぶりの魚をざばーってざばざばーって入れる人いるじゃん。市場で。その感じでとんかつをザバーってやってる人がいて、このとんかつはいつになったら配布してくれるんだろうって思って見てたら、「夜ご飯なんで」って冷たくぴしゃって言われて。あっ、すいませんってなってね。結局そのお昼にはとんかつは。確かに夜ご飯だったからね。貰わなかったんだけどね。だけどね、ゆかり夜ご飯を食べる気が無かったからくれても良かったんじゃないかなっていう、なんていうのかな。ちょっと意地汚い思い出?あはは。そんな思い出くらいかな。思い出としては。あんまり他の人との交流もそんなに無いし。かな。あとはね、もう1個意地汚い思い出としては、ファンクラブのスタッフさんが、差し入れでパイを買ってきてくれたわけ。アップルパイ。でね、2つ箱があったから2つもこの部屋で消費できないなと思って1つを自分のバンドのお部屋に持っていったわけ。隣だったから。でね、パイ貰ったからって言って食べる?って言ってパカって開けたら、アップルパイが2個だと思ってたのにね、そっちのパイパイナップルパイだったの。あれ?パイナップルパイ食べたーいって思って。で、でも上げるって言っちゃったものをもう食べたいって言えないって思って、そっと箱を閉じて、どうぞって渡してきたの。でも今にして思えば。だけど、素直に「あっ、アップルパイだと思ったらパイナップルパイだった。半分こしよう」って言って、半分個ずつそこでやればよかったのに、すごい動揺しちゃって。「あああぱ、ぱいなっぷるぱいたべたい、どうしよう」ってなっちゃって。あああ、あげるっていわなきゃよかったあああってなっちゃって。でね、半分個にしたら良いじゃないですかってその後に言われて、スタッフさんにね。で、そうだって。じゃあ半分個にしようと思って自分の部屋のアップルパイを持って、で、もう1回トントンってしたわけ。んで、「あの、パイ…」って言ったら、「あ、美味しかったよ。食べた食べた」って言われて。全部なくなってたの。だからゆかりは自分の部屋のアップルパイを持っていって、これもくれるのかなと思いきやそのまますーって帰るっていうね。渡さずに返っちゃうっていう。そんな意地汚い思い出。なんかもう、アップルパイ、アップルパイ美味しかったよ超美味しかったよ。パイナップルパイもさぞかし美味しかったんだろうな。パイナップルパイは期間限定だったんだろうなと思って。で、さホールでしか売ってないわけ。そこのお店。だから、自分で買って食べようっていうのにも出来ないじゃん。ワンホールとかさ、買ってもね。食べられないし。そもそもが冷凍で売ってるものだから、解凍してあるから、また持ち帰って冷凍っていうのもちょっとね、ためらうじゃない?だからね、ゆかりはあのパイナップルケーキは一生食べられないんだ、バンドメンバーが全部食べちゃったからなぁ。急になすりつけてるけど。急にバンドのせいにしてるけど。え?<フードイベント>みたいなものかな。なんかでもね、本当にゆかり今年始めて知ったんだけど、外で食べ物売ってるんだって。屋台みたいなの。今まで何回か参加させてもらったことあるけど、知らなくってさ。でなんかね、食べたよ。でねそれを試食をゲネの日にやってて。それも知らなかったんだけどね。試食やってるんでどうぞみたいな感じでお部屋でね、置いてあるわけ唐揚げとかポテトとかね。でね、それ貰いに行くじゃん試食どうぞって言ってるからね。貰いに行って、食べたら「食べましたね?ここにサインを書いてください」みたいな。この紙にサインを書いて、おすすめだと言ってくださいみたいな。そんなタダでは食べられないんだみたいな。そんなね、そんななんかやっぱ大人の世界怖いなみたいな。唐揚げタダではくれないよねやっぱりみたいなね。皆んなもタダには気を付けたほうが良いよ。本当に。そんなイベントだったね。フードイベントだったね。んー。あとはなんだろうな。コラボでアイドルの曲をね、やったんだけどね。おくとさんっていうユニット、男性のボーカルさんとギターさんが居るユニットと一緒にやらせてもらったんだけど、ボーッと立って歌うのがどうかなって思ったから振りを付けてもらったの。先生に。で、おくとさん歌ってる…ギター引いてる方無理だけど、歌ってる方はたまに一緒にキメとかやってくれたらうれしいよねとか言ってたら、リハの日にね、ゆかりより完璧に踊ってて。あ、あああってなっちゃって。あれ、この人前情報では一切踊らないっていう風にメーカの方が言ってたのにって思って。今まで踊ってる所見たことないですって言ってた人がキレキレで踊ってるーって思って。あの。すごいプレッシャになるっていうね。楽しかったけどね。そんな感じのイベントでしたね。ありがとうございました来てくださった方。


じゃあもうサッカのはなししてもいいですか?もう良いですよね?<どういうルール?>わかんないけどサッカの話だけすると、怒る人がいるじゃん?でもサッカの話聞きたいっていう人もいてくれたりするし、サッカ全く興味ないけどゆかりんが楽しそうだからなんかほっこりするなって人もいるしいろいろな感じの人が居るからね。ただサッカ嫌いな人は今からなんか牛丼とか食べてきたらいいんじゃないかな。そうですね21分になったら曲になるんで、その時までに戻って来たら良いですよ。
えーっとね、じゃあ東京都の恋する…なんて読むの?ヤマメさん?「ゆかりんこんばんは。8月24日の放送でお話していた、レベスタでアビスパ福岡の勝利後にハイタッチしていただいたものです。突然に声をおかけしたにも関わらず、笑顔でハイタッチをしてもらえて嬉しかったです。ありがとうございました。ゆかりんにお会いして緊張してテンパってよく覚えていないのですが、急にお声がけしまして、ゆかりん、お母様、弟さんがご不快な思いをされていないのではないかと危惧しておりました。ラジオのトークで面白おかしくお話してもらえて安心しました。挙動不審な男の子と話したことにゆかりんの優しさを感じました。挙動不審なおじさんだと、声かけ事案が発生になってしまうところでした。今期アビスパ福岡さんの試合をホームで7試合、アウェイで1試合観戦して、勝敗は5勝2敗1分でした。福岡には次いつ行けるかわからないのですが、自動昇格決定の瞬間をゆかりんやサポータの皆さんと一緒に観戦して博多で一本をしてお祝いしたいです」
あの挙動不審マンがいた。東京から来てたんだね。いやすごいね。うん。意外と遭遇するもんだね。あんまり声かけられたくないけど、別にかけてもいいよ?ただあんまりなんていうの?デュフフマンにはあまり声かけられたくないかも。なんか、サッカ見にきて、サッカ好きで見に来てて、ゆかりんいたぐらいだったらいいけど、サッカ見に行ったらゆかりんに会えると思ってみたいなのは完全ストーカだからちょっと嫌だなって言う感じですかね。
埼玉県のれとろんさん。「ゆかりんこんばんは。僕も小さい頃から城後寿選手のファンで、城後寿選手はアビスパ一筋でファンの期待と福岡愛を背負って戦い抜いて来て本当にすごいなと思いました。直接見に行きたいのですがなかなか見に行く機会がなくて、サインなどもらったりしたいですが、ゆかりんは城後寿選手のサインを貰ったことは有りますか?」
これね、言って良いのかちょっとわからないんだけど、あのねこの間いつの試合かな、8月末の試合なのかな。お母さんからLineが来てね、城後ママがこれをゆかりにってって言ってね。何の話?って思ったら、城後さんからの田村ゆかり様へって書いたサイン色紙を頂いて。あの、あのね、ぎゃーってなったね。あはは。あ…ああ…ありがとうございます~棺桶に入れます~ってなった。そうなのなんかね、まあね、たぶんゆかりが騒いでるから、耳に入ってじゃあそんな人がいるんだったらっていうご厚意でサインを頂いたんだけどね。何ていうのかな。いつもありがとうございますみたいなことが書いてあってね。これからもずっと応援してくださいって書いてあったの。あっ、ずっと応援して良いんだって思って。ごめんね今すごいゆかり気持ち悪いと思うよ。あはは。自覚はしてるよ。自覚はしてるけど、だってさ、ずっと応援してくださいってこれ、ずっと応援してくださいってすごくない?って思って。あれ?なんか変なこと言ってる?だってずっとだよ?何?未来永劫応援していい約束みたいなの。あれ?気持ち悪いよね?っていう話をね、スタッフさんにしてたらね、それを皆んなに言ってやりなよって言われたの。でね「え?ゆかりが城後選手のサインをもらった事を言っても皆んなそんなに嬉しくないんじゃないの?」て言ったの。「違うよ、ずっと応援してくれって皆んなに言ってあげなよ」って言われて。やだーって言っちゃった。ふふっ。そんなずっとなんて約束できないもんゆかり。だからやだーって言って。嬉しかったですね。なんかね、まだねそれから実家に帰れてないから現実は見られてないんだけど、<ずっとアビスパの覚悟>分からないよね、そこら辺は分からないけどさ、でもアビスパじゃなくなったとしてもアビスパも城後さんも好き出し、アビスパでいてくれたらそれはそれでソッチの方がうれしいけどね。でもそこはやっぱ自分の人生だからさ、お客さんが矯正していいことじゃないじゃないそこはね。ちょっとすごい急に真面目なこと言ってるけどね。ふふふっ。嬉しかったですよね。行っちゃ駄目なことだったら申し訳ないなって感じですけど。何ていうの?軽く自慢?あはは。
ほいで神奈川県のなっくさん。「こんばんはなっくと申します。8月5日に町田ゼルビア対アビスパ福岡の試合に多数の田村ゆかりファン並びに乙女心シンドロームのリスナの方がいらしていただきありがとうございます。町田ゼルビアのボランティアスタッフとしてお礼を申し上げます。アビスパが勝利したのでアビスパサポは嬉しい夜になったと思います。わたしを含めて町田ゼルビアサポは悲しい夜となったと思います。さて、町田ゼルビアのイケメンマスコットであるゼルビより田村ゆかり様へのメッセージを預かりました。メールとして送ります。次回アビスパ戦が町田で行われる時は、ゼルビははぐしたいと言っております。その時は是非いらしてください。よろしくお願いします。」
郵送でね、見にくかったから郵送でお手紙をね、送ってきてくれたわけ。ちょっときたねー紙でなんか送られてきたんだけど。これすごくない?なんかあのね、田村ゆかり様への愛のメッセージ。「アビスパもいいけど町田もどうですか」ってきったねー字で書いて。バイゼルビって。なんかね、マスコットわりとこういう交流を図るらしいんだよね。なんかね、twitterとか見ててもマスコットがすごい好きな人が自分の誕生日に突然マスコットからおめでとうみたいなメッセージをもらってびっくりしたとかそういうのあるんだって。すごくない?あ、ちょっとあれだね。汚いとか言ったの怒られちゃったりするかな。冗談だよ?あとこれは住所書いてないからわたしこれ持って返ってもいいやつだよね?ゼルビの個人情報無いもんね。これ持って帰ろうって思って。写真がちょっとね、ブレブレでわからないんだけど。確かにきりりとした顔ですね。あのね、残念だけどね、次回アビスパ戦が町田で行われるかな。カテゴリ変わっちゃうんじゃないかな。わかんないけど。調子いいこと言ってるけどそんなに調子も良くないんだけど。どうなのかな。
そろそろあれだね、牛丼食べに行ったサッカの話許さないマンが帰ってくるから曲に言ったほうがいいですよね。


それではここで1曲聞いてください。10月25日に発売のミニアルバム、Princess Limitedより、田村ゆかりで14秒後にキスして




[CM]


『田村いつきの才能なし俳句』
このコーナはリスナの皆さんからお題に沿った俳句を送っていただきますが、才能がなければ無いほど田村いつき先生は褒め称えます。
9月のお題は「満月を眺める若い男女」一体どんな俳句が集まっているのでしょうか。


神奈川県のぷるさん。披露。「月見てる 隣のこの人 誰だろう」
これは事案が起こる…事案が起こるやつかなって思うんだけど、でもねぷるくんも立派な大人の男の子だからもしかしたらこっちなのかなって言う気もします。


北海道のいちさん。披露。「アベックと おじさん照らす フルムーン」
これあのぷるくんの隣りにいた人たちのこの。アベックアベックで、あれこのおじさん誰だろうな。


千葉県のぴちぴちみやりさん。披露。「月明かり 若い男女が むひょひょひょひょ」
お月見ですよ?お月見をしてください。そんな、やっぱムードがあるのかな、おじさんの。<おじさんの笑い>ってどういうこと?あ、もしかしてこれはこのアベックをまたぷるくんじゃない側が眺めているおじさんの感想なのかなこれね。ちょっとすごい人生模様がこの狭い空間の中で繰り広げられてるんですけど。


三重県のかけもちらじおんずさん。披露。「お前たち わしの敷地で なにしとる」
どんどん広がってく。この世界がどんどんどんどん広がっていく。あー、このおじさんのね、敷地の話だったのかな。これね。あー。


東京都のうえっふさん。披露。「別れるで あれ別れるで 別れた、うぇーい」
あの…。楽しそうで何より。
9月のお題は「満月を眺める若い男女」です。才能ない俳句沢山お待ちしています


乙女モード、そろそろお別れの時間です。


番組ではみなさんからのお便りお待ちしています。お便りの宛先は、郵便番号105−8002 文化放送田村ゆかりの乙女心♡症候群<シンドローム>それぞれの係まで。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。


なんかこのままゆかりは風邪を引くのだろうかー。少し前にも風邪を引いていたのだがー。うれぎ…あ<上着>は持ってきてないよ?上着とか無いでしょ、9月入ったばっかりで。どこにあるっていうのよ上着が。参りましたな。

それでは来週も乙女モードの時間過ごしましょうね。