2002/10/24

田村ゆかりのはぁとのためいき #30 2002/10/23

あなただけに - It’s only my Love -
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
みなさんこんばんは。田村ゆかりです。
なんかね、今♪It’s only my loveの間にね、いろんなドラマチックな出来事が行われていましてびっくりしました。台本にね、文字がいっぱいだよ。ハロウィンっていつ?次週?微妙?やらないの?っていっぱいね、書いてある。あードキドキしちゃった。あのねあのね、今さ、目の前に聞こえる?お菓子の音。これ何?かぼちゃおばけ?のね、おかしがあるの。ヘタの部分を押すとなんか出てくるはずなんだけど。でてきたー。いっぱい出て来るほら。ほら、<青いのばっかり>全部青にしたの中に入れたの。これさ、みんな見られないから全然楽しくないと思うんだけど、結構楽し…あ、そうだ。ホームページに載せて貰えばいいよね。あとね、なんかチョコとかもあるのだ。パンプキンお化けチョコ。こんな感じのね。音がしますよ。
はい、そんな感じでハロウィンのなななんと、ハロウィンの1週間前でございまいますよ、みなさん。違う?違う?ちがうよね。はいすいません。今日はDVDの発売日でございました。やー。皆さんどうですか?もう見てくれた方とかいらっしゃいますかね?青いパッケージの白いゆかりが写っているDVD、笑ったり歌ったり猫に逃げられたりする、DVD、sweet chick girl、発売になったのでございますので皆さんよろしくねでございます。
はい、それでは今日の口上。静岡県のペンネーム愛しのなるっちさんからです。行ってみましょう。
恋い焦がれる季節に、はぁとときめく30分。わたしと一緒に恋しませんか?田村ゆかりのはぁとのためいき
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組は、サクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りします。
『田村ゆかりのはぁとのためいき』
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
あのねあのねあのねあのね。居酒屋さんブームですよ。居酒屋ブーム到来。あのね、こないださ、言っていいの?お店の名前。白木屋やさんに、言ったの。あのねあのね、ゆかりさ、大学生じゃない…かったでしょ?でね、専門学校生でもないじゃん?だからそういう居酒屋やさんとかにね、あんまし行ったことがなくて。居酒屋って楽しいね。すごい一杯メニュとかあるんだよ。何あったかな。もう忘れちゃったけど、ミニ餃子とかね、いっぱいあるの。おでんとかね。すごい楽しくってさ。普通にさ、おしゃれ、おしゃれ料理屋さんもね、良いんだけど、そういうのって「当店自慢の創作料理でございます」みたいなのいっぱいあるじゃん。だからね、名前とかよくわからなくって。勘で頼まなきゃいけないじゃん?だからね、居酒屋やさんはね、すごいね。名前見ただけでまずわかるでしょ?あとね、安くて美味しいのね。もうね、すごい…あっ、ゆかり別に回し者とかじゃないからね。なんかさ、すごい楽しくて。今プチブームなの。でもお酒飲めないから、いつもウーロン茶とかなんだけど。楽しいなー。なんか色々開拓していこうと思う今日このごろでございます。
はいそれでは普通のメールを読んでいきたいと思います。
兵庫県のラジオネームみずふうせんさん。「ゆかりんこんばんにゃ。近日引っ越しすることになりました。ぼくにとって2回目の引っ越しなのですが、住み慣れた家とお別れするのもなんだか寂しいです。といっても」じゅう…「100メートルほどの引っ越しですが。ゆかりんは引っ越しにまつわるエピソードかなにかありますか?それでは」
ゆかりさ、引っ越しってこっちに出てきてまだ1回しかしたことないんだけど、あのね、荷物とかさ、片付かないよね。全然。ほいでめっちゃめちゃいっぱい荷物とか捨ててるのに、いつまでたっても出てくるじゃん?だって普段生活してるだけでもすごい増えていくじゃん?ほいでね、ゆかりは結局引越し屋さんが来る日?お昼からにしてもらったんだけど、その前の日の夜もずーっとやってて。寝ないでずーっと食器とかうわーんってなりながらくるんでて。で、業者さんが来てもまだうわーんってなりながら布団とかを圧縮したりしていたよ。でもね、なんとかなった。でも手伝ってくれないのね、あの人達ね。なんかね、あんまり。ほいでさ、パソコンとか梱包できないからしてなかったのに、「あいつ出来てないからいいや」みたいな感じでね、ダンボールにそのままボスッって入れられて。「えーくるんでくれないのー」って思ったんだけど、うちのパソコンちゃんと動いてるから、まあ合ってたのかな…って思うようにしている。プラス思考。
はい、次。またゆかりん目撃情報来ています。新潟県の本名希望さとしさん。「ゆかりんこんばんは。10月15日ぼくはとあるイベントの帰りにゆかりんを発見しました。発見した場所と時間は5時15分頃に、新木場駅のホーム。赤のフリフリスカートを履いて黒い服を着てました。ぼくは初めてゆかりんを見て感激しました。前にゆかりんがそっとしておいてと言っていたので、話しかけたりしませんでしたが、本当にゆかりんで合ってますか?」
ごめんこれゆかりじゃないのだ。ふふっ。ゆかりは新木場駅に行っていないの。でもさ、みんなも間違えるよね?前にさ、ポップンミュージックのLIVEに行ったときにさ、コナミお姉さんたちがさ、「ねえねえあれ1階席に居るのゆかりちゃんじゃない?」「いやあたしここに居ますから」<あはは>いやいやおかしいおかしいよ。なんかさ、皆んな言うの。髪の毛2つに結いてて、ふりふりしてたら「ゆかりちゃんじゃないの?」ってね、言うんだけどね、違うよ。なので残念でした。正しいゆかりを発見した時は、そっとしておいてください。
次。んーとね。これ。名古屋市のペンネームなまこちーむさん。「ゆかりんはじめましてです。コナミさんで運営しているゆかりんのインフォメーションホームページゆかりの小さな花園(仮)でこの番組の収録風景の写真が載っているのですが、それを見ていて気になったことがあります。それはゆかりんの服装が白、黒、白、黒と交互になっていることです。これには何か理由があったりするんですか?もし理由があったら教えてください。そういえば髪型も同じですね」
髪型はいつも同じなんだけどさ、そうかな?そうなってる?もしかして。<乗ってるやつはそうなってる>そうだよね。あれさ、毎回撮ってないじゃん?<そうそうそう>なんで毎回撮ってくれないんですか?デジカメを忘れてしまうんですか?今日はデジカメを持参しているので<はい>今日は<でも今日も…>あはは。え、まってじゃあさ。ピンクとか赤とか<撮ってる撮ってる>ドドメ色とかを着るべきなら、どんな色かわからない。何何、今日も黒だよやば。今度白着てこなきゃ。大変大変。でも冬だからさ、白ってあんましないよね。きっと。わーたのしみ。そこら辺とか楽しみに皆んな見てるね。いろいろね。すごいよ。
次。大阪府のペンネームぽくてづかいさん。「姫こんばんは。この前このラジオを聞きながらオープニング長っとか、それはない、それはないよとか独り言を言っていたら、ついに苦情が来ました。一体ぼくはどうしたら良いんでしょうか。独り言をよく言うと言う姫、ぜひアドバイスを下さい。それでは」
え?どうしてどうして?外とかで聞いてたのかな?わかんないけど声がでかいんじゃないの?それは。ゆかりね、前住んでたお家でね、ベランダの窓を開けてほいで電話とかをしていたら、隣の家の人から「うるせえ!」って言われてバンってね、ベランダを閉められたことが有るの。それと同じじゃない?でもさ、別にそんなに大きい声で、大笑いとかしてないのにね。なんだろうね。イライラ虫さんとかがさ、居たんじゃないの?だからね、大丈夫だよきっと。わからないけどね。窓とか閉めれば良いんじゃないの?
次。んとね、兵庫県のペンネームへみーさん。「ゆかりんこんばんにゃー。ぼくは最近困っていることがあります。ぼくは高3で受験生。もう試験まで」じけん「時間も少ないのですが、どうしても英単語が覚えられません。ゆかりんはセリフとか覚えるときどうやって覚えますか?何か良い暗記法教えてください。」
そうなの。来週でしょ?ときメモLIVE。ね?これどうしたら良い?ゆかり、来週っていうかもう2,3日後だよね?ヤバイんだよ、どうしたら良いと思う?あのね、ゆかりも暗記法とか教えてほしいですよ本当に。あのさ、そうなのね。歌詞とかね、振りとかね、全然覚えられなくてさ。ソロで歌うやつなんてまだ振り付け入ってないですからね。どうしようかなと思ってさ。あのね、でもセリフ、声優のお仕事の時は、別に台本とかがあるから、覚えることはないんだけど、昔高校生の時にお芝居をやっていた時は、どうやって覚えてたかなぁ。んー。やっぱ何回も繰り返すことかな。ってゆかりは普通に思いますけどね。うん。どうなのかな。なんかさ、面白い動きとかと連動させて覚えたら動きをやれば思い出したりしない?何か。そういう感じの覚え方も良いんじゃないかなと思います。
そしてもう1通。これどうしようかな。んとね、ためいきネームしがらきたぬきさんかな。横須賀市の方ですね。「ゆかりんにゃーっす。先日ゆかりんが自分のポスタを新堂敦史さんの隣に貼って欲しいとおっしゃってましたよね。先日ふらっと花降り月夜と恋曜日。を買ったCD屋さんに行ったときの事。声優その他、というコーナに恋曜日がありました。なななんと、その左側に新堂さんのアルバム君を壊したいが並べられていました。ゆかりんは最近予期せぬ偶然に見舞われたことはありますか?ではでは」
わーい。うれしいー。なんか小さな幸せだね。うれしいな。そうコナミミュージックさんの会社に行くと、ちゃんと隣にポスタ貼ってあって。おって思うの。行くたびに思うの。あれ移動させないでくださいね、勝手に。ゆかりの許可なく、変更しないでくださいね。うれしいのだ。そうあのね、敦史さんといえばね、最近ポップンミュージックにすごい、まだやってて。あれからずーっと。なんかね、街を歩いていてポップンがあれば入り、敦史さんの曲を遊び。その繰り返しをずっとやってるんだけどね、いい曲だね、SLOW DOWN早く発売になればいいのになぁ。もうゆかり普通に1ファンとして楽しみなんだけど。なんかさ、好きなこととか話すと顔がすごいニコニコするじゃん?あとすごいテンション上がるじゃん?今ね、すごいテンション上がっているもん。いやーん敦史さーん。皆んなもぜひぜひポップン、エイトっていうの?はち?よくわからないですけど、やってみてくださいね。ゆかり9個だと出来ないの。2人でやってても9個難しくて。できなくて。5個のやつだと一人でクリアできるようになったの。すごい嬉しいの。ここのはスピーカが大きいから音がいいとかね、そういうところまでね、ちゃんと発見してやってるのですよ。すごい楽しみだね。12月の4日水曜日に発売ですね。1050円税込み。
ということでふつおたのコーナでした。

『田村ゆかりのはぁとのためいき』

『魔法少女ぷにぷにゆかりん』
このコーナは番組から生まれた妄想企画、魔法少女ぷにぷにゆかりんのコーナです。
兵庫県のしょんぼりネームとこつねがわさん。本日の登場人物、ぷにぷにゆかりん、田村ゆかり。謎の中国娘、コナミお姉さん。でいってみます。
ゆかり:いつものように魔法でお菓子を出そうとしたゆかりん。しかし失敗してしまい、人間を召喚してしまった。
芳井:ここはどこアルか?
ゆかり:わわっ、えとー、ここはわたくしの家アルよ。
芳井:なぜにあなたまで片言で喋るアルか?
ゆかり:なんとなくアルよ。それよりあなた中国人アルか?
芳井:そうアルよ
ゆかり:じゃあ日本に来たことアルか?
芳井:ないアルよ
ゆかり:じゃあ日本人に会ったことは?
芳井:アルよ
ゆかり:それはどっちの意味のアルアルか?
芳井:なんか繰り返すのめんどくさかったから。
ゆかり:んっ!?中国人だよね?
芳井:ん…そ、そうやけど、アルよ。
ゆかり:語尾にアルってつけるのがそもそも怪しいアルよ。次回、魔法少女ぷにぷにゆかりん。ぷにその17。アルを中国人なんて居るわけないアルよ。
2人:次回も必ず見るアルよ
はい。そうですか。
はい、登場人物による台詞のやり取りプラスナレーションでテレビアニメの次回予告風にして構成して演じるコーナです。
目指せドラマCD-R化。目標はgifアニメ化。
魔法少女シリーズぷにぷにゆかりんでした。
ということで次のコーナ行ってみましょう。

『ゆかりんなんでもベストスリ』
Hey!Yo!。このコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。ひゃっはー。フォウ!
わかんない、どんどん増やしていこうと思った。ごめんねごめんね。早速やっていこうと思います。恥ずかしくなっちゃった。
えーとね、これ。むっかりはちべいさん。広島県の方です。「ゆかりんこんばんは。お風呂が恋しくなる季節になりましたね。そこで今回は好きな入浴剤ベストスリを教えてください。」
ということで第3位は。モモ。いまモモを使っています。それがさ、聞いてよあのね、粉のやつなんだけど、浴室?湯船に入れるときにね、ゆかり手がつるんってなってね、開けたばっかしのやつがドボドボドボって落ちちゃったの。ほいでさ、それで慌てて拾ったんだけど、上のほうが水々水になっちゃってね。ちょっと大変よ。だからね、ずっと乾燥させるために蓋開けてるんだけど、ジャリジャリってなってて、ちょっとヤな感じになっちゃったの。
そして第2位は。カモミール。ハーブの中では結構好きかも。
そして第1位は。桜。桜のね、バブ。バブって有るじゃん。あのあわわわわわってなるやつ。あれ結構良いですよ。
続いて誰だこれ。ちゃたろうさん。兵庫県の方です。「ゆかりんにゃっす。今日聞きたいベストスリは、暇つぶしによく行く場所ベストスリです。それではよろしく。」
第3位は。コーズプランニング。<あはは>時間が空いたら、けいちゃんいる?
そして第2位は。お買い物。なんかぶらぶらってします。
そして第1位は。あのさ、ビルとかの階段あるじゃん?あそことかにゆかりしょぼんって座ってることが結構多いんだよね、なんかさ。外とかがさ見えたりするじゃん?あそこでね、「はぁ…」って座ってることが結構多いですよ。
もう1個行けるかにゃ?青森県のためいきネームおおありくいのぬいぐるみさん。「ゆかりんにゃーっす。今回ゆかりんに話して貰いたいのは、好きな調味料ベストスリです。ちなみにぼくは辛いのが好きなので、一味唐辛子なんかがすきです。ゆかりんはどうですか?」
第3位は。ごま塩。なんかふりかけとか美味しいよね。
第2位は。あらじお。なんかじゃりじゃりしてるよね。
そしてもうわかってると思うけど第1位は。塩。普通の。なんかさ、ゆかりね、お酒飲みさんの素質ありだと思うの絶対。なんかさ、おじさんとか塩だけ舐めたりするでしょ?ゆかりもやるんだよね。でも、お酒は飲めずなのね。だからね、絶対素質ありだと思うの。どうやったらさ、強くなるのかね。強くっていうか飲めるようになるんだろうね。飲むしかないの?コナミお姉さんも飲めなかったのにいつの間にか飲めるようになってたってなんか噂とかを聞いたりするんですけど<いえいえ>。聞いたりするんですけど?<いえいえ>悔しいなぁ。負けないもんゆかりも。
はい、そんな感じでこのコーナはゆかりが好きなものをカウントダウン形式で発表するコーナです。皆さんの聞きたい質問を送ってください。
ということでゆかりんなんでもベストスリのコーナでした。

Baby’s Breath
お聞きいただいてる曲は、コナミミュージックより発売中のセカンドアルバム、花降り月夜と恋曜日。から、Baby’s Breathです。
はい、ということでBaby’s Breath、今日発売のsweet chick girlの中にプロモーションビデオが入っているですよ。みなさん見ていただきましたか?なんかね、まだ感想のメールとかもちろん来てないんだけど、事前に届いたもののなかから紹介して行きたいと思います。
岐阜県のためいきネームみらじいさん。「ゆかりんにゃーっす。はじめまして。お店に行ったらゆかりんのプロモが流れていました。ふりふりゆかりんがオムレツみたいなものを作っていました。本当に一人で作ったかは怪しいですが、予約用紙も会ったので早速ゆかりんのDVD予約してきちゃいました。いまからふりふりゆかりんが楽しみです。それではまた」
もう取りに行ってくれたかな。取りに行ってくれてかつ見てくれました?オムレツじゃないですよー。<あはは>オムレツ…確かに、たしかにゆかりの作ったパンケーキすごい不格好です。でも、オムレツじゃないのだ。あとね、自分で全部作ったんだよ。焼いたり、焼いたり焼いたり焼いたり混ぜたり。なんかね、したの。結構ね、映像になってるとよくわかんないけど現場で見たらすごいグロテスクなケーキになってて。イヤーって皆んなで言ってたんだけどね、映像の時は綺麗になっててああよかったって、思いました。
ちゅぎ。横浜市のペンネームかしんさん。「ゆかりんスタッフの皆さんこんばんは。色々イベントをと控えていて大変だと思いますが体調にはお気をつけて。さてDVD発売ですね。sweet chick girlめっちゃ楽しみです。ジャケットもすごく魅力的でいいですね。そこで質問です。もう発売だし、今まで言わなかったけどこんな裏技[裏話?]が、を聞かせてくださいませ。移動中にしたこととか、ご飯のこととか猫とか、撮影中何か可愛いものとかを見つけましたか?よかったら聞かせてください」
裏話ってさ、ないよね、あんましこういう所で言えるような。言えないから裏話だもんだって。なんかね、でもいろいろあった。まずパンケーキを誰も食べてくれなかったとかね。生クリームが分離しちゃったからそれは市販のものを混ぜてるふりをしたとかね。
ああ終わっちゃったよ。こんなことありました。皆さん見てください。

Baby blue sky
さてさて、今夜の放送いかがでしたでしょうか。
今日ね、コーズで、ここでDVDをね見ていたの。そしたらオマケ特典、特典映像で、去年のイベントの模様とかがね、入っているのですよ。それを見ていたら、ゆかり喋り方とかが今とぜんぜん違くて。なんかPureなのね。Pureではないんだけど、今よりもちょっとさ、純粋な感じ?なのね。あのさ、ゆかり何を失ってしまったの?ここに来て。わからないんだけど。もうどうしたら良いのかわからないよー。なんかもうあの頃に戻りたい。ヤバイ。現実逃避をしている。だってさ、今なんかいっぱい覚えなきゃいけないことがあるしさ、振りとか歌とか歌とか歌とか歌とかいっぱい覚えなきゃいけなくてさ。あの頃に戻りたい。
番組で採用された全てのリスナの方にはゆかりが作った特製パズル、はぁとのかけらをお送りしています。
あとゆかりがハガキに絵を描いて送るのは、皆さんが送ってきてくれたはがきの中から抽選で選ぶんですけど、当選者を選びたいと思います。たららららら…じゃん。兵庫県の本名OKくろきさん。ベストスリのコーナにハガキ書いてくれた方にお送りしたいと思います。
この番組はインターネットでも聞くことが出来ます。番組に寄せられたイラストや、ゆかりの最新情報が満載のホームページのアドレスはhttp://www.コナミ.co.jp/kme/です。コナミは、konamiですね。
おたよりの宛先です。
郵便番号650-8580、AM神戸 田村ゆかりのはぁとのためいき それぞれの係まで。FAXでも募集しています。東京03-5363-6183。東京03-5363-6183。Eメールでも募集しています。アドレスはゆかりん@こーず.co.jp。yukarin@coos.co.jpでございます。
ああもうちょっとどうしたらいいの?3日も4日も後にはじまるときメモLIVEもう言えてないしなんかよくわからないよ。どうしたら良いの?こんなてんやわんやなゆかりが見たい方は当日券とかも有るらしいので、Zepp東京さんに言ってみてくださいね。時間とかあんましよくわかんないですけど。程よい時間に来て、見て…うそうそ。コナミミュージックのホームページね。見たら書いてあるからね。
もうさ、2の5人で集まって自分たちで振りとかね、やったりしてるんだけど、皆んなもう全然うえーってなってて。あと人のパートを平気で歌ったりしてて。もう大変よ。でもね、勝ち負けじゃないですけど、1が好きな人とか3が好きな人も2良かったねって言ってくれるように皆んなで頑張ろうねって言ってるので、本当に見に来ていただけると嬉しいなと思います。
そしてその次の週がゆかり、ね、学祭なんでしょ?その振り付けとかまだ始まってないのね。大丈夫?あたしは大丈夫?大丈夫なの?あと歌詞とか大丈夫なの?どうしたら良いの?アンキパンとか欲しいよ。たすけてードラえもん。もう本当に大変。でもがんばる。そして普通のお仕事も頑張る。ので、どこか遠くへ行きたいけど強く行きていこうと思います。なんか来週は料理とか作れたら良いな番組で。現実逃避したいですもんね。
ということでお相手は田村ゆかりちゃんでした。
田村ゆかりのはぁとのためいき。この番組はサクセス、キングレコード、コナミミュージックエンタテイーメントの提供でお送りしました。