2015/05/10

いたずら黒うさぎ #632 2015/05/09

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。<田村ゆかりLove♡Live 2015 Spring Sunny side Lily 5月17日日曜日は北海道!>だってー。そう、今週がないんだよね。今週がないって言うと変だけど。9,10,11らへんがなくって、ライブが。一周空いて、17日なんですよ、北海道。北海道だよ?そんなに行くこともないからね。北海道の会場が出てきた時心配したもんゆかり。「え、これ足出るじゃないですか」って言ったもんね。「出ます」っていわれたもんね、そしてね。「え、2日やんなくて良いんですか?」って言ったもんね、ゆかりね。2日は取れなかったって言って。あと2日は集客できないみたいな空気感あって。足出るけどしょうがねっかみたいな感じで、行くんですよ北海道。ね。美味しいものとか特に食べられないんだろうなぁ。毛ガニなの?今。多分食べられない。<アスパラ>アスパラぐらいなら食べさせてもらえるかもしれない。わかんないけど。でもなー、たぶんジャガイモじゃないかな。ジャガイモもいっぱい取れるよね?北海道産のジャガイモよくあるもんね。後よく見るのは、玉ねぎ。わーあと北海道でとれるのわかんない。いまスーパーの売場を一生懸命考えてるけど。あーと何だ?人参?人参千葉とかのイメージだな。なんだなんだ。うわ、もう終わり、以上じゃない?北海道以上じゃない?え?<イカ>?<ホタテ>?え?え?ナニ?<チーズ>ね。。あ、牛乳。あー、牛乳ね。そんな飲まないって先週言ったよね?そんな飲まないんだよね。一応ストックしますけど。<ラーメン>ね。ラーメンなー。塩ラーメンたべたいな、生姜入ってる奴。前に食べてすっごい美味しい所あったんだよどこか全然わかんないけど。二度と行けないんだろうなー。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。



改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
それではお便り紹介してみましょう。えーっと、あ、このへんじゃないラーメンの話。あれ?これごめん伝統を受け継ぐだった。ちょちょちょちょちょ、ちょちょちょちょちょちょちょ!ちょ、事故事故事故事故!めっちゃ事故今コレ全部伝統を受け継ぐって。どうする?読まないでおこっか?ごめんねー。こっちじゃん。びっくりしたわー。えーっと、無し無し今の。ラーメンの話だったんだけどね。


えっとねぇ、えー、どうしようかな。恋はあせらずさん東京都の方。「ゆかりさんこんばんは。先日、ランチタイムに長崎料理のお店に入った時のことですが、長崎ちゃんぽんにするか、長崎皿うどんにするか結構迷いました。肌寒い日だったので汁気のあるちゃんぽんにしましたが、自分では絶対に作らない皿うどんこそお店で食べるべきかな、とも思いました。ゆかりさんはちゃんぽんと皿うどんならどちらがお好きですか?」ま、どっちも一度も作ったことがないですね。矢野さん作ったことある?どっちか、どっちも。ちゃんぽんならある?ちゃんぽんってだって、ちゃんぽんのスープって、何入れたら良いか全然わかんない。だって、ゆかりのお得意の醤油味醂、酒お砂糖、だともう賄えないもん。醤油がまずいらない?みりんも要らなさそう。ごま油いるでしょ!ふふっ。まって、何が入ってるんだろう。ごま油、待って待って待って待って、白いからあれ、鶏ガラのスープ?あれ、違うんだ…鶏ガラじゃないの?あれすごい豚骨っぽいのにね。豚骨って鳥じゃないの?あ、豚だ。え、豚の、豚のエキスみたいなのって何?どこから取るの?え、ぜんぜんないよね?調味料コーナーに。豚の何かしらのやつ。えー、ぶ、ぶ…ブイヨンみたいなこと?違うな。え、何なになに?豚の奴って何?豚のスープって何?豚骨スープの元みたいなのあるの?それは豚骨スープの元を使わない場合どうしたら良い?もう、豚…豚の骨から…取るしかないの?そっかー。出汁みたいにうまくいかないんだ。ちょっとまってね、じゃあごま油、豚骨スープの元、あれ、終わりじゃない?とんこつラーメンみたいなもんだもんね、味。あとはほら、麺と、何麺かしらないけど麺と、適当な、好みの。あと、絶対入ってるもの、長崎ちゃんぽんに絶対入ってるものは、かまぼこ。と、もやし。コーン。おわり?キャベツキャベツキャベツ!え?ぐらいだよね?え?え?あ、えーっとタコとか。<うん>あの、チュルンの方のタコ。チュルンってなってる側。えー、ぐらいしか入ってない気がするけどな。あのさ、いっつも思うんだけどさ。意外と外で食べたりしてるものってさ、ちゃんと見てないよね、当たり前に存在しすぎて。こんなに思い出せないかって今思ってる。それで言ったら、餃子の中身も何なのかわからない。餃子の中身は、多分野菜をいっぱい取れるとかって言ってるからニラとか、キャベツ?でしょ?あのグジュっとした肉は何?何肉?鶏肉?ちがう。ひき肉?何かの。ぎゅう?ぶた?豚なの?あ、豚肉って万能だね。あ、豚肉入ってるじゃんちゃんぽん。豚骨スープだもんね。理にかなってた。あっそー。作ったことないわ。皿うどんは、あれでしょ、麺はお菓子みたいなパリパリの麺買ってきて、あれはもう作れないもんね?がんばっても。作れるのかな?マロニーとか揚げたらああなるのかな?何、あいつの元なんなのいったい。そもそもあいつ何?あれじゃダメなのベビースターとかじゃ。似たようなものじゃない?だめなのかな、バラバラだから?でもどうせ砕くじゃんあんな食べるとき。あれごと、こうやって行く人いないでしょ?それが良いんだったらチキンラーメンじゃない?しょっぱい。んでんでんで!麺買ってきて、後は具はちゃんぽんと一緒だと思うの。たぶん。豚肉、きゃべつ、かまぼこ、コーン、たこ。イカとか。で、でだよ?問題はこっから、あのドロドロはなに?あいつ。あのドロドロは、きっと片栗粉が入ってることは理解できんだけど。何味あれ。もう豚骨スープ使えないじゃん?あいつ何味かが全然わかんないんだよね。ごま油はいるでしょ?野菜食べるときに。あれなんなんだろう。あれは中華味の何かで行ける気がする。違うのかな、あの天津丼の上みたいなことじゃないのかなって思ったんだけど。中華丼のっぽいよね?うずらの卵入れても良くない?だったら。っていうか八宝菜で良くない?だったら。八宝菜でいいじゃん。作ったことないけど。八宝菜とかさ、生きてきて作ったことある人いるの?八宝菜って中華屋さんか学食にしかないよね?あれ、この中で八宝菜を作ったことがある人。クックドゥなしね。ほら、矢野さんしかいないよ。八宝菜って一生縁がないかもしれない。もしかしたら。まださ、豚肉とキャベツの味噌で和えたみたいな奴あるじゃ?回鍋肉。でも回鍋肉はくから駄目だゆかり。回鍋肉はね、ごめん大好きなんだけど結構トラウマなんだよね。回鍋肉駄目だ絶対気持ち悪くなるからもう食べられないけど、まだそういうのはなんか、味噌炒めみたいなのは作る機会あるけど、八宝菜、クックドゥを使わない。難しい…。ね。世の中便利になってるんだなー。


お、としきさん。「ゆかりんこんばんは。池袋に僕がとっても気に入っているラーメン屋さんがありまして、とっても濃厚クリーミーで、まるでコーンポタージュのような鶏がらスープが特徴なのですが、この種類のスープを鶏白湯と一般的には呼ばれていることを、先日はじめて知りました。とんこつラーメンの濃厚で甘みすら感じられるスープも大好きなのですが、鶏白湯も同じように濃厚で甘みがあって大好きになりました。どちらもコラーゲンたっぷりですしね。ゆかりんは鶏白湯ラーメンを食べたことはありますか?」ねーねーねーねーねー、鶏白湯なんじゃないの?ちゃんぽん。ちがうなー。でもさ、リンガーハットさ、メニューでさ、豚骨ちゃんぽんみたいの無い?ろんまーちゃんぽんがあって、豚骨ちゃんぽんみたいなのないかな?昨日もメニュー見たのにゆかり。インターネットで。最近長崎ちゃんぽんのメニューを良く見てるんだよあとオリジン弁当。メニューをすっごい見てるの。でもどっちも行ってないの。なんかわかんないんだけどさ、すっごい見ちゃうのよ。メニュー。ケータイから。これ違う、鳥も白くなるんだよ。鶏白湯ってわかんないでも食べたことなさそうだな。鶏白湯ラーメンの麺は太いの細いの?中くらいなの?それともあのお菓子みたいな奴なの?パリッパリのやつ。<ためが><太めが>ごめん太いっていう字<太めが多い>へー。あのさ、やっぱさ、あっさり…あっさりはしてない、濃厚って言ってるか。なんでとんこつラーメンだけあんな麺細いの?お腹いっぱいになるから?なんで?なぜ?なぜ味噌ラーメンは太いの?太かったり、縮れてたりしてるとスープが絡まない。絡みすぎる。あー。豚骨が濃厚だから?じゃあさ、鶏白湯もさ、細麺であってほしいよね。ここでだってさ、きしめんみたいなの来てみ?たいへんよ。 もー。大変なんだから。


あれちょっとまってまたラーメンのメール?嘘嘘ぉ。本当に?えっとね、富山県のこまみれさん。「ゆかりさんこんばんは。最近コンビニに売っているお店のラーメンを再現した奴にはまっています。これがなかなか美味しかったりするんです。ゆかりさんはカップ麺とか食べますか?」ね?またラーメンのメール来たでしょ?ゆかりカップ麺食べてないんだよねー。全然食べてないんだよね。これずっと言ってるじゃん全然カップ麺食べてないって。言い始めてから一度も食べてないからね。だから本当に年、年どこから食べてないかしるしつけておけばよかったー。いつから言ってるんだろう、ラーメン食べてないよって。本当に食べてないんだよねー。あるよねー、お店のラーメン再現したやつね。この間なにか手に取ろうとしてやめたんだよね。何だったけなー。最近出てる奴。なんか食べないんだよね。でもね、なんかわかんないんだけどスープのワンタンのやつあるじゃん?あれは食べて良い気がするの。別に食べていいんだよ?自分の中のアレだから、食べないけどね。なんかね、好きなんだよね。あのワンタンのやつ。たださ、お湯入れたらさ、ワンタンがぺろーんってなってさ、中に入ってるさ、お肉みたいな奴がさサーって、サーっていなくなるじゃん?サーって。でさ、スープだって言ってるのにスープ飲まないからさ、もう会えないのよ。あいつに。切なくない?あとさ、ストローで飲んだら会えるのかな?だってさ、タピオカのさ、飲み物あるじゃんスポポジュース。あれさ、望んでないのにスポスポなるじゃん?ってことは、ストローで飲めばいなくなった肉片に会えるってことじゃん?ただほっそーいのにしないとね。<スープ飲めば?>いやいやスープ飲むと上から飲むから沈むじゃん、肉片。だから多分ダメなの。スポポジュースみたいに、スポポジュースはスポポの大きさと、ストローの大きさがわりと似てるじゃん?ぴったりだとスッズッ…ってなるから吸えなくなるから、ちょうどスポってなるぐらいの感じじゃん?え?<すぽぽって?>スポポはあれですよ。丸いやつだってだから。何よあれ、何?あんじゃん飲み物にスポポがいっぱい下にたまってて、太いストローぼんって刺されてスポってなるやつ。スポってなるやつ。<タピオカ>それ。だから、だから、だからね。スポポはスポポの大きさに合わせてあるから、ちょうどスポポが吸えるくらいのストローが開発されてるじゃん?じゃなくて、ワンタンメンの肉片を掬うためにはあれだと思うのよ、バーとかのおしゃれなほっそーいストロー。2本刺さってる奴、2本。オレンジジュースとかでも良いけど、濃いオレンジジュース。あの、ブラッディオレンジみたいなのを飲むときにささってるあの2本のやつを、また長さもちょうどいいじゃん?ワンタンのカップのサイズに合ってるから。あれで飲んだらたぶんスポってなるんじゃない?<ワンタンがつまる>だからワンタンは最初から食べちゃってるもん。ワンタンを食べようとした時に、ワンタンがパラってなって、あれだよね、ラッキースケベみたいな感じでさ。ぽろりの時みたいに、水着がポロってなった時みたいに、ふわってなっちゃって。「あーワンタンだけだよ」って言って食べるじゃん?で、「おっぱい見たかったなぁ」みたいな感じになりながら食べるじゃん。その落ちたやつをバーで、バーじゃなくてもいいけど、おしゃれなカフェとかにあるストローで吸えば…、何の話してるのゆかり。結構長尺で何の話してるわけ。そしたら、良いような気がするんだよなー。ね。


あと1個読めるかな読なさそうだな。そうだな、結構短いやつね。えー、東京都のまよちゃん「ゆかりんこんばんは。わたしは、ツムツムをやるとき、音を出してやったほうがうまくできるし気持ちが良いです。ゆかりんは音、出してやる人ですか?」そうだねー。確かに、ゲームは音が出てるほうがうまくできる気がする。アイテムが出た時の音とかもあるし、残り何秒とかもわかるし。でもね、ゆかりはまってるのが猫をUFOがすっていくゲーム。猫アップっていうゲームが有るの。昔出てたのも好きだったんだけど、今新しいバージョンのやつが出てて、出てるのよ。それがね、楽しいんですわー。ちょっとだけルール変わってるんだけど、メテオがね、来たら強いんですわー。メテオりたいわーってで、後で勧めたファンクラブの女の子がね、ゆかりすっごい頑張ってやってるのに560万点とかなの。ハイスコアが。でさ、その子に何点か聞いてー言って聞いてもらったらさ、100万点ですっていうからさ、「よかったよかった、まだ、まだゆかりのほうが上だわ」って思ったら「あ、ごめんなさい桁間違ってました。 1000万点です」って返ってきて。「早いわ!」って思って。うまくなるの早すぎやろって思いました。お便りいっぱいお待ちしてます。
それではここで一曲聞いてください。現在発売中、好きだって言えなくてのカップリングです。田村ゆかりで、Pleasure treasure。




『3歩先まで行ってQ』
自宅にある自分の定位置から3歩以内の範囲にある情報をクイズ形式で送ってもらうコーナーです。
北海道由月さん。「問題。今、我家の愛犬が悪いことをして叱られています。では、どんな悪いことをしたのでしょう」はい、草を食べた<ブー>鶏の骨を食べた<ブー>えー、肉を食べた<ブー>餌を食べた<ブー>僕を食べた…?何食べたんだろう。食べた関係ない?ある!お金を食べた!<ブー>え?えー、食べたらダメなものだよね?あ、テーブルクロスを食べた<ブー>えー、犬が食べそうなもの食べそうなものー<カンカンカンカン>えー、もう1個言いたい、もう1個言いたい。えっとねぇ、僕の髪の毛を食べた<ブー>「母と姉が食べていたスナック菓子を盗み食いしたから」です。普通…。
こんな感じでみなさんの定位置から3歩の範囲にあるクイズお待ちしています。


『気のせいクリニック』
何の裏付けもないけれど信じて止まないリスナーさんの健康習慣を教えてもらうコーナーです。
えーっと、静岡県のプレシャスムーンさん。「お酒の席で酔っ払ってないアピールをしてくる人は確実に酔っ払っている」そうでもないよね?ゆかり酔っ払ってないよって言ってるけど、よっぱらっ…よっ…この間は、吐いた。あはは。あれさ、すごい不思議でさ、お酒飲んでる時結構別に平気だったの。で、お手洗いいこって思って一回たったのね。たら中にもう人が入ってて、ほいで、人が入ってるって思った途端にすごい気持ち悪くなって、しゃがみこんじゃったの。で、交代で入って、吐いたね。飲み過ぎじゃないと思う。ただね、吐いた時は回鍋肉食べてない。なんかこれ吐いたほうが良いなって思って自分で吐いたんだけど。回鍋肉じゃない。回鍋肉の時はね、なんか望んでなかった。この間は自分で望んで吐いたから、指で吐いたけど、回鍋肉はね、指不要のやつだった。そういうシステムなのかなって思うくらい自動的に出るやつだから。だからちょっと、そうねー。酔ってない、酔ってないと思ったけどねゆかりは。酔ってなかったよ。わかんないわ。わかんないっすわー。あともうキングの男の子はみんな飲まないからさー。あー、エバたんは飲むよね。でもあんましエバたん酔わないしね。もうさー、小田くんはよくわかんない女子が飲むみたいなやつから飲むでしょ。なんか、「もてたい」みたいなやつもてたいドリンクみたいなのを飲むわけ。んで長田くんもさなんか飲めないからさ、可愛らしいやつなのよ。「可愛らしいやつ」「もてたいやつ」みたいななの。エバたんはわりとなんでも飲むイメージだけどね、酔わないけどね。
このコーナーはあくまで個人の感想です。それではみなさんお大事に。


そろそろお別れのお時間です。番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています。3歩先までいってQは自分の定位置の3歩以内で作ったクイズ。気のせいクリニックは何の裏付けもないけど信じている健康情報。マネージャ希望係は読み上げるゆかりを笑わせたい履歴書。ドキュメント伝統を受け継ぐは身の回りの変な習慣です。お便りの宛先です。郵便番号105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。マネージャ希望係の履歴書はこちらに郵送でお願いします。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。住所とお名前電話をかけていいよっていう方は電話番号を書いてくださいね。


そしてそして、ここでお知らせがあります。今年の2月14日15日に日本武道館で開催した田村ゆかりLove♡Live 2015 Winter Lantana in the Moonlightの初日14日の模様を収録したライブブルーレイ、DVDの発売が2015年7月29日に決定しましたー。詳しくは公式ホームページにてお知らせしていますのでチェックしてみてください。

それでは来週もゆかりの小さないたずら許してね。