2015/08/16

いたずら黒うさぎ #646 2015/08/15

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。<神楽坂ゆかさんの話>神楽坂さん、そうですね、もうすぐコンサートが。セカンドコンサートが開催される様で。なぜかゆかりがてんやわんやしてますね。神楽坂さん、そうですね。レコーディングとかもしてたみたいだし、ロケ行ったりとか、いろいろ忙しそうですね。神楽坂さん。ま、ゆかりは…あんまし…関係…ないですけど。ん?<告知とか>何の?神楽坂さんの?でもコンサートのチケットもう無いし、何も…CDが出ると思うんですけど、たぶん会場限定の販売だし、何ですかね、告知事項としては。<知ってること>はいっぱいあるよ?ゆかり、ゆかたんがどんなグッズ出すとか、めっちゃ知ってるよ。ただ、それをゆかりが言ってもいいものかっていう問題はありますよね。今年はね、空色ブルースカイなかったんで、空色ブルースカイの台本を去年書いた人が、演出家が書いたんだけどね、普通そういうの書く人じゃないから。ラジオの。だから毎週書くことが難儀であるという。つらい。毎週書くの辛いってなって、今年はやらなかったんですけど。難儀ですよね。ね?かから今年は無し。無しブルースカイで。ふふふっ。だからね、あんましゆかたん情報が皆さんにお届けできずで。逆に何知りたいんだろうね?ゆかたん情報。ただ今週募集して来週録ってもコンサート終わってる時期なんだよな。とかって思ったりもして難しいですな。こらな。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。



[CM]
田村ゆかり Lantana in the Moonlight BD/DVD
水樹奈々 Exterminate
ゆいかおり RingRingRainbow!!

改めましてこんばんは、田村ゆかりでーす。それでは早速お便りの紹介していきましょー。
東京都の恋はあせらずさん。あっ、「かりさんこんばんは」ゆが抜け落ちてる。「わたしは、ご飯味噌汁キャベツはおかわり自由というトンカツ屋さんを見る行きたくなってしまいます。したとしても、味噌汁一杯くらいしかおかわりできないのですが、おかわり自由と言われると、こちらに選択権が与えられているようでちょっとうれしくなってしまうのです。ゆかりさんはおかわり自由という言葉に惹かれることはありませんか?」これさ、トンカツ屋さんでおかわり自由じゃないところってむしろあるの?逆に。あ、普通にあるんだ。あ、そうなんだ。だいたいチェーン店とかってね、おかわりできるイメージが。あるけどね。ふーん。ゆかりね、おかわり自由について何の感情もない。無。なぜなら、何もおかわりしないから。だからもうそのサービスは合ってないようなものだから無感情だね、でさ、たまにさとりあえず最初にキャベツを食べようって思うから。トンカツだと。キャベツを食べるじゃん?そしたらさ、半分ぐらいの段階でキャベツの籠みたいなの持った人が近づいてきてさ、キャベツ入れようとするじゃん?「いりますか?」って。罰ゲームかと。もう早くなくしたいと思ってるのにキャベツを。キャベツを食べきってからおかずに行きたいのに、「おかわりされますか?」みたいに言われてさ。虫じゃねーんだぞって言いたくなる気持ちを、まあ言いたくならないけど。ならないけどさ別に。言わずに、「あ、大丈夫です」って言うんだけどね。おかわり自由。無感情だね。何がおかわりできるって言われたら逆にうれしいかな?お味噌汁なんか全部たぶん飲みきれないし、おかわり自由何だったらうれしい?ごはんも全部食べきれないから、むしろ少なめでいいですって言うぐらいなんだけど。なんだろなー。トンカツがおかわり自由だったらうれしいね。でも、トンカツも全部食べきれないからね。結局は要らないじゃんって話になっちゃうんだよな。なんだろなー。なんだろなんだろ。何だったらうれしいかしら。<やきとり>!あー。焼き鳥おかわり自由って、もしあったらすごいね。でもさ、ゆかりね焼き肉も焼き鳥もそうなんだけど、結局焼き鳥さ、結構メニューあるじゃん?部位いっぱいあるけど、結局食べられるところが少なくって。ゆかり焼き鳥屋さん行って頼みたくなるものって、砂肝、レバー、えーお店によってはカワ、ブタバラ、くらい?なのね。鳥要素なくない?あまり。そうだからモモとかね、そういうのはササミはあんま好きじゃない。モモはさ、やむなしで頼む。あまりにも焼き鳥がないなと思って。で、「じゃあモモかな」みたいな感じなのね。だからいっぱい食べていいよって言われてもそんなに大量に食べられる部位じゃないじゃん?カワはエンドレスカワいけるかもしれないけど。難しいんだよねだから。ボンジリきらい。脂っぽい部位嫌いなの。あとは、もうなんか毎回検索するのにすぐ忘れちゃうネックとか。どんなんだっけって毎回検索してすぐ忘れちゃう。あと何?セセリとかさ。忘れちゃうよね。ツクネもきらい。ほらね。焼き鳥好きを名乗る資格がないと思わない?ゆかり。でも焼き鳥屋さんは行きたがるのね。好きだから。<ねぎ>ネギが嫌いだもんまず。ネギマはさ、モモ?ムネ?どっちなんだろ。<どちらでもある>ふーん。ね、もうないでしょ?ほかに。あるよ他にももちろん好きなやつ。言ってけば切りないくらいあるよ。ギンナン、とか。あとあの、アスパラベーコン。とか。あとは、手羽も好きだけどちょっと食べにくいかなって。手羽はかろうじて鳥だね。後何があるかな、焼き鳥って。なんかね、あんまし焼き…鳥寺宇必要性を感じないんだよねゆかりの焼き鳥。なんだろあと。焼き鳥屋さんで食べる部位。食べる部位。食べる部位。なんだろな。うずらの卵もあったら食べる。ソーセージ。ソーセージあるんだって。串には刺さってないけど。お店によるけどね、切ってあって。あんだって。それね、大好き。超おいしいあれ。リピートしたくなっちゃうもん。ね?焼き鳥屋さんに行く必要性がないでしょゆかり。あとあれあれあれ。あのこれは必ずではないんだけど、牛肉が、牛肉で例えばエノキとかを巻いて、すき焼き風味にしてあって、卵の黄身をつけて、食べるやーつ。焼き鳥屋さんにある。ぎゅう。ねー。だからちょっと。ゆかり本当に焼き鳥好きなのかな?もしかしたらゆかり焼き鳥が好きなんじゃなくて、焼き鳥屋さんなのかも。ナンコツも嫌いだし。ね。そういうことだね。うん。わかっちゃたや。

んじゃねえ、んーと。そうだにゃー。橋の下のバットマンさん。東京都の方です。「ゆかりさんこんばんは。先日、会社の人とビアガーデンに行ってきました。ビアガーデンは基本的に外なので、最近の猛暑のせいでお酒を飲んでも汗が大量に出てくるのですぐ喉が乾きます。ゆかりさんは今年はビアガーデンに行きましたでしょうか?」ビアガーデンはまず、ビール飲めないからあんま行かないし、暑いの嫌だから行かないですけど、あのさ、この間ね、飲み会みたいのがあって、ほいでさ、貸しきりでね、お店が。ちっちゃいお店なんだけど。で、ご飯とかみんなで食べてたんだけどね。お店入るやいなや、灼熱地獄で。そのお店が。でさ、とりあえず乾杯でシャンパンみたいなのが出てきて。それは一口二口しか飲めなかったんだけど。苦手だから。そいでさ、カクテルとかが作れたから、じゃあマレットウーロンって言って、一杯だけまず飲んだのね。一杯飲んでる途中から、多分暑さのあまりだと思うんだけど、酔いが回るのがめちゃめちゃ早くて。もう本当にみんな暑い暑い暑いよって言うくらい暑くって。でさ、途中で鏡で見たらさ、お酒全然飲んでないのに首とかもう真っ赤なの耳とか。だからね、ビアガーデンって同じ状況じゃないのって思ったの。夜風が吹くからもしかしてちょっとマシなのかな?もうね、本当に頭も痛くなっちゃったし、<なぜそんな暑い>でね、そう。エアコンがね、狭いお店なのよ本当に。で、一台あってエアコンが。で、それの風下みたいなところに行くと涼しいの。でも最初ゆかりが居たテーブルってそれがない所でさ。その隣、ちょっとずれてるところで。移動したんだけどね、涼しい側にね。そしたらちょっとマシになってきたんだけどさ。とにかく暑くって。ただお店のものはめちゃめちゃ美味しいのよ。食べ物は。何の変哲もない芋とかなんだけど、超美味しいの。謎の芋と、オムレツと、みたいな。謎のパスタと、みたいな。超美味しいのね。でもとにかく暑くて。もう本当に朦朧としちゃって。みんな朦朧としてたよね?みんな倒れそうだったもんね?正直。でね、帰りしなにね、気づいたんだけど、気を利かせてね、スタッフさんの誕生会だったんだけど、気を利かせてね、感じみたいな人がプロジェクターをおろして。なんて言うの?スクリーン。そのプロジェクターにこの間出たLantanaのブルーレイを流してくれてたの。気を利かせてね。で、そのスクリーンの裏にもう1個エアコンあってさ。そこの風を全部遮ってたの。で、その気を利かせて流してくれてたの誰も別に見てないし。だってみんなキングレコードとファンクラブだから何回も見ましたよみたいな感じで。しかも4曲目ぐらいから不備で、映像映ってなくて音だけしか流れてなくて。ゲームコーナーとかで使うのかなこのスクリーンって思ってたらなんにも使わなくて。あのスクリーンが上がってればね、もっと楽しめたと思うんだよね。本当に、ふわーってなっちゃって。もう椅子にふわーってもたれててさ。いやー暑かったねあれは。危険だよね本当に危険だった。気づいたらいろんな人がこう扇いでて、ゆかりのことを。やばいやばいみたいになって。ちょっとした南国の富豪みたいになってた。ただそれが葉っぱじゃなくて扇いでくれてるのがメニューなんだけど。あれは危険だったねー。だからもう1杯しか飲めなくって。お酒も。あとはもうずっとお茶を飲んでたんだけどさ。つらかったですなーあれは。

じゃあねえ、んーと。東京都のもやしそばさん。「ゆかりんこんばんは。わたしは最近たこ焼きにハマっており、自宅でたこ焼きを作って食べることが多いです。手間もかからず自分オリジナルで作れるので楽しいです。ちなみにわたしが好きな具材は豚バラ肉で、半分に切った豚バラを、巻物の様に巻いてから中心に入れると、たこ焼きもカリッと仕上がってとても美味しいです。ゆかりんはたこ焼きを自宅で作りますか?また、オリジナルの具材があれば教えて下さい」たこ焼き器がないんだよねうち。たこ焼き結構めんどくさそうじゃない?なんか、熱いじゃんだって。スイッチ1個ピッ、って押したらポンッって出てくるんだったら良いんだけど、くるくるくるくるくるくるしなきゃいけないじゃん?で、油まみれになるじゃん?だから買ってきたほうが良いかな。たこ焼き食べたいな。今日はもう何も食べないって決めてるけどたこ焼き食べたいわ。カリカリのやつね。銀だこのやつ。食べたいなー。でも楽しいは楽しいよね、たこ焼き。ただ作ったら食べる気がしないんだよね。作ることだけでもういっかーみたいになっちゃって。たこ焼きねーいらないなーたこ焼き器。作ったことはあるよ。あのー、たこ焼き、お店でも作れるしさ、あとはイベントの時とかに楽屋にたこ焼き器置いといてくれたりとか、大阪とかだとね。楽屋っていうかケータリングの所?においてあったりとか。あとバーベキューの時に、バーベキューなのにたこ焼き作ろうぜみたいになって。で、たこ焼き焼き網みたいなヤツ持ってきてくれて、みたいなのとかはあるから、焼いたことはあるかな。ただ、あんま食べないかな。飽きちゃいそうだよね。そんなにさ、大量に食べられなくない?もう、4つぐらいかな。たぶん。もういらなくなんない?4つぐらい食べたら。味は一緒だし。味変えてねー。でも変えるって言っても。そうだ、お台場にさ、たこ焼きのなんか、たこ焼きゾーンみたいなのあるの知ってる?あそこでいろんなお店のたこ焼きをみんなで買って、1個ずつ食べたんだけどさ、結局ゆかりが好きなのはすっごい普通のやつだった。塩とかさ、いろんなのあるんだけど、結局ちょうどいいカリカリ具合で、何の変哲もないソースで、マヨネーズかかっててみたいな奴が結局一番美味しいなっていう結論になった。うん。なんかふにゃふにゃたこ焼きがあんま好きじゃないんだよね。なんだったら、八ちゃん堂の冷凍のたこ焼きが美味しいと思う。八ちゃん堂、みんな知らないの?八ちゃん堂。福岡空港行ったら看板出てるでお馴染みの。こないだ行ったら看板変わってたんだよあそこの八ちゃん堂の。空港の。ところの。八ちゃん堂…。福岡だと業務用が普通にスーパーに売ってて。50個入りとかのやつ。東京だとなかなか買えないんだけど。東京だとさ、本当に10個とか入ってるプレミアムみたいな奴しか買えなかったりするんだけど、福岡は冷凍食品コーナーにおいてあって、割りと霜が降り気味のたこ焼きを買ってきて食べるんだけど。CM知らないなぁ。八ちゃん堂の。わかんないな。八ちゃん堂好きだね、ゆかり。ただ、ああ、あれが有名だよねむかん。むかんもね、多分八ちゃん堂なの。むかんに関しては、食べたことがない。<むかん説明>むかんはもうむかんだよ。むかんは、冷凍むかんだよ。冷凍むかんなの。むかーんなの。みかんむかんなの。
さ、お便りいっぱいお待ちしてます。それではここで一曲聞いてください。神楽坂ゆかさんでココナッツガールは誘われたい


『3歩先までイッテQ』
自宅にある自分の定位置から3歩以内の範囲にある情報をクイズ形式で送ってもらうコーナーです。
埼玉県、ボンネビルレコードさん。「先日、わたしのおばあちゃんがおじいちゃんに対してものすごく怒っている様子でした。さて、わたしのおばあちゃんが怒っていた原因とは一体何でしょう。ヒント、おじいちゃんが一日中家の中であることをしていました」えーっと、盆栽を…適当に切ってた。<<ブー>>おじいちゃんであることは関係ある?関係ある。おじいちゃんであることは。えー、ひげを1本ずつ抜いて、壁に貼り付けてた<<ブー>>えーっと、1日じゅうやることだもんな。とんかつのごまを1日じゅうすってた<<ブー>>近い?<<カンカンカンカン>><<ブー>>。ああ、「スマホでゲーム」おじいちゃんも…?ああ、おじいちゃんも。ああ。2015年っすなー。
こんな感じでみなさんの定位置から3歩の範囲にあるクイズお待ちしています。

『気のせいクリニック』
何の裏付けもないけれど信じて止まないリスナーさんの健康習慣を教えてもらうコーナーです。
えーっと。埼玉県の時々サイドスローさん「毎日アカスリを使うと肌に悪い気がするので、2日に1回は素手で体を洗っています」あー、やらないけどなんかわかる気がする。なんかね。柔らかいスポンジが良いのかなって思ったりするもんね。肌にね。わからないけどね。
東京都の恋はあせらずさん。「ご飯をたくさん食べる女の子は気持ちがいい」これもう願望じゃないですか?ご飯たくさん食べる女の子気持ち良いのかな、わかんないなー。ゆかりの周りデリカシーのない人ばっかしだからさ、最近揉めたもんね。ゆかりさんちょっとやばくないっすか?みたいな感じになってちょっと揉めたのね。あの、腹筋したほうが良いんじゃないっすか?みたいな。だからちょっとわかんないね。まあ、気持ちが良いんじゃないですかぁ?適当。
愛知県のおひるねこさん。「何気ないものでも1人が写真が撮り出すと、みんな撮りだす」これわかるね。あのー、全然並んでなかったお店にさ、とりあえず5人ぐらいで並んだらどんどんどんどん並んだりするもんね。そういう状況だよね。
最後。愛知県、おひるねこさん。「好きな人には好かれない」
このコーナーはあくまで個人の感想です。それではみなさんお大事に。

[CM]
田村ゆかり Lantana in the Moonlight BD/DVD
田村ゆかり 好きだって言えなくて
小倉唯 Honey Come!!

そろそろお別れのお時間です。番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています。3歩先までイッテQは自分の定位置の3歩以内で作ったクイズ。気のせいクリニックは何の裏付けもないけど信じている健康情報。マネージャ希望係は読み上げるゆかりを笑わせたい履歴書。ドキュメント伝統を受け継ぐは身の回りの変な習慣です。お便りの宛先です。郵便番号105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。マネージャ希望係の履歴書はこちらに郵送でお願いします。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。住所とお名前電話をかけてもいいよっていう方は電話番号を書いてくださいね。
最近なんかね、ポテトが好きなんだよね。何のって言われても困るんだけど、ポテトフライ。何の変哲もない。芋ばっか食べてる。

それでは来週もゆかりの小さないたずら許してね。