みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
<最近ぞっとしたこと>ぞー?ぞー?あのね、あのね。あのさ、コンビニに売ってるサンドイッチみたいなさ、包装のやつあるじゃん。なんていうんだろ?切れ目が入ってて、ぴーって引っ張ったら、ぺろぺろぺろって開けられる奴。あれのコンビニのサンドイッチではなかったんだけど、上がね、目印黒くなってる奴があって。黒い所持って、ぴって引っ張ったら開くよみたいなやつがあったの。それ開けといたのね。そんでさ、テーブルの上にポンって置いたの。そしたらその黒い奴がさ、びよーんって動いて、剥いてあるから。すんって動いた奴が、虫に見えて、怖かった。「うわぁっ、あいつが居る!」って思ったら、なんのこっちゃない、包み紙だったっていう。あれはぞっとしたね。伝わんねーかこれ。めっちゃぞっとしたのに。だってテーブルの上にあいつがいたら怖いじゃん?わーっ!って思ったら、なんのこっちゃない、黒いゴミだったっていうのはありましたけどね。伝わらなかったですね。残念ながら。後は何かあるかな、ぞっとしたこと。んー。あんまないけど、あのね、先週口内炎がさ、患者って口内炎がって言ってたじゃん?あれが未だ治ってないことにぞっとしてる。もうすぐ治りそうなんだけど、まだなんか、断面みたいになってるんだよね。痛いの。んで、普通にしててもあんま痛くないんだけど。なんかさ、味がするものを食べたら痛いの。しょっぱいものとかさ。甘いものとかが、当たると痛くて、ゾッとするかな。それぐらいかなゆかりの中のぞっとポイントは。んー。ほかは思いつかな…あとね、衣替えをしようと思ってたのに、未だ何も手付かずな所がぞっとするね。何週間前から言ってるんだろって思って。でも我慢しきれずにお洋服買っちゃうっていうね。どうしたら良いんだろう、もうこわいわ。ほんとうに怖い。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。
[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
水樹奈々 SMASHING ANTHEMS
ゆいかおり Bright Canary
改めましてこんばんは、田村ゆかりです。さて、お便りを紹介していきたいと思います。
えーっと、んーとね。千葉県、黄色いザリガニさん。「ゆかりんにゃーっす。お鍋の美味しい季節になってきましたね。自分はお鍋に入れるお豆腐は絶対木綿に決めているのですが、周りの人に聞いてみると、絹漉し派の人も結構いるみたいでした。ゆかりんは木綿と絹漉しどっちが好きですか?」んー、絹漉しのほうが好きなんだけど、ただ崩れるから、何するにしても。なんか木綿を買っちゃいがち。でも本当は絹漉しのほうが好き。なんかね、昔通販で毎週定期的に食べ物届くみたいなのあるじゃん?あれやってたの。でさ、「要らない週はキャンセルしてね」みたいな。でも忘れちゃって要らない食べ物大量に来るみたいな。あれを昔やっててさ。もう今やめましたけど。その時にあったお豆腐がね、どこのお豆腐かもうわからないんだけど、すっごい美味しかったの。めっちゃなめらかなお豆腐で、美味しかったんだけど、もうやめちゃったんだよね。あと再開する気もないんだけど。でさ、やめたからね、完全にデータは消去しますって書いてあったのにね、たまにメール来るんだよね。消去してないじゃんっていう。ちゃんとなんか書いてあったのにさ、説明のところに。でもう解除した時にも、ありがとうございましたと。完全に消去しますと。書いてあったのに、なんかね、たまに田村様へのお知らせですみたいなのが。来る。迷惑なんだよね。ね?んー、ね?
んーとね、じゃあ。んーと。ぷりんさん。群馬県の方です。「ゆかりんこんばんは。外はすっかり寒くなりましたが、この季節になるとラムレーズンのアイスやお酒の入ったチョコレートなどが期間限定のものとしてお店に並ぶようになりますね。わたしはそれが嬉しくて、コンビニで見つけるとついつい買ってしまいます。また、もう少しするとクリスマス」クリスマスマーケット?「の季節になるので、そこで飲むホットワインが楽しみだったりします。ゆかりんの最近のお酒に関するエピソードが何かあればお聞かせください。」クリスマスマーケットって何?クリスマスのものが多くなるよみたいな事のこと言ってるの?んとね、ゆかりね、ネットでね、日本酒サングリアが美味しいって書いてあって。簡単に自分ちでできますと。書いてあってね。で、おー。梨とか入れると美味しいんだって、っていうのをみて、「はーん。うち日本酒いっぱいあるわー」って思ってね、やる前に、お店にあったからそれ飲んでみたの。そしたらさ、すっごい日本酒で。なんか自分で作る奴は、蜂蜜とか、好きなのに入れて甘みを調節できるみたいだったんだけど、お店のがね、完全に葡萄…季節のサングリアだったから、葡萄が入ってたっぽいんだけど、葡萄のさ、紫の味がすごいするのよ。ぽりふぇのーる?わかんないけど。で、あと種の味がすごいするの。葡萄の。なのに、果物は入ってないのね。その器に。ゆかりが注文したものには。それで、「あー日本酒サングリアはどこまでいっても日本酒だなー」って思って。結局やってないっていう。本当は多分、めっちゃめちゃ甘くしたら出来ると思うんだけどさ。蜂蜜入れてね。果物入れてね。やるだけやってみるかなー。<酔いそう>ね。でもさ、氷とか入れたら良いんじゃないの?飲むときに。薄くすれば。もうだって、それは日本酒じゃないもの。あ、それで言うとさ、ゆかり昔ね、日本酒飲めない、甘くないから飲めないって話しててさ。ガムシロップ入れたら美味しいんじゃないか説を提唱してたことがあるのね。すっごい馬鹿にされたのみんなに。なにそれって言って。同じことじゃんねサングリアね。果汁入れてさ、お砂糖とか蜂蜜入れていいよって書いてって。日本酒に余計なことしてるって観点で言えば同じじゃない?ゆかりやっぱ早すぎたね?時代を先取りしすぎてたね、ちょっとね。んー。そっか。甘くしたら良いんだもんね。だってうちのおばあちゃん、オレンジジュース酸っぱいって言ってさ、果汁100パーセントの。砂糖入れてるからね。それと一緒でしょ?言っちゃえば。ジャリジャリしてるの、オレンジジュース。今は流石にもうやってないけど。なんかまだ元気だった頃のおばあちゃん。ジャリジャリのオレンジジュース出されてさ。「ぉぉぉぉ…底のほうがジャリジャリしとるー」って思ってたね。
あとはねえ、そうだねー。あ、これもね。東京都の橋の上のバットマンさん。「ゆかりさんこんばんは。僕は毎日ヨーグルトにブルーベリーのジャムを混ぜて食べています。味に大差ないのですが、ヨーグルトだけでは見た目が白く、味気ないのでブルーベリージャムを混ぜています。ゆかりさんは料理でこれは必ず入れるというものはありますでしょうか?」ゆかりね、最近ゆかりもね、ヨーグルトに蜂蜜を入れるがね、気に入っちゃって、もう蜂蜜が気に入ってるんじゃないか説が若干あるんだけど。基本的に無糖のやつを買うのね。おっきいやつ。んで、最近ねあの、ふわふわ。ふわふわしたさ砂糖入ってないじゃん。元から使ってなかったんだけど。あのお砂糖。なんで使ってないかって言うと、あんな珍しいお砂糖もったいないわって思ってね、冷蔵庫の細々した物入れるゾーンあるじゃん?魔窟みたいになってる所。あそこに置いといたの。いっぱい。いっぱい貯めといたんだけどさ、結局それも使わずだし、なんならあれだけで売ってるよって話を聞いて、マジかって思ってね、なんだったら、そんなの売ってるんだったら貯めとく必要性なかったじゃんって思ったんだけど。でさ、最近は最初からついてなくて、この間いたずらにヨーグルトに蜂蜜入れたら、すっごい美味しくて気に入った。っていうだけ。あと、なんかわかんないけど、ヨーグルトにジャムとかそういうなんていうの?おしゃれな、おしゃれなやつ。最近ちょっと気に入ってるかな。うん、そうだね。うん。あとスコーンとかね。おしゃれじゃん。おしゃれっぽいじゃん。スコーンはパン屋さんで買おうかなって思ったんだけど、めんどくさくって、買わなかったの。そのパン屋さんで買ったスコーンが美味しいことは知ってたんだけど。ほいで、買わなかったのにどうしても食べたかったから、自分で作ったのね。そしたら自分で作ったスコーンって全然甘くないのね。びっくりしちゃってさ。パン屋さんのスコーンってどんだけ甘いんだろって思って。もちろんいろんなお店あると思うけど。で、じゃあ蜂蜜とか塗って食べようかなって思って食べたら、蜂蜜が美味しくってさ。もうあれはでもね、やっぱ気づいたことがあるんだけど、蜂蜜はたぶんティッシュに塗って食べても美味しいと思うわ。ふふっ。極論。もう素材の味だもん。ただね、いつもは確かにゆかりが馬鹿の一つ覚えみたいになんかのタレはティッシュでいいとか言ってますよ。ただ今回に関してはちょっと言わせて貰いたいんだけどね、蜂蜜にティッシュは合わないと思うの。なぜなら、蜂蜜が粘度が高すぎてティッシュがうまいこと絡まないと思うんだよね。そこで、新しいアイテムを登場させていい?Wet tissue。Wet tissue。ウェットティッシュは、頑丈じゃん?だから、蜂蜜をつけたところでケバケバしないと思うんだよね。耐えられると思うの。ただ、ウェットティッシュは飲み込まないほうが良い気がする。なんとなくね。<アルコール>入ってないやつだよ?あの、赤ちゃんのお口の周りの拭くのに最適ですみたいなやつあるじゃん。ピンク色のやつとか。がいいかなーって思う。ただちょっと注意したほうが良いのは、飲み込まないほうが良いから、だったら百歩譲って、スプーンかな。割り箸もいいと思うけどね。割り箸も飲み込んじゃ駄目だよもちろん。<チンパンジー>嘘、チンパンジーって割り箸に蜂蜜塗って食べるの?チンパンジーって賢いし、なんかあれだね。合理的だね。流石、さすがチンパンジーさんだね。あー。あれでしょ?我々の祖先みたいなことでしょ?やっぱご先祖様はすごいね。そんなこと最初から知ってるよみたいなことだもん、今更さ、2015年の今ゆかりに言われなくても、「僕もうやってましたけど」みたいなことだもんね。あ、そう。んー。原点に帰っていくんだね。人間は。素晴らしいね。あーなんかやっぱなんか、宇宙って不思議だね。素晴らしいな宇宙って。宇宙の真理をついちゃったなー。
じゃあ、んー宇宙の真理みたいななんかないかなって思ったんだけどないんだよね残念ながら。ほねぽんさん、新潟県の方です。「最近魚を食べる頻度が高くなっているのですが、食べるときにちょっとした小骨も取ろうとして、つい躍起になってしまいます。食べるまでに時間はかかってしまうのですが、骨を気にしないで食べられるのってやっぱりいいなって思います。ゆかりんは魚の小骨って気になる方ですか?」ほねぽんさんだから骨のメール送ってきたの?初めてだと思うけどたぶんよくメールくれるけど、骨のメールを本領発揮みたいな事になってるもんね。そうね、小骨気になるね。気になるけど、めんどくさいから取らないし、あのさ、鰻の骨ってさ、なんで歯に刺さるの?魚の骨、なんていうの?一般的なさ、焼き魚の骨って、そんなにさ歯に刺さらないんだけど、鰻の骨ってさ、異様に刺さらない?細いの?どっちが細いの?鰻の方が?それで刺さるの?なんかさ、しかもなんか歯のなんて言ったら良いのかわからないんだけど、歯に対してびよーんって刺さるじゃん。言い方。言い方だもんな。伝わらないもんな今のやつ。すごい邪魔な感じに挟まるの。あのー、歯間ブラシを刺した時みたいな挟まり方するの。だからさ、気になる。すっごい気になる。でまた取れないしさ。見えないしさ。あれは気になりますね。
あとね、ちょっと長文なんですけど、北海道の映画版を目指したいオレンジガキ大将さん。「お久しぶりです。2年前、BCC@に恋人と手を繋ぎたいけれども方法がわからない、とのメールさせていただき、皆様にアドバイスを頂いたものです。報告いたします。なかなか手をつなぐ事ができない相手の女の子と、8月初旬に結婚式を行い、その後入籍いたしました。新婚旅行でまたダイビングをした際に、相手の女の子にラジオで相談した話をしたところ、そんなに手を繋ぎたかったのかと爆笑されました。皆様のアドバイスに従い欲望に素直に生きた結果です。本当にありがとうございました。もう覚えてらっしゃらないかと思いますが、お礼の気持だけでも伝えられれば幸いです。」あったねこんなのね。あったよね。あのさ、正直あんま内容覚えてないんだけど、なんかあったなって思った。で、ダイビングに一緒にいくくらいの仲なんだからさ、みたいな話をしたような気がする。でね、葉書も来ててね。葉書はありがちな、結婚しましたのいらねーよこんなのみたいな。あはは。それをね、送って頂いてて。ね。しかもなんか仲よさげじゃない?だって、新婚旅行で爆笑されましただよ?まあ今が一番楽しい時期だと思いますけど。なんやねん。お祝いしたいのかしたくないのかどっちなのよゆかりのポジションは。どっちやねん。アドバイスなんてしたっけ?<アドバイスもらってからどうしたんだろう?>確かに。あとなんてアドバイスしたんだろうね。なんかさ、でも「みなさまのアドバイスに従い欲望に素直に来た結果です」って書いてある所が、すっごいすごい気になるんだけど。なんて言っちゃったんだろうね。これね。うわー気になるわー。欲望に素直にだもんな。ね。ちょっと気になるけど、覚えてないね。ただこの話があったことは覚えてる。なんて返したか覚えてない。なぜなら、その場で適当に言ったからだと思うんだけど。ね。そんなことあるんだねって思って。面白いなって思ったんですけど。葉書だけじゃなくてメールもくれたけどさ、なんて言って…どういうふうな行動をとったのかもう番組で読まないかもしれないけど、ちょっと教えて…電話は無理でしょ?もう時間がないんだよね。そうなのよ。なのでちょっと、書いてもらっ…電話できないよね、ちょっとね、そうだよね。あとね30秒しかないんだよね。ふふふふっ。残念ながら。なのでどういうふうになってたのか教えてくれるとゆかりと矢野さんがニヤニヤしながら読むだけで多分終わると思うんですけど。ぜひぜひ、教えてくれると嬉しいなと思います。
お便りいっぱいお待ちしてます。それではここで一曲聞いてください。田村ゆかりでPleasure treasure
『3歩先までイッテQ』
自宅にある自分の定位置から3歩以内の範囲にある情報をクイズ形式で送ってもらうコーナーです。
東京都のうさりんネーム日本ツインテール協会会長さん。「問題。最近些細な事で嫁と言い合いになりました。さてなんのことでしょう?」これはヒントなさすぎでしょう。あなたのペンネームのツインテール協会会長って何なのわたしツインテールじゃないんだけど≪ブー≫ヒントがこれ以上ないんだよね。些細な事でしょ?<○○○○したい>えー?なんだろな。爪を切って煎じて飲みたい≪ブー≫違うか…≪カンカンカンカン≫えーっと、「来年の月見のためにすすきを育てたいという嫁と、そんな雑草家に置かないでほしいという自分の立場の不一致」わかるわけないじゃんこれ。
こんな感じでみなさんの定位置から3歩の範囲にあるクイズお待ちしています。
『気のせいクリニック』
何の裏付けもないけれど信じて止まないリスナーさんの健康習慣を教えてもらうコーナーでーす。
えーとね、東京都のとしきさん。「お店で買った新しい服は、一度選択してから着ないと少し不安になります。いろんな人が触ってますし、店頭に置かれっぱなしなのでそのまま着ると体が痒くなりそうです。気にし過ぎだとはわかっているのですが。」これゆかりあんま分かんないな。なんか、なんだろな。タオルは確かに1回洗わないと気持ち悪いなって思うけど、お洋服あんま思ったこと無いかも。まあずっと置かれてるっていう点では一緒だけど、「だいたい新しいもの用意しますね」って言ってさ、裏から出してくれるじゃん?ただ、裏にずっとおいてあるっていうのはそうだけどね。ただ家でもさ、結局ずっと仕舞ってるわけじゃん?なんか一緒じゃないって思っちゃうけどなー。まあ、そうだね。たまに「これ最後の1点なんで」みたいなのはね、確かにあるけどね。
んと、じゃあねえ、四角い星さん。埼玉県の方です。「試験で終了直前になって書き直した答えは、たいてい間違いで、最初に書いたほうが正解の気がする。」これはあるかもね。ゆかりのだってサハラ砂漠まさにこれだったもん。ん?え?ゆかりのサハラ砂漠だよ。地理の、何回もこの話しさせられるのトラウマだわー。中学校の地理のテストで、解答欄に砂漠って書いてあって、なんのこっちゃよう分からんかったけど、とりあえず有名な砂漠を書こうと思って、サハラって書いたの1回。なんだけど、もう1個砂漠の名前知ってたから、ゴビ砂漠っていうのを。もしかしたらゴビのほうがなんか変わってるし引っかけ問題でおしゃれな方かもしれんって思って、1回ゴビって書きなおしたの。でももう最後の最後にやっぱしサハラかなって思ってサハラって書きなおしたらね、サハラが合ってたのね。それがゆかりがその時のテストの解答欄に描いた唯一の答えだったの。あと真っ白で、サハラとしか書いてないのね。それが正解して3点もらえたんですよ。っていうやつ何回も言ってるしもうー!トラウマだしー。
このコーナーはあくまで個人の感想です。それではみなさんお大事に。
[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
宮野真守 AMAZING! BD/DVD
小倉唯 Honey Come!!
そろそろお別れのお時間です。番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています。3歩先までイッテQは自分の定位置の3歩以内で作ったクイズ。気のせいクリニックは何の裏付けもないけど信じている健康情報。マネージャ希望係は読み上げるゆかりを笑わせたい履歴書。ドキュメント伝統を受け継ぐは身の回りの変な習慣です。お便りの宛先です。郵便番号105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。マネージャ希望係の履歴書はこちらに郵送でお願いします。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。住所とお名前電話をかけてもいいよっていう方は電話番号を書いてくださいね。
なんか地理3点の話をするとすっごい汗掻くんだよね。やっぱトラウマなんだと思うんだよね。お母さんごめんねっていつも思うんだよね。
それでは来週もゆかりの小さないたずら許してね。