2015/12/27

いたずら黒うさぎ #665 2015/12/26

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
あ、今日<今年最後の放送>だ…って。12月にじゅう…後半。年末。あーそう。あーもう全然、全然だわ、年末感。焦ってる?みんな。社会の人。焦ってる?何に?何に焦ってる?漠然と?<年賀状>ねー。<大掃除>?んー、年賀状に関しては、まだあんだねその文化。ね。とんとやってないからさ、その制度ゆかり。ね。<買い出し>買い出し?何の?お正月の食べ物とかってこと?そんなんもうお店開いてるから。今や。否かは開いてないのかなもしかして。ききき…<チケット>そんな一瞬でしょチケット手配するのは。ね、新幹線とか飛行機とか。新幹線さ、乗れるじゃん?とりあえずは。席はないかもしれないけど。だからいいよねっていう話をしてたらさ、トイレにすらいけないくらいギュウギュウって知ってた?なんだって。で、なんか遠くの方で「すいませんトイレに行きたいですー」みたいな人が手あげたらざわざわってなって、一生懸命こうやってみんなでよけるんだけど、でも椅子のところはさ、もう椅子の席の人の敷地だからそこは入れないじゃん?だからなんかね、全然進めないんだって。っていう話を新幹線で帰省する人にね、聞いた。だからさ、椅子に座ってる人もさトイレ行きたいなって思った時にさ、その道を通らなきゃいけないから行けないってことじゃない?もうトイレね。だからできるだけトイレに近い座席を選んどいたほうがいいってことじゃない?なんでそんなトイレにゆかりこんな切実に。中では水分も取らないとかじゃないと、ね。大変だもんね。でも水分取らないとさ、なんだろあの血栓とかのさ、できちゃうかもしれないしさ。もう困っちゃうね、どうしたらいいかわかんないね。グリーン車とかだったら、もしかしたら人は来ないの?その、なんていうの?トイレ行き放題?あー、でも席決まってるからね。数がね。あと高いしね。いやー、びっくりしたよそんなに混んでるんだって思って。すごい気楽に「いや乗れるっしょ」ぐらいの気持ちでいたからさ、びっくりしちゃった。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。




[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
水樹奈々 SMASHING ANTHEMS
ゆいかおり Bright Canary

改めましてこんばんは、田村ゆかりです。
なんか最近ね、ちょっと調子が良くないのね。とは言え別に全然元気だし、なんていうの?日常生活にそんな支障は全く無いんだけど、なんか吐き気とかがするの。あとめまいとね。でさ、なんかちょっとわかんないから、なんとなく自分の最近の生活を思い浮かべてみて、原因を探してみようって思ったのね。でさ、肩こりから来てる可能性も言えないな、無しとは言えないなって思ったんだけど、ひとつ、すっっごい劇的に変わったことといえばね、お茶をすごい飲むようになったの。カフェイン中毒なんじゃないのかな?って。思ってそんなにそうそうならないとは思うんだけど、ただなんか、なんか濃い目のお茶をね、いっぱい飲むようになっちゃったのね。違うかな?と思って昨日飲まないようにしてみたのあんまり。いつも飲んでる量ほど飲まないようにしてみたの。あんま気持ち悪くなかったんだよね。気のせいかもしれないよ?もちろん気のせいの可能性はあるよ。自分が思い込んでるからっていう可能性はあるけど、<タンニン>ってなに?気持ち悪くなる物質?渋みの?んー。あのね、なんだかんだでお茶入れる機械便利だなって思って。いや、本当便利は便利なんだよね。大量にやっぱ摂取しちゃうなって思ってさ、なんか。で調べたらさ結構やっぱ緑茶は多いんだって、カフェインの含有率が。しらないよ?思い込みだからこれ。他には原因はあるかもしれないけどさ、めっちゃ飲んじゃうんだよね。しかも最初だからさ、なんかいろんな味試してみようとか思ってさ、なんか味比べとかしちゃうじゃん?アホみたいに。ちょっとやり過ぎたかな。ふふっ。気に入ったやつをいっぱい買おうとか思っちゃうからさ、やり過ぎちゃったなって思って。何事も程々にだなって。もちろんさ、そのカフェインがもたらす良い効果とかもあるしさ、良くない効果もあるんだけどさ、ね。ちょっと反省。だけどわかんないけどね。飲んでなくてもふらっとするかもしれないからね。わかんない。だから今日カフェイン少なそうな玄米茶、買ってみたんだけど。本当はね、麦とかのなんか入ってる奴はカフェインレスって書いてあったんだけど、麦茶飲めないからって思って。玄米茶は米って言ってるから米入ってるんだろうっていう。入ってるよね?っていう考えから、ちょっと。米入ってるってことはさ、お米の分のカロリーあるのもしかして。ないの?なんでそれは。とぎ汁みたいなことだから?お米のとぎ汁ってカロリーありそうじゃない?ばん…<香ばしさ>え?じゃあお米入ってないの?この中には?玄米茶の中には?玄米は入ってないの?玄米茶が美味しくってさ。<香りを移した>ふーん。そうなんだ。ね、同じ茶葉をどういうふうに発酵させるかによって物質が変わるんだもんね。不思議だね。んー。あとはねなんかちょっともしかして運動不足かもなって思って、歩こうって思ってさ。できるだけ。で、ちょっと歩いてみたのね。今日もこの前、ラジオの前が時間がすごい空いちゃって。で、地図で調べたら27分歩いたらつくって書いてあったから歩いてきたのね。でもね、なんか東京タワーがさ、すごいきれいに見えててさ。東京タワーだーって思って見てたら、あのね、地図とぜんぜん違う道にいて、東京タワーの敷地内を突っ切ってきたからね。ゆかり近づきすぎでしょて思って。東京タワー見てたら東京タワーの麓に居たってありえなくない?びっくりしちゃってさ。地図見て歩いてたんだよ?で、なんかちょっと位置ずれるなーって思ってて、でもGPSの精度がよくないのかなって思ってたら、ゆかりが間違ってたんだけどね。びっくりしちゃったよ。<イルミネーション>はね、まだ暗くなかったから、まだ点灯?する前だったから、見られなかったけど。うん。歩いたね。でさ、なんか東京タワーの周りぐるぐるぐるぐる回っちゃったから、浜松町着いたらさ疲れちゃってさ。あとしかも1時間ぐらい、それでもなお1時間ぐらい余ってたからさ。やることがないし疲れたわーって思ってね、浜松町の喫茶店に入っちゃったの。モンブラン食べちゃったんだよね。やることなくて。ふふっ。だから、どっちかって言うとプラマイゼロっていうかマイナスなんじゃないかっていう。っていうね、感じだったんだよね。でもちょっと頑張って歩こうって思って。歩いてみましたけどね。
はい。じゃあメールを紹介してみましょう。

えーっと、よいしょ。まゆすぱさん。埼玉県の方です。「ゆかりんこんばんは。先日コンビニに行ったらポテトチップスの幸せバター味の新作である、幸せ濃厚バター味が発売されていたのをご存知ですか?通常よりもバターの風味が強くとっても美味しかったです。ゆかりんは知ってましたか?」知ってた。知ってたけど、特濃…濃厚、濃厚バター味だとは知らなくって、買ってなかった。一緒やろって思ってたし、なんならゆかり持て余したからさ。去年。だから、もういいわって思って、買ってなかったけど、はー濃厚ですかって今。今ちょっと思ってる。なんか手を変え品を変え、やりますなー。いろんなことをね。あのー、あれどこのコンビニかわからないけどさ、抹茶あずき味のポテトチップスどっかからでてるの知ってる?でね、ゆかりそれは食べて…ポテトチップスじゃないかも、メーカ違うかもしれないんだけど、それ食べてないんだけどさ。パッケージ見た時にね、確かになんか緑っぽいあれだったんだけどさ、まさかさ、あずき…抹茶味だと思わなくてね最初ね。で「あ、これ抹茶味なんだ」って思ったら、抹茶の上にあずきって書いてあったからさ、2重だって思って。でもちょっとあんまし買う気がしない。甘いポテトチップスたまにあるけどさ、好きな人は好きだと思うし、なんだったらゆかりもしあわせバター味好きだけど、なんでこうしたんだろってちょっと思うやつあるよね。あのー味言ってもいいの?それ。ゆかりはそれ食べてないから良いか言っても。いちごミルク味っていうのあるの?それは、それもまたどっかのメーカさんだよね?いちごミルク、いちごミルクの芋…芋だもんね素材が。せめてさ、素材に味がないものにしてほしいよね。はんぺんとかさ。絶対はんぺん出てくるな、ゆかりの例題。でもやっぱ味がね。芋の味がするものにいくらいちごミルクって言われても。チョコレートコーティングみたいにさ、もう塗り替えるやつだったら良いと思うのよ。でもだったら別にわざわざ塗る必要性も無いとも思うんだけど。ただまあチョコレート味のポテトチップスは美味しいね。甘じょっぱくてね。甘じょっぱを狙ってるのかいちごミルク味もきっと。あー、なるほどねー。あー。スイカ味だったら行ける気がする。塩で甘みをさ、感じるみたいなのあるじゃん?スイカには。だから抵抗があんま無いような気がしない?なんとなくだけど。っていうかさ、そんなことよりもさ、なんていうの?しょっぱいものの味をさ、もうちょっと増やせばいいのにね。でもいちごミルクはいいじゃんなんか。ポテトチップスにしなくてもいいじゃん。それよりもなんか納豆とかさ、みたいな。あのうまい棒がさ、いっぱい出してるじゃん、がんばって味。あれの違うやつをさ、頑張ればいいと思わない?ただまあ、ピザはピザポテトの独占みたいなもんだし、優勝みたいなもんだし、難しいね、いろんな味出すのね。たこ焼きはたこ焼き太郎みたいなのあるし。<肉じゃが>ねー。お芋使ったものって言うことね。あー。あー、肉じゃがねー、でも砂糖と醤油と味醂の味だもんなー。肉じゃがは。なんか代り映えしない気がしちゃうんだよね。なんとなくだけど。それよりかなんかやっぱ濃いやつで塗り替えるやつが良いと思うんだよね。ピザみたいに。<チャン↑ジャ↓>?チャンジャ↓かなもしかして。チャンジャってあの辛いやつでしょ?あんま食べたこと無いからイメージわかないけど、それはさ、なんか味のイメージだけで言わせてもらっていい?カラムーチョの勝ちなんじゃない?なんとなく。赤い辛いの味でしょ?きっと。だよね。わー、残されてないのかもしかして隙間が。納豆無いじゃんでも。納豆は、手巻き納豆のスナックならあるけど、あれはもう別物だから。あとドライ納豆とかね、あるけど違うじゃん。万人受けしないからかな?えーなんかしょっぱい味で芋が、お芋が使われてるものならなお良いよね。っていうか大学芋味とかは?じゃあせめて。いや、甘いけどさ、なんか芋使った甘いものじゃん?それは、あでもそっか、サツマイモなのか。んー。難し。意外と無いんだね。いやあるよ絶対あるよ。絶対あるって。松前漬け!ふふっ。松前漬け味。あの食感もさ、さくさくしてるしさ。チップス。あとはなんかないかな。パリパリの食感を活かす方向性で逆に考えて、味じゃなくて、味の特性じゃなくて。だからさ、あれは?あのお漬物のさ、シャキシャキしてるやつあるじゃん。あの、ごま塩はすでにあるから、そうじゃなくて、なんだっけ。糠にさ、つけたみたいなやつ。白い、白いお漬物。<べったら漬け>?そういうのでもいいけど。べったら漬味は?ポテトチップス。鮎の塩焼き味とかは?鮎の周りのあの皮の味しかしませんみたいな奴。パリパリしたもの。あ、はいはいはいはい!ケンタッキーフライドチキンの周りの皮の味は?中のチキンはもう良いの。周りの皮の味が楽しめます味。ケンタッキー味あったよね。なんかね、昔ね。ケンタッキー味の。ケンタッキーのポテトは違うの。ケンタッキーのポテトは別にお芋だから別に珍しくないの。ケンタッキーの何が一番美味しいかってフライドチキンの周りのあの皮の所が一番美味しいじゃん?あそこよあそこ。脂っこいしさ。もう色も似てるしさ、あそこの味は?揚げ物だからなんとかなるやろ。中のジューシーなチキンの味を再現しろって言われたらそれはちょっとうち芋屋なんでみたいになっちゃうかもしれないけど周りの皮の部分だったらなんとか共同開発とか出来ませんかね?みたいな。ふふふふっ。あの謎のスパイス、ちょっと持ってきてくれませんかね、みたいな。あー、下世話な話になったわー。ふふっ。でもなー、美味しいと思うんだけどな。
えーっと、ほねぽんさん。東京都の方です「僕の家にはフルーツジュースがいつも常備されているのですが、フルーツジュースって種類もたくさんあって美味しいのでどれを買うかでよく悩みます。比較的にすっきりとしている林檎ジュースを買っている気がするのですが、ゆかりんはフルーツジュースでお好きな種類ってありますか?」んー。ゆかりあんまりね、ジュース買わないからフルーツジュースとかもあんま買わないんだけど、飛行機乗った時になんか飲みますか?ってくるじゃん?持ってきてくれるじゃない?あれは林檎ジュース頼んじゃうことが多いかな。なんか、なんだろね。すっきりしてるからかね。なんか、飲みやすいからかな。でもね、林檎ジュースだって分かってるのに、林檎ジュースって言ってるつもりなのにね、なんかしらないけど蜜柑って言っちゃうんだよね。これはもう病気だと思う。思ったことがなんか違う。絶対言っちゃうのよ。あの、蜜柑で。蜜柑って言うかな、オレンジ?無意識に言ってるから分かんないんだけど、とにかくアップルジュースが飲みたいのに、みかん味の何かを口走ってて、無いですって絶対言われるの。だから、「間違っちゃダメだ間違っちゃ駄目だ」って思って、一生懸命考えてるんだけど結局蜜柑みたいなこと言っちゃう時あるよね?みんな。100パー。ないか…。なんかいっちゃうんだよ、わかってるんだよ。<今飲みたいのは?>今?今飲みたいの?緑茶かな…。あれ、これ中毒なのかな。あれ?緑茶、濃い緑茶が飲みたいなー。そうだねー、飲んだこと無いけど玉露とか飲んでみたいかな。あはは。
お便りいっぱいお待ちしてます。胃がやられてるのかな?中毒とかって言うよりも。単純にね。その可能性はあるよね。それではここで一曲聞いてください。田村ゆかりで好きだって言えなくて


『3歩先までイッテQ』
自宅にある自分の定位置から3歩以内の範囲にある情報をクイズ形式で送ってもらうコーナーです。
兵庫県、いちご牛乳さん。えーと「問題。お風呂場のシャンプーとリンスの横においてある物は何でしょう」しらんがな。うちは、うちはえーっとね、ボディソープ≪ブー≫髪の毛洗う機械≪ブー≫たわし≪ブー≫えーなんだろう。なんだ?シャンプー、更にシャンプー。≪ブー≫おしい?おしい。トリートメント!≪ブー≫え?離れた?え?石鹸≪ブー≫え?なんだろ、飲料水≪ブー≫≪カンカンカンカンカン≫えー?なにー?あー「リンスインシャンプー」あー。これはもうちょっとで分かりそうだった、リンスインシャンプーかー。
こんな感じでみなさんの定位置から3歩の範囲にあるクイズお待ちしてます。

『気のせいクリニック』
何の裏付けもないけど信じて止まないリスナーさんの健康習慣を教えてもらうコーナーでーす。
えーっと、岐阜県のアニーさん。「ミストサウナに入っていると、部屋中を漂っているミストが耳鼻科の吸引器みたい」吸引器?吸入器のことかな?「吸入器みたいに、鼻とか喉に良いような気がする」んー。あのー、良いんじゃないかな、これは。気のせいではないような気はするな。お風呂とかでもさ、潤うもんね。湯気とかでね。ただ、そこからでてるミストが綺麗なミストだと良いよね。なんていうの?加湿器とかのさ、カビが結構出てたりするから、なんていうの?汚いものとかだと。なんかそう思ってね、ゆかりはホテルとかでさ、止まるとさ、加湿器を用意してくれてることが多いのね、スタッフさんが。なんかでも、怖くてスイッチがいられないっていう、なんかね、あるんだよね。きれいなんだと思いんたいんだけど、1回どっかのホテルで空気清浄機と加湿器が一緒になってる奴つけたら、部屋中が煙草臭くなっちゃって。煙草も吸ってないのに。これアカンやつやって思ったのね。そっからやっぱ怖くて、なんかちょっと無理なんだよね。せっかく用意してくれてるのに。かといってね、自分で持っていくわけにも行かないからさ。もうすごいちっちゃいの持って行ったところで焼け石に水みたいな感じじゃん?だからね、結構困ってるっちゃ困ってるけどね。んー。なんかでもちょっと潤したい気持ちはわからなくないかな。うちもガンガン炊いてるから。加湿器。んー。
このコーナーはあくまで個人の感想です。それではみなさんお大事に。

[CM]
田村ゆかり Sunny side Lily BD/DVD
小倉唯 HAPPY JAM BD/DVD
水瀬いのり 夢のつぼみ

そろそろお別れのお時間です。番組ではみなさんからのお便りをお待ちしています。3歩先までイッテQは自分の定位置の3歩以内で作ったクイズ。気のせいクリニックは何の裏付けもないけど信じている健康情報。マネージャ希望係は読み上げるゆかりを笑わせたい履歴書。ドキュメント伝統を受け継ぐは身の回りの変な習慣です。お便りの宛先です。郵便番号105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。105−8002 文化放送いたずら黒うさぎ それぞれの係まで。マネージャ希望係の履歴書はこちらに郵送でお願いします。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。住所とお名前電話をかけてもいいよっていう方は電話番号を書いてくださいね。
あ、そっかもう忘れてたわ。何にもまあ毎年やらないけどさ、なんも今年を振り返ったりしないのね。

それでは2016年もゆかりの小さないたずら許してね。