2017/07/13

乙女心症候群 #002 2017/07/13

♪Hello Again


この時間はラジオの前で乙女モード。乙女心♡症候群<シンドローム>、田村ゆかりです。


今日は、スタジオがきれいなところになりました。あのね、でもすごい感想述べようと思ったけどなんていうの?普通のみんなが使ってる所。追いやられてない人が使ってる、窓があって外が見えて、明るくて開放的な壁紙もきれいな。あ、こむちゃが使ってるスタジオかなここ。生放送にも対応できるスタジオ。今週からね。今週からって書いてあるってことは今週からここなのかな?なのかな?…えー!?行ったり来たりするの?いろんな所を?なんで?転々とするの?ちょっと待って流浪の番組じゃんこれ。田村クラブだよちょっと。はー?そうなんだ。
収録の時間帯もまだ流浪な感じですか?もしかして。ちょっと流浪?ね、そうなんだよね。まあ、なんつーのかな、1回目の放送録ってからまだ3日ぐらいしか経ってないもんね。3日も経ってるのかな、わかんないけど。そうなんですよね。わりと何ていうのかな、ずっと探してくれてたし、うちのマネージャも文化放送さんも枠探してくれてたし。頑張ってたけど本当に「空いたよ!」っていう。空いたよ、「空けたよ」かもしれないけど、わからないけど空いたよって頑張ってくれた結果なんで、まだ、ね。スタッフ間のスケジューリングも合わず。ふふふっ。流浪な感じです。

それでは今夜もゆかりの乙女心にお付き合いください。








改めましてこんばんは、田村ゆかりです。


あのねあのね。ここほら、見栄張りスタジオの方じゃん?何ていうの?印象悪いね。なんて行ったら良いんだろう。色んな人が来るスタジオじゃん?反省室じゃない方の。独房じゃない方の。<一流>そう一流が使うスタジオ、ここ。でね、なんていうのかな、朝っぱらから録ってるわけですよ。流浪だから。でね、外に生放送の人たちとかがいっぱいいて、今収録しようと思ったらキューイチローが居たの。キューイチロー何のことか皆んな知らないかもしれないけど、なんていうの?文化放送がFMでも聞けるよってなって、キャラクタが居るの。それのFM916って所で聞けて。そこで聞いてくれてる人ももしかしたら居るかもしれないんだけど。そのキューイチローがなんか分かんないけど、フラフラ歩いてて。なに、何しに来てたんだろうね。別にイベントでもなんでもないのに。社員の人とかに向かって戯れてたじゃん?ほいでゆかりもキューイチローに会ってきたんだけど。あれだね、可愛いね…。テンション。テンションいや、可愛かったよ。動きとか超可愛かった。<でかい>そうでかいの。玉子みたいだね。あ、玉子だよ今玉子流行ってるんだよやっぱし。ゆかり玉子ブーム来てると思うもん。んー、でかかったね。面白かった。ふふふっ。


はい、じゃあメールとか紹介していきますかね。
あのさ、メールの前にゆかり言いたいことがあるんだけど言っていい?あのね、ゆかりアビスパ福岡っていうチーム応援してるじゃん?でね、夏になると総選挙やるわけですよ。アビスパ福岡総選挙。神セブンを決める総選挙をね、やるわけですよ。もう何年もやってるんですけど。<11人なのに>って言うな。そうだね、神イレブンじゃないんだね。なんかわかんないけど今年が神セブンなのか分かんないけど、去年は神セブンを決めてて。今年も総選挙があるんだって。でね、それが7月中のホームゲームで投票ができるのよ。いろんな手段で投票ができて。入場するときに投票用紙もらえるとか、ファンクラブの人はファンクラブのパスみたいなのピッてやるときに1枚もらえるとか。1人で何票も投票できるやつなのね。んで、ゆかりは去年、んー、何票くらいあったか覚えてないんだけど多分100に近い数字の数の票を投票したわけ。あのね、物販とかで1000円以上購入すると1000円につき1枚もらえるとか、そう、投票用紙をね。そういうのがあるのね。で、ゆかりは何ていうの?大人だから。大人だからさ、なんか、ね?チャリンてすれば良いんだって思って。ふふっ。それもあるし、丁度ね書籍を買うといつもより多く投票用紙もらえますとか、そういうのもあって。そういうキャンペーンがある日があったりして、そういうのもあってなんだけど、わりと色んな日に来場して合計で100に近いぐらいの数応募したわけです、投票したわけです。でね、今年さなんかホームゲームにあんまし行けなさそうな空気が漂ってて。あのね、ゆかりすごいサッカ行きたかったんだけど、ミニアルバムのジャケ撮とかあって。やだなぁって。ふふっ。神セブンの投票出来ないんだやだなって。あったりしてね。あんま行けなさそうな空気漂ってるの。あのね、普通の選挙ってさ、誰に入れますとか言っちゃだめじゃん?だめじゃんね、選挙違反みたいになるじゃん一般人でも。だけどさ、AKB総選挙はさ、わりと著名人が誰に入れたって言ってるじゃん。っていうことは選挙違反にならないんでしょあれ。っていうことはゆかりも総選挙、誰に入れるか言って良いのかな?あはは。なんかね、本当はさゆかりも真面目マンだから、普通の選挙は言っちゃダメだからそれによって影響される人とかが居るから言っちゃダメなのかなって思って、選挙違反になるし。絶対言わないんだけど。AKBさんのやつ言ってるから良いのかなって。あの、城後寿選手に皆さん、あはは。投票していただけませんかね?ほらだって、もちろんね、皆自分が好きな選手に入れうと思うよ?ん?なになに?<去年>ね、あれ去年何位だったっけな。去年ね、3位の中に入ってたと思うよ忘れちゃったけど。確か。1位…セブン…セブン入った入った。でね今年はわからないけど、去年神セブンに入ったら、神セブンのグッツが出るって言って。ポスタだったり、なんか色んなグッツがね。出たわけ。やっぱさ、入ってほしいじゃん?何ていうのかな。10番だし。背番号が10番なのね。やっぱ入ってほしいよね。でね、もちろん皆んな自分が好きな選手に入れると思うの。思うんだけど、ほら入場するだけで3枚位紙もらえたりするから。要は入場の時、ファンクラブの会員とかなんとかなんとかみたいなの貰えるからさ。1個ぐらい入れてくれても良くないですかね?げへげへ。あとあれだよ?多分アウェイで来場した人にも投票用紙入る、貰えると思うのね。ねえ、だって敵のチームのあんま興味ないでしょ?じゃあその捨て票みたいなやつを城後選手にくれませんかね、げへげへ。ふふふふっ。もちろんゆかりもどっかのタイミングで行けたらもちろん大人力でつぎ込むつもりでは居るし。あとね、ゆかりはねアビスパ福岡の携帯サイトに有料登録してるから、遠隔で票が入れられるっていう。1票しか入れられないんだけどそれは。毎試合1票なんだけど。入れることはできるんですけどね。っていうのをちょっとね。あーホーム戦行けないんだな、悲しいな。
じゃあ、メールを。テンション下がっちゃってるし。ほら。


メール紹介します。
どれにしようかな、あ、1回目の放送の感想みたいなの来てるから読みますね。小池一丁目わっしょいさん。「ゆかりんこんばんは。乙女心症候群第1回」あ?乙女心(はぁと)ってどういうことなんだろ。あ、はぁと文字化けするから(はぁと)って書いてくれてるんだ。なるほどね。「1回目放送おめでとうございます。このワクワクして浮足立った感じが懐かしくて木曜日が好きな曜日になりそうです。ところでゆかりんは、岩塩プレートなるものをご存知ですか。なんでも岩塩が板上になっていて、その上でお肉を焼くと天然の岩塩から良質なミネラルが溶け出し、お肉の余分な油を吸収してくれるそうです。もちろん味も塩気がきいて居るのですが、若干甘みが有りしょっぱすぎないそうで、塩味好きな僕が密かに注目している調理グッツなのです。ゆかりんも是非お試しください。」
これ何?岩塩プレート会社の人かなんかなの、この人。岩塩プレート知ってるよ。あのね、ばーにゃかうだあるじゃん?オシャレな女子が好きなやつ。ゆかりがあんま好きじゃないやつ。あれがね、岩塩プレートの所がたまにあるわけ。だからバーニャカウダって変な汁に漬けるからバーニャカウダなんじゃないの?あの、ね。でもそこは岩塩プレートが出てきてね。岩塩の上に要は載せて、暫く経つと塩味だよみたいなのねある所あるの。でね、たしかに塩味して美味しいんだけどさ。何ていうの?絶対使いまわしてるじゃん?当たり前だけど。あの、2度付とか前のお客さんがしてたらさ、その岩塩は…なんていうの?プレートから出てる塩なのか、なんていうの?前の前のお客さんから出てる、塩なのか。え、どっちなのって。で、岩塩プレート、もちろん清潔に保たれてると思うんだけどね。お店の中で。洗えないでしょ?多分。だってお米洗剤で研いじゃダメだよみたいなのと一緒じゃない?岩塩プレート洗剤で洗えないよね?水洗いはするかもしれないし、もしかしたら塩は消毒とかの何かがあるから安全なんだよとか。考慮されてると思うんだけど、2度付されてたときの前のおじさんがデュフフって言いながら使ってた岩塩プレートの可能性だってあるじゃん?だからなんか気にしないようにはしてるんだけど、全然そんな潔癖でもないだんけど。それはね、お肉のところは焼いてるから。でも待って。デュフフ汁がついたやつを、その後焼くんだったら分かるけど、焼いたやつにデュフフが付くんだよ。って考えたら最終的にデュフフを舐めてることにならない?デュフ汁を。わかんないけど。だからなんかまあ良いんだけどね。良いんだけどさ。なんかね。しかもゆかりが知ってるところは生野菜を載せる所だから。おやおやって思ってるんだよね。まあそんなね。気にしなくてもいいと思うんですけどね。
だからマイ岩塩プレートを持ち込むっていうのはどう?でも持ち込みとかダメなのかな。わかんないけど。どうなんだろうね。最近はね、ゆかりスタジアム行く時、塩の小袋を持っていくようにしてますね。塩味が足りない時に、スタジアムグルメの。その時に塩かけようって言って。最初ね、なかなか小袋のを塩を探しても売ってなくて。お母さんがね、ゆかりこれ良いんじゃないって言って。何ていうんだろ、ちっちゃいさ、ジップロックみたいなのあるじゃん。ピアス入れたりするようなちっちゃい袋にね、入れてくれてたの塩。で、それ渡されて。お母さんこれ多分見た目だめなやつじゃないかな。これ舐めたら塩ってわかるんだけど、これなんかダメなやつない…職質とかされたとき超怪しまれるやつじゃないかなこれって言って。お母さん何のことかわかってなくて。あーって。で結局それはやめたんだけどね。


えーっとじゃあね、埼玉県ボンネビルレコードさん。「ゆかりんこんばんは。この間埼玉県の川口市公式PR動画を見たのですが、動画で『ほぼ東京です』と言っていて。思わず『寝返った』と叫びそうになりましたよ。ゆかりんは川口と言えばどんなイメージが有りますか?」
これ、ほぼ東京ですって言っちゃダメでしょ。だって、ね?なんか自分の所のいい所じゃないもんね。あとそんなに東京良いところじゃないし。川口のほうが良いところだよきっと。何があるか知らないけど。川口まずどこにあるんだろうな埼玉の中で。埼玉てさ広いじゃん?なんていうの?横長なのかしら埼玉って。ゆかりのイメージの埼玉はね、川口はね、どっちかって言うと23区の上にある。何ていうの、小平とかの上の方じゃなくて。こっち、何区?葛飾区とかの上。違うのかな。葛飾区がどこかわからないなまず。わかんないなぁ。<ちょい西>?あー。その千葉、東京、埼玉三つ巴みたいなところよりかはもうちょい西ってこと?んー。大宮の近く?<大宮より南>大宮がどこにあるかちょっとわかんないんだけど。川口は、何があるんだろう。えー?えー?川口、川口…<イメージ>?電車が、新幹線が通り…たい。あはは。通りたい。<通ってない>あのほら、あるじゃん。上野から出てる新幹線あるじゃん。あれの仲間に入りたそうな顔をしてこっち見てるイメージ。わかんないけど。だってそしたら超便利にならない?ね。イメージだよ、ゆかりのイメージだけどね。そんなイメージかな。
えっとねじゃあ、川口の人今顔真っ赤なのかな。怒ってるのかな。ごめんね悪気は無いんだよ。


えっとね、じゃあぴろさん。ゆかりんこんばんは。1年ちょっとゆかりんが離れていただけでみんなの知らないゆかりん(焼肉にタレ不要とか)になってしまっていてびっくりしたやら成長を感心したやらで、乙女心がそわそわしましたよ。さて世間ではそろそろ夏休みの予定などを立てていたりもするでしょうが、ゆかりんは夏にやっておきたい事などありますでしょうか。」
…行きたいなぁ、スタジアム。なんかさ、うちね。家族で行くわけ。でね、最初お父さんと弟が言ってて。そこにゆかりが入って。弟は土曜日昼間とかだったら行けなかったりするんだけどね。ゆかりも行けない時お父さん一人で行くことになるから、お母さんが心配して、心配だから一緒に行くって言って。2人で行くことも割と多くなってるの。でもね、最近ね、絶対お母さん自分の意志で行きたがってると思うの。でも認めようとしないのねそれを。んで、お父さんがね、7月行けない日があって。夏祭りとか重なってて行けない日があってね。で、ゆかりも行けるかわからない。で弟も行けるかわからないってなったときにね、お母さんの最初に言っていた主張を通すなら、お父さん心配だから行ってるだから、お母さん行かなくて良いじゃん。なのにね、お母さん1人で行くって言い始めてて。んで、あたしが弟にお母さん一人で行くの心配だからなんとか一緒に行ってあげてくれないかっていう逆転現象が今ね、起こってるんだよね。不思議でしょ?何なんだろうね。
夏休みね、んー。福岡帰るのもいいけど他どこか行きたいなとは思いますね。何ていうの?車とか借りてどこか行きたいなと思いますけどね。でもゆかり運転できるかなって思って。運転できるファンクラブのスタッフの女の子とか運転好きだし。撮影の時とかレンタカー借りて、小物運んだりとかしてくれてるから、運転全然できるんだけど。でも1人で運転してもらうの悪いじゃん?やっぱし。だからゆかりも交代要員としてね、やったほうが良いと思うわけ。でもなんでだろうね。やらせる気がみんな無いっていう。いや良いです、みたいな。ね、でもほら。やっぱ休憩してほしいじゃん?休んだりしてほしいじゃん?<何かあった>何かあったって、どういうこと?何かって何、どういうこと?<何かあったら>ってどういうこと?それは誰が運転しても一緒じゃない?何かあったらいけないことに関しては。ね?ゴールドだよ?悪いけど。優良だよ、ゆかり。超優良だよ?でもね、自分でも運転しちゃいけないだろうなっていう気はしててね。ゆかりが久しく本当に車を触ってないからね、ゆかりが思う運転ルールを説明したら、違いますって言われるわけだから。ゆかりは運転はもうしないって決めてるんだけどね。あのね、アクセルってどっちの足で踏むのって聞いたらね、「ん?」って言われて。ブレーキはどっちの足だっけって言ったら、どっちも同じ足ですよって言われたの。だから、あれ?って思って。あれ、ゆかりさんレーサなの?って言われて。あれ、あれ、あ、違うんだって運転するのやめますって思った。


それではここで、あのあれだよ?本当に乗ってないからね?全然ね。イメージだからね。


それではここで1曲聞いてください。定額アニソン聴き放題サイト、アニュータで配信されています。田村ゆかりでHello Again


♪Hello Again


[CM]
田村ゆかり Hello Again




『リアル脱出ほーい』
このコーナはリスナの皆さんから、私生活でリアルにあった脱出エピソードを募集します。どんな方法で脱出に成功したのか失敗してどんな目に合ったのか、リアルなエピソードをお待ちしています。


早速お便りを紹介していきましょう。
ゆかりんネーム、くるみっちーさん。「ワンピースの頭を通すところからの脱出です。ぼーっと右腕を通して、そして何気なく左手を通した後、頭を入れたら左手と頭が同じところに通ってました。首元がきつめのワンピースで、どう動かしても抜けなくてひやっとしました。どうにかもがいて抜けましたが、プチプチって音がして更にヒヤッとしました。ゆかりんもワンピース着ることあると思うので、気を付けてね。」
これね、わかる。あのねゆかりね。ワンピース着るときね、すごい横着してファスナを下げずにね、着るの。めんどくさくて。で、着るときは良いんだよ。そーって。なんてうの?こう、こう。バンザイだからさ、肩の、肩幅とかもキュってなるじゃん。これ脱ぐ時がね、横着したらいけない。脱ぐときが結構苦しい。あのね、ファスナは下げたほうが良いよ。服を脱ぎ着するときは。で、ぷちっていうのもわかる。なんなら脱ごうとする時、ほらゆかり耳がさ、立ってるから耳引っかかるからね。たまにね。で、危ない危ないって思うから、本当皆んなワンピース着るときは気を付けてファスナはちゃんと下げてください。


じゃあ次。神奈川県のうご・くでぶさん。「昔クラシックカーのレースに出ていた時、予選走行中に車が止まって動かない車の中からコースの外へ脱出しました。電気系統のトラブルでアクセルを踏んでも車が全く進まなくなり、コース脇の芝生へ停車。復旧を試みるも全く動かなかったので、ルールに従い車を降りてコースの外へ脱出しました。ただコースの外へ出るには1.5m角のスポンジバリアと、ガードレールを飛び越えねばならず、さながらマリオになった気分でした。その後車と一緒に無事レッカ車で救出されましたが、あんな脱出体験はなかなかできないかもしれませんね。」
だって。もうなんていうの、ゆかりのジャンル外の事だから目が泳ぐ泳ぐ。何言ってるのかがちょっと途中自分でわからなくなった。これ予選中でもさ、周りビュンビュン車通ってるから危ないよね?ね。これは本当の脱出のやつでしたね。ふーん。この人どっちの足でアクセル踏むかちゃんとわかってる人だよね。ゆかりだってわかってるよ。


皆さんからのリアルな脱出体験、沢山お待ちしています。




♪????
乙女モード、そろそろお別れのお時間です。


あの、開放的なスタジオだから前回ほどの緊張は無いね。あれやっぱ、なんだろうね。追いやられてる感あったよね。でも来週どこかわからないよね。ふふっ。もうね、本当にスタジオなくてさ。1階のオープンスペースで録ることとかもしかしてあります?あそこブースあるよね?あそこで録らない?逆にちょっと楽しくない?何かON AIRしてる風だけど全然外に声聞こえないの。これ生放送じゃないの?みたいな。ちょっと楽しい気がする。あーまた喋ってたら時間が。えーっと、


みなさんからのお便りをお待ちしています。郵便番号105−8002 文化放送田村ゆかりの乙女心♡症候群<シンドローム>それぞれの係まで。メールアドレスは ゆかりん@joqr.net。yukarin@joqr.netです。


それでは来週も乙女モードの時間過ごしましょうね。