2015/10/25

いたずら黒うさぎ #656 2015/10/24

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。今年も残り2ヶ月>ですって。11月、12月。本当だ。
あのさ、ゆかりはね、残り2ヶ月とかどうでもいいんだけどね、ずーっと口内炎に悩まされてて。治っては噛んででき、治っては噛んでできの繰り返しなの。で、今日も新たな口内炎が。ほっぺたの内側にできてて。痛いね。あと口が乾くね。なんかさ、一瞬で治す、そろそろ出来てもいいと思わない?一瞬で直すガンみたいなやつ。バンッて撃ったら、イテってなるけど治るの一瞬で。そういうのないのかな。あるの?もしかして。なんかその雰囲気あるのかなって思っちゃった。もうさ、あれじゃん。病院行ってもさ、ケナログかアフタッチ処方されるか、紫色のデンプンの有り無しを測るみたいな色のさ、液体を塗られるかで終わりじゃんもう。そんだけしかないじゃん。染みるやつ。何かないのかなー。もう、もうあるでしょ?2015年だから今。口内炎ってさ、いつの時代からあったと思う?何時代の人からさ、口内炎ってあったんだろ。あとさ、日本以外にもあるのかな。口内炎って。ある?なんかほら、肩こりは日本人の人がいっぱいなるとか言うじゃん。あるのかな。口内炎。アメリカの人も口内炎に悩まされたりしてるの?英語でなんて言うの?口内炎って。マウス…インマウス…えん。口内炎って、すごい漠然とした名称だね。英語にしようとするとすっごい漠然としてるね。えん、炎症の炎ってなに?ファイアー?ダブルファイアー。インマウスダブルファイアー。強そうだな。ふふふっ。もう本当に嫌なんですけど口内炎。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。

2015/10/18

いたずら黒うさぎ #655 2015/10/17

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
<秋の季節限定メニュー系おいしい>あー。ゆかり、ついこの間さカボチャのクリームパスタの話をしたような気がするんだけどさ。ありましてそれ系が。かぼちゃと、なんだったっけな?秋の味覚的な奴のリゾットだったんだけど、やっぱ美味しいね。でもさ、おしゃれな女子はあんまり食べないのかな?ごはん。なんかね、ちまっとしてて。あのなんつうの?減量させられてるわんちゃんみたいな感じ。まあ完全にうちの弟んちの犬をイメージしてるんだけど。みたいになってて、ちまっとして。まあいっかって思って。食べたんですけど、あれは同じの2個くださいって言えるぐらいの量だったね。<ゆかりんで?>うん。もうね、ゆーっくり食べたもん。本当だったら、大きいスプーンで、1!2!3!4!ぐらいで食べ終わりそうなところを、そーっと。ちまちまちまちま食べましたね。だからおしゃれな女子は、あれでいいのかなって。ダブルとかあったらいいのにな…。カッコ悪いから無いんだろうな。おしゃれリゾットダブル。でも、でも、あ、わかったわかった。なんかそこのお店そういえばセットでパンとかがあったのよ。パンビュッフェとかがあったの。だから、ビュッフェりやがれってことだな多分。お腹がいっぱいになりたい人はビュッフェでね、みたいな。ことなんじゃないかな。でもゆかりはね、「米とパンって」って思ったの。他のメニューもパスタだからさ、「パスタとパンって」ってなるじゃん。それで確か。唐揚げとかさ、油淋鶏とか食べたいもんね。中華料理屋さんに行ってくださいって話だけど。なんかね。でもありましたよ。嬉しかったですよ。また行こうかなって思いましたもん。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。


2015/10/11

いたずら黒うさぎ #654 2015/10/10

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
<ぶらり散歩が気持ちいい季節>ゆかりね、最近ちょっと歩いてるの。なんかさ、iPhoneのアプリでね、万歩計みたいなやつがって。iPhoneでどうやってさ、万歩計機能が作用しているのか分からないんだけど、多分位置情報とかでやってるのかな?わかんないんだけど、でね、ちゃんと歩いてる時しかカウントされないのね。速度かな?でも自分が歩く速度なんて入れてないのに。よくわかんないからさ、仕組みが。でも画面見ながら、1、2、3、4、5って歩いたらちゃんと5歩進むのね。そのアプリが楽しくって。ちょっとだけ歩いてる。ちょっとだけね。今日はね、今日は…今日は歩いた方なのね。ちなみに。ちょっと待って、今日はね、今日は歩いたほうなんだけど、5729歩。少ない。昨日は4582歩。おとつい9049歩。ほら。その前2208歩。靴はね、だからヒールにしちゃうと歩けないから、なるべく歩きやすそうな低めの靴にするようにはしてるけど。ヒールだとね、やっぱね、転ぶしね。そうなのなんかちょっとだけ歩いてるの。無駄に。普通だったら電車で行けそうな距離を歩いたりしてる。<歩きながら>歩きながら?何してるか?荷物重いなって思ったり、かな。ふふっ。無?<音楽>聞かない。なんか、あんまし外で音楽聞かないのね、家の中でも聞かないのね。てか音楽聞いてないじゃんって話なんだけど、あんまイヤホンで音楽きくの好きじゃなくて。あんまだから聞いてないかな、外では。<考えごと>考え事かな、じゃあ。鳥の数数えてる。カチカチって。かな?あんまなんも考えてなかった。だから歩くの好きじゃないのかな。バスの中とかだったらね、あと電車の中とかだったら、やることあるもんね。ゲームとか。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。

2015/10/03

いたずら黒うさぎ #653 2015/10/03

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
ふふっ。<読書の秋。最近感銘をうけた本は?>本さ全然読まなくなっちゃったね。雑誌とかは見たりするけど。全部読まなくていいじゃん雑誌って。自分がさ、興味ある所だけ読めばいいから、良いんだけど。本はね、読んでないんだよね。<買った本>買ってもないんだよね。お芝居のエリザベートを見た後で、エリザベートの原作じゃないけど、脚本を書いて演出されてる方の本を買って読んだけど、それくらいなんだよね。それも何ヶ月前よっていう話だもんね。1月くらい前かな。本。だってすっごい好きな人が書いた本すら読んでないからね。買うは買うんだけど、読んでないもんね。いっかなって。<人生で1番面白かった本>?えー、人生かけちゃうー?うーん。人生かー。いや、ちょっと重い、質問が。ここで言えないもん簡単に。忘れてる奴あるかしれないし。ちょっと言えないなー。でもやっぱさ、ホラー小説が流行ってた時期とかはさ、流行ってたから読んでたわけじゃないんだけど、本屋さんは好きで、本屋さん行くといっぱい置いてあったからさ、それを読んで、それを売ってる本の、ぶん…なんていうの?会社のやつを結構読んだりかはしてたけど。なかなかわかんない。矢野さんはさ、それ決められるの?人生で1番おもしろかった、人生で、1番、面白かった、本だからね。もう単語が1個ずつ重い重い。ちょっと決められないでしょこれー。ね。みんなはどんな本が1番…人生で、1番、面白かったかな?ちょっと試しに、試しに送ってきて。でも、人生で一番面白かった本だからね?もうキャンセル聞かないやつだからね。そのね、今後また出てくるかも、塗り替えられるかもしれないけど、ちょっと送ってきてもらっても良いかな?
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいまーす。