2015/04/26

いたずら黒うさぎ #630 2015/04/25

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。<田村ゆかりLove♡Live 2015 Spring Sunny side Lily4月25日土曜日、香川。26日、広島>えーい。いえーい。<順調?>わかんないっす。ふふふ。<手応え>?わかんないっす。あはは。あれ?これさ、さっき収録始める前まで結構ゴキゲンっぽくなかった?ゆかり。なんで今ブース入って「Love Live2015 Spring、香川広島」を読み上げた途端にふいーってなったんだろうね。ふいーってなっちゃった。<逃避>まあそうだね。逃避。逃避ねー。固くなるとね、凝りますもんね。逃避…頭皮ね。あはは。頭のことじゃないですよ。頭の皮は関係ないですよ。「あたまのかわ」で合ってますか漢字は。頭皮じゃないです、逃避ですよ。はー、うー。逃避したいね。え?<まつ毛にゴミ>まつ毛にゴミどこ付いてるの?どこどこどこ。取れた?取れた?どこどこどこ。こっち?取れた?取れてないの?取れてないの?ふーっ。ふーっ、ふーっ。取れた?なんで取れないのー。鏡ないしー。後さっきまで鏡見てたのに。いいよ鏡要らないよもう。ゆかりなんかゴミが付いたままやってくわ。今日の放送はゴミが付いたままやるわー、顔に。なんやねんまつ毛にゴミって。<左上>?<うえまげ>、まつげ。ま、まつ毛は下にゴミが乗ることはあんまりないと思いますからね。テンション下がるー。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。

2015/04/19

いたずら黒うさぎ #629 2015/04/18

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
<田村ゆかりLove♡Live2015 Spring Sunny side Lily、4月11日土曜日に千葉があり、19日は静岡、どうだった?>って。た、タノシカッタヨー。わ、すごいね。4月20日とかのやつだ。KBCラジオさんは。あぁそう。ね。大変だね。4月20日にもなるのに、CDの感想は未だ読めず。ふふっ。来週辺り読めるんじゃないかな?ゆかりんも時空をワープするから。そうなんだね、もう始まってるんだ。どうだったかはゆかりが聞きたいよ。「ゆかりどうだった?」って。「どうなのゆかり」ってどんな顔してたか知りたいよ。<来週ライブの感想>読めるの?読めんの?千葉のやつだったら読めるかも?ほらもうみんなはてなだらけですよ。いまカレンダーめくってますからね長田くんがね。読めるの?読めないんじゃない?その次の週じゃない?CDの感想は読めるよね。いやー。なんかもう4月とかね。考えられないですね。おかしな事言ってるけど。<桜は?>もうちっちゃってるねとっくにね。まだ咲いてもいないのに。ぼちぼちか。こわいわぁ。時が経つのが怖い。ため息ですよ。あと体が重い。何にもしてないのに体が超痛いの。だって肩ゴキゴキいわせられると思うもん。言わせないけど。どうせ拾わないだろうし。拾うのかなゴリゴリっていう音って。あとたまにねアフレコの時にね、ゴリゴリって音がゆかりからするとね、ばって、ゆかりんから鳴っちゃいけない音聞こえたって言われることがあるの。だからね、この音は出しちゃダメな音なんだって。あんま乙女っぽくない音なんだと思う。
それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。

2015/04/12

いたずら黒うさぎ #628 2015/04/11

みなさんいたずらごころワクワクしてますかいたずら黒うさぎ田村ゆかりです。ふふっ… <入学式の思い出をお願いします> 全然記憶に無い…。入学式、ああ…。えー、小中高みたいなやつだよね?本当に記憶ないかもしれない。ていうかゆかりちっちゃい時の記憶ない病じゃん?記憶を、ねえ?毎年捨ててってるからさ。ほら、女子は更新型だから。毎年日々更新だから。毎日毎日。もう昨日食べたものとか覚えてないもん。全然。<よく昨日何食べた?って> 昨日は…かっぱえびせんの梅味食べました。食べましたね。あとなんだったかな。後何食べたかな、かっぱえびせんの梅味のほか。えーっとなんかしらのお菓子食べたね。お菓子が食べたい病…いや、正確に言うとお菓子は別に食べたくないんだけど、お菓子を食べるのをやめられない病なの。っていう病があるじゃん? <初耳> いやいやいやいや。みんな口にしないだけで絶対あるのよ。お菓子を食べるのをやめられない病、にかかってるのゆかり。だから、なんか食べてるのよずっと。ラムネとかさ。いろいろ。どうしよ?後冷蔵庫の整理をしたこないだ。我慢できないんだよねーだって食べないとどんどん悪くなっちゃうものがいっぱいあるからさ。我慢できない。冷蔵庫の整理して、あとね、友達がハーゲンダッツのアイスクリーム食べてるのを写真で見たから、ゆかりも冷凍庫に入ってたわって思ってね、あけたらね、なんかシャーベットみたいになってて。霜が降りて。ひとくち食べてちょっと異変を感じだからやめた。でさ、冷蔵庫の整理って割りとするけど、冷凍庫の整理ってしないなーってそんときに思いました。

それでは今日も、いっぱいいたずらしちゃいまーす。

2015/04/05

いたずら黒うさぎ #627 2015/04/04

みなさんいたずらごころワクワクしてますか?いたずら黒うさぎ田村ゆかりです。
<毎年恒例春は桜味が美味しい季節。>そそそそそ。でもさゆかりの好きなスターバックスのね、桜風味のものさがさ、早々にねお店になかったの。あれなんなんだとおもう?ホームページ見たら書いてあるのに、お店のメニューにもうなくって。「フレーバがもうないよ」みたいなことなのかな?あとね、ゆかりがね桜味のもので何が一番好きだったかって言うと、桜スチーマが一番好きだったのよ。ホットミルクにシロップを入れて泡立ててるみたいなやつ。言っちゃえばおうちでも出来るんだけど。あれが一番好きだったのに、今年なくってさ。去年もなかったのかな?もしかして。わからないんだけど。だから仕方なくフラペチーノ的なやつを飲みましたけど。でもそれも出始めてすぐに飲んだだけで、この間行った時はなかったんだよね。なんなの?ふふっ、なんで怒ってるの。
わたしなんで今怒ってるんだろう。まあ確かにね、スチーマは家でできますけどね。あのー、ゆかりは桜スチーマが好きすぎて、あれを買ったのよ昔。フォーマみたいな奴。ミルクフォーマ?で、あれでさ要はミルクの中にその棒を入れてドゥルルルってしたらなんかふわーってなるじゃん。ふわーっみたいなやつ。ほんでそれにさ、生クリーム的なやつをちょっと入れたらいいだけでしょ?まあだけじゃないですよ、もちろんさ、危ない危ない。だけじゃないですよスターバックスさんのやつは。桜はシロップがあるから。桜シロップを買ってきて入れればいいだけ…だけじゃないですけど。だってゆかりは、ゆかりにはあのニコニコマークみたいなのかけないもん。
あのカップにさ、お持ち帰りするとさなんか「Have a nice day」みたいなこと書いてくれる人いるっていうじゃん?ゆかり一回も遭遇したことないの。だからゆかりの中であれ都市伝説なんだよね。ニコニコマークとか、イラスト書いてくれるやつ。なんでだろうね、コーヒーとかの人だけしかやってくれないのかな、もしかして。確かにコーヒーは暇そうだもんね?暇っていうか…表現が良くない。なんていうのゆかりが頼むものってさ、わりとカシャカシャカシャカシャするものが多いから、そういうことじゃないのかなとか。冷たいもの頼んだ時にカップのさ、カップのカップみたいなやつが無かったりするじゃん?だからかなーなんて思ってるんだけど、まあそれが答えなんですけどね。

それでは今日もいっぱいいたずらしちゃいます。